プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔から、本屋で立ち読みするのが趣味です。
2時間くらい平気で立ち読みすることがあります。
つい最近までは、2時間くらい直立不動で立っていても平気だったのですが、最近になって、2時間くらい、場合により1時間でも、立ち読みで直立不動で立ってて、その後、いざ歩くとき、尻の上方の骨(軟骨?)、場所は尾てい骨の左右上方ですが、その左右の両方が、痛くて、うまく歩けないほどです。痛いのを我慢して歩くことはできますが、走るのは難しいです。

正確には、歩くとき、足を前方に出すとき、尾てい骨の上方の左右の両方の骨の部分が、ズキッと痛みます。

その痛い症状は、歩いている間、ずっと、歩く動作をすると、あります。
座ったり、寝たりすると、痛みは全くないです。
歩くときの痛みは、2~3日続きますが、徐々になくなります。
しかし、1~2時間の直立不動(本の立ち読み)をすると、再発します。

私は今、50歳代後半です。
このような原因は、何でしょうか?
また対策は何でしょうか?

A 回答 (3件)

筋肉疲労ではないでしょうか。


普段使わない場所の筋肉を、長時間に渡り酷使したために起こった痛みだと思います。
できれば、左右交互に体重をかけ直すなどすると良いかもしれません。
また、直立不動の為にというのも変かもしれませんが、その体制になる前に、軽く身体を動かしてから(準備体操、ストレッチ)すると、良いと思います。
普段やらない体制などをする時には、軽く身体をほぐしてからすると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>筋肉疲労ではないでしょうか。

なるほど、私は、骨(軟骨?)が悪いのかと思いましたが、筋肉の問題の可能性があるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/17 20:26

こんにちは。



そんなに厳しい症状じゃなさそうですけど、気になるなら一度整形外科で受診してみたらよいと思います。
筋肉の異常というより腰椎椎間板の(加齢による?)劣化が関係している可能性もあります。

対策は、異常の程度や場所によって様々ですから一概には言えませんが、腰回りの症状(腰が悪かったとしてですが)の改善に共通して効果があると言われているのは、良い姿勢の維持や背筋腹筋の強化や血流の改善ですね。

でもこれもまずは診断を受けた上で医師や理学療法士さんの指導を受けてくださいね。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私としては筋肉の問題なら大したことないだろうと思いますが、骨の方なら心配しています。検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/18 16:46

50歳にもなって何をやってるんでしょうか?



購入し帰って読めばいいのでは?

自宅でしたら立って読もうと座って読もうと勝手ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/17 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!