プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

つい最近、中古ではありますが、CANON EOS-1 HSを手中にしました。
今時の銀塩カメラですが、当該機種のカスタムファンクションが判りません。
お知りになられている方、どうかご教授して頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

No.3です。


先ほどのカスタムファンクションはEOS-1nHSの物でした。
ご参考まで。
    • good
    • 0

久々にEOS-1HSのカメラバックからカスタムファンクション設定のメモを引っ張り出しました。



設定は下記の通り
CF0なし
CF1 オートリバースの選択
 0:オートリバースする・高速巻き戻し
 1:オートリバースしない・高速巻き戻し
 2:オートリバースする・サイレント巻き戻し
 3:オートリバースしない・サイレント巻き戻し

CF2 巻き戻し終了時のフィルムリーダー部の状態
 0:パトローネ内に巻き込む
 1:リーダー部を残す
  (撮影済みと未撮影フィルムと間違えないように出したら端を折る事)

CF3 ISO感度の設定
 0:DXコードによる自動設定を行う
 1:マニュアルセットにする

CF4 AEロックボタンによるAF作動
 0:シャッターボタンで測光および測離 AEボタンでAEロック
 1:シャッターボタンで測光AEロック AEロックボタンで測離
 2:シャッターボタンで測光および測離 AEロックボタンでAFロック

CF5 ダブル電子ダイアル機能の入替
 0:シャッタースピードの入力はメイン電子ダイアル単独操作
  絞り値の入力は、
  (1)CF11-0のとき
   (1)サブ電子ダイアル単独操作 または
   (2)露出補正ボタン+メイン電子ダイアル
  (2)CF11-1のとき
   (1)サブ電子ダイアル単独操作 または
   (2)測離点選択ボタン+メイン電子ダイアル
  (3)CF11-2のとき
   測離点選択ボタン+メイン電子ダイアル
 1:絞り値の入力はメイン電子ダイアル単独操作
  (1)CF11-0のとき
   (1)サブ電子ダイアル単独操作 または
   (2)露出補正ボタン+メイン電子ダイアル
  (2)CF11-1のとき
   (1)サブ電子ダイアル単独操作 または
   (2)測離点選択ボタン+メイン電子ダイアル
  (3)CF11-2のとき
   測離点選択ボタン+メイン電子ダイアル

CF6 シャッタースピード、絞り値の入力ピッチ変更
 0:1/3段毎にする(露出補正、調光補正を1/3段毎)
 1:1段毎にする(露出補正、調光補正を1/3段毎) <補正は1/3段>
 2:1/2段毎にする(露出補正、調光補正を1/2段毎)

CF7 電子リングマニュアルの可否
 0:ワンショットAF合焦後あるいは非合焦時に電子リングマニュアル可能
 1:電子リングマニュアル機能禁止

CF8 中央部重点平均測光への切り替え
 0:16分割評価測光
 1:中央部重点平均測光

CF9 AEBの撮影順と解除、設定方法の変更
 0:アンダー→標準→オーバー
 1:アンダー→標準→オーバー
 2:標準→アンダー→オーバー
 3:標準→アンダー→オーバー
  1と3の時、メインスイッチ「L」、レンズ脱着、フィルム装填、フィルム巻き戻しでもAEBの設定は解除されない。
  AFモード選択ボタンと撮影モード選択ボタンのダブル押し+メイン電子ダイアル操作で、外部設定が可能。

CF10 AFスーパーインポーズ
 0:表示する
 1:表示しない

CF11 測離点選択の操作方法
 0:測離点ボタン+メイン電子ダイアル
 1:露出補正ボタン+メイン電子ダイアル
 2:サブ電子ダイアル単独操作 または 露出補正ボタン+メイン電子ダイアル
 (カスタムファンクション5参照)

CF12 ミラーアップ機能
 0:行わない
 1:行う
  (注)EOS-1nRSでは、0:AF合焦音無し 1:AF合焦音ありになる
   ハーフ(透過)ミラーだからRSはミラーが動かない

CF13 測離点に連動するスポット測光を選択する
 0:画面中央部でファインスポット測光
 1:測離点任意選択時に、測離点に連動したスポット測光を行う

CF14 ストロボ発光の自動低減コントロール
 0:コントロールする
 1:コントロールしない 
    • good
    • 0

EOS-1 HSは、ノマールのEOS-1にパワードライブブースターE1を装着したもので、基本的にEOS-1です。


カスタムファンクションは、あまりありません。8種で「YES」の場合を書きます。

1.フィルム終了時のオートリバースをしない。不意の動作音防止用です。
2.巻き戻し完了時、フィルムのリーダー部分を残す。現像対応用です。
3.DXによる自動の感度設定を行わない。テスト撮影で微妙な実効感度を割り出すプロ用機能です。
4.AEロックボタンをAF作動ボタンに機能変更する。
5.マニュアル絞りセットをメイン電子ダイヤルで行う(サブとメインの電子ダイヤルの機能交換)
6.シャッター速度・絞りの入力ピッチを1段ごとにする(ノーマルでは1/3段ごと)
7.USM搭載Lレンズ使用・ワンショットAF作動後、電子リングでのマニュアル不可とする。
8.評価測光を、評価なしの中央部重点平均測光へ変更

サイドドアの中のカスタム機能セットボタンと、電子ダイヤルで設定します。
    • good
    • 0

http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eos/pdf/eos-1vc …

別のカタログですが、カスタムファンクションについて多少の説明があります。

また、EOS-1Nでしたら、取り扱い説明のダウンロードがありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!