アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、上の子が再来年に小学校に入るので、家を建てようとしていますが、今までマンションの経験しかないので、戸建ての日当たりや風通しまた他の注意点があれば、ぜひアドバイスをいただきたいと思います。
写真で少し分かり辛いですが、
南面 隣家まで2m
北面 隣家まで2m
東面 隣家まで2m
北面 ガレージ二つを挟んで隣家まで5~6mくらい
北から南に向かって下り坂のようになります。それぞれ一階分くらいの差があります。東面の家は写真では後ろに隠れていますが、一階分くらい高いです。西側に階段があり、階段が南に向いていて、降りたら道路です。道幅が6mです。説明できていますかね… 車の向きが南です。

どの面も完全開放していないので、日当たりと風通しが気になります。ただ、日当たり以外は私すべての条件を満たしています。また二回しか行っていないので、日当たりの確認はまだ午後しかできていません。それに今の時期は夏でそもそも日が高く長いので、今問題がなくても秋から冬にかけて日中でも電気がいるようではないかと心配があります。

一番気になるのがやはり西南方向以外家に囲まれる状態です。特に北側と東側に一階分高い家ばかりです。ただ、写真のように南側に家がありますが、一階分低いのと、半分くらいしか隠れていませんので、少しでも日当たりを期待できるかなとまだ希望を捨てられません。

補足は、北側の家を越えれば山が目の前です。それ以上の高い建物がありません。もともと吹き抜けか中庭が必須として考えています。一応西側に玄関で、東側にキッチン(少しでも朝の光が欲しい…)南側に中庭を作ろうと考えています。

今の心配は
1.植物がちゃんと育つか
2.風通しが悪くてカビが生えやすいか
3.秋から冬にかけて午前中に電気を付けないと暗いか
4.西日で夏場すごく暑くなるか
です。その中でも3と4が最も気になります。

実はもう一つ南向きで日当たり抜群で、東と西側に同じ高さの家が並んでいる分譲地もありますが(北側はちょうど分譲地内の道路があって、そのまま山につながっています。幅は六メータくらい)、南側に道路に面してる(道路より2メータ高い)のと、道路に六坪の花壇があり、それが自分の敷地になります。(市の緑化規定の関係で)花壇にすでに植物が植えられていて、抜いたらだめそうですが、追加で何かを植えるのは大丈夫のようです。ただ2メータの差があるので、全然自分の庭と感覚が違います。なので、同じような広さの家を建てようとすると、本当の庭の面積が狭くなるか、家の周りのゆとりが少なくなります。それに肝心な価格ですが、400万も高くなります…写真の土地で家がずっと暗いようでなければ、間取りなどで工夫して安い方を決めたいです。

今大量な多肉植物とハーブを育てています。戸建てになったら、家庭菜園もできたらいいなと考えています。

戸建ては全く初めてなので、あくまでも妄想な部分もありますが、日照のアルゴリズムに詳しい方、戸建ての経験がある方、似てる条件なところにお住まいの方、ぜひアドバイスをいただけたら幸いです。

長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

「戸建ての日当たりについて」の質問画像

A 回答 (4件)

西側が階段で東側が写真向かって右奥の1段高い部分ですね、さらに密集しているので、朝の日光は家屋の隙間から射す程度で期待できないでしょう。

特に隣接部分の1階は「窓を開けると景色はコンクリ壁」というはちょっと...

階段はもう少し重く考えた方がよいです。一時期、借家に住んでいた頃に階段のある家に住んだ経験がありますが、あらゆるシチュエーションでネックになります。

どうしてもこの土地に建てるというなら、当方ならどうするかというと、
・植物栽培を望むなら屋上庭園のある家を検討します。
・写真の階段はそれほど急ではないですが、さらに可能な限り伸ばして緩やかにします。
・この密集度だと、意外なほど近隣との音の問題が生じますので防音に気を使います。

でも、やっぱり当方なら買いません。理由は...
・最大の理由は、隣接する家から庭も家も見下ろされて丸見え状態というのが嫌。窓なんか開けっ放しにできないですね。動物園の堀にいる猿や熊になった気分(例えがキツくてすいません)。
・周囲の家のコンクリ壁に囲まれていますが、コンクリ壁はそれぞれの家の所有ですよね?無粋なコンクリ壁を改善することもままならないし。壁の劣化やクラック等、問題が生じたときに面倒臭いことになりそうです。
・密集し過ぎてて、気を使うことが非常に多そうです。騒音の問題も生じ易いです、気軽に夫婦喧嘩もできやしない(笑)。この密集度では庭でバーベキューも困難です(隣家との距離にかなり余裕ある我が家でも、隣家の洗濯干し/布団干し等の迷惑にならないようバーベキューの際は隣家に一声かけるくらいですから)。
・階段があることで日常生活での影響以外にもメンテや修繕の際は何かと割高になる。もし売却するような場合、良い値も期待できないでしょう。
総じて「一戸建ての良さ」というのがかなり減じていて、数千万を使う価値が見出せないのです。

そもそもこんなところで当方らのような名も正体も知れぬ不特定多数の人に質問しないといけないほど不安材料を抱える物件なら、買わない方が吉です。必ず後悔します。物件の少ない地域と書かれていますが、家を買う時って「ここを買わないと次は無い」って気に陥りがちです。しっかりお金を貯めながら年単位の時間をかけてゆっくり探せばきっと見つかります。気に入った物件が見つかったときっていうのは、それこそ相談などする隙もなく一気に契約まで行くもんですよ。目的の小学校は公立ですか?公立の小学校の場合は、いつまでも良い状態が続くとは限りませんので、過度にこだわらない方がよいと思います。

それと、買う/買わないはさておき、数多くの中古物件の見学に行くことをお勧めします。特に戸建てが初めてなら、実際に人が住んでいる家(または住んでいた家)を数多く見るのは非常に勉強になります。もしかすると思わぬ良物件やヒントがあったりします。
「戸建ての日当たりについて」の回答画像4
    • good
    • 1

階段の上り下りのある土地は避けるが吉。


もちろん、南が道路でない土地は最悪です。

<日照のアルゴリズム>

1、北半球に位置する日本は南面が主に確保される。
2、日照は、その直進性ゆえに障害物があれば遮られる。
3、生活する上では、西日よりみ朝日と昼間の日照が大事である。

以上の3つ。

<東南角地に勝る土地はない>

・土地探しは、先ずは、東南角地を条件に!
・だが、探すのはHMや工務店に任せる!
・多少、時間がかかっても諦めない!

示されている二つの土地は、余りにも条件が悪すぎます。ですから、「仕切り直し」と言うのが私からのアドバイスです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!やはり皆様の意見同じですね。

今回は上の子の小学校をメインに考えているのて、探している校区内で土地があまり出てこないです。今回の分譲が小学校の真っ向かいです。周りにも優秀な私立公立中学があるので、将来長い通学期間も安心です。うち三人もいるので、そんなに教育熱心ではありませんが、やはり安定している環境をちゃんと作ってあげたいですね。なので、結構地域、期間も制限されちゃいます…日当たりに多少不満があっても仕方が無いかなと思いましたが、皆様の意見を聞くと、結構悪い条件ですね…今のマンションは機能がよく南東向きなので、全然カビがはえないし、日当たりも問題ありません。これでカビの入る暗い家に引っ越すと大変なことになりそうですね…
今週末もう一度見に行き、じっくり考えたいと思います。とても貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2014/05/23 18:34

>1.植物がちゃんと育つか



西側の敷地ぎりぎりに配置すれば育つと思います。

>2.風通しが悪くてカビが生えやすいか

カビは生えます。
したがって、全館機械換気にしてください。
「高断熱高気密住宅」で検索すると情報が沢山あります。

>3.秋から冬にかけて午前中に電気を付けないと暗いか

二階の床を一部撤去し、吹き抜けとし、その吹き抜けの上部の屋根に天窓をつけましょう。
「天窓」をキーワードに画像を検索して下さい。
二階の屋根から天窓を通した光が一階の床まで直接届く設計にします。

天窓を付けた分、垂直窓の箇所、垂直窓のガラス面積を最小化してください。


>4.西日で夏場すごく暑くなるか

西壁に窓を付ければ猛烈に熱くなります。
冷房の電気代もばかになりません。結果、遮光カーテンを締めっきりにすることになり、窓を付けた意味がなくなります。
西側の窓は廃止しましょう。
上記3.の方法で家じゅう光が入りますので、各個室は吹き抜け空間から採光するというアーキテクチャがお勧めです。


一般論になりますが、日照条件の悪い立地に家を建てる場合は、設計方針として、開放性よりも断熱性と気密性に優先順位を与え、「冷暖房時に快適な家」、「光熱費の少ない家」、「夜の団欒が快適な家」、「熟睡できる寝室の家」、「空き巣狙いが諦める家」を目指しましょう。

もし、人生において植物の栽培に優先順位を与える方であれば、この立地は選択しないのが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい説明でありがとうございます!
南側の隣の家に隠れてないところに小さな庭を作ろうと考えていましたが、やはり育たないでしょうか。
今回は上の子の小学校を主に考えているので、こちらの物件はとてもいい小学校の真っ向かいです。(多分これは一番の売りなので、少し高め)近くにレベル高い私立中学校もあって、きちんとしてる公立もあるので、進学のことを考えたら申し分のない立地です。が、やはり暗くカビが生えやすく、植物のない家に住みたくありませね…
他もまた分譲地がありますが、価格が高くてもう手届かないレベルです。

今週末はもう一度見に行くので、じっくり考えたいと思います。とても貴重な意見で参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/23 18:24

風通しの良くないのは想像できますが


それより何より
かさ上げし擁壁で確保されたような土地のように見えるので
それの方が気になります。
階段の上がり降り家具の搬入なども若いうちは良いですが年とともに
大変かと

実際の建築総重量に基礎が沈み込まないか 地震には大丈夫か
給排水の問題などなどとにかく色々な角度で慎重にも慎重に
とにかく安易な妥協は禁物です。

私なら万が一を考えれば、遠い将来買い手のつかないような
土地はやめておきます。

回答にはなりませんが、車を降りてすぐ家に入ることのできる
平坦地が宜しいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信、ありがとうございます。そうですね。階段のことに関しては、私はそんなに抵抗がありませんが、主人も気になっていたようです。地盤に関しては大手ハウスメーカーに頼む予定なので、一応信用できるかと思いますが。やはり将来のことを考えたら平坦地の方がいいですね。アドバイスありがとうございます!!

お礼日時:2014/05/23 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!