プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年で、高校3年生になります。
漫画家を目指しています。高校の成績では、美術が5で、それ以外は2と3がまばらにあります。
高校は芸術学校ではありません。商業学校に通っています。

最近まで、やりたいことが見つからず、悩んでいました。
そろそろ、本気でなりたいものを見つけないといけないと思い、漫画とアニメが好きだったので、漫画家を目指そうと思いました。

漫画を描く知識はほとんどないです。今、家では、ひまなときに、ネームを書いたりしています。
実際、漫画を描き始めたのは、今年の4月からで、出版社に持ち込みした経験はありません。

自分で調べたところ、まず、持込をしてからでないと始まらないということなので、夏休み終わりまでに、漫画を描いて、1本以上応募するつもりです。頭には、一応、構想が2本あります。


今のところ、進路は専門学校を考えていて、在学中に作品を投稿しようとおもっています。
具体的には、京都芸術デザイン専門学校と、週刊少年マガジンです。
来週には、オープンキャンパスがあり、実際にどんなところか見に行きたいと思います。

高校には、実際、そこの専門学校の先生が来て、説明を受けました。
自分の学校にかかわらず、ほかの専門学校のことも公平に話していました。
「技術が身につく」、「やりたいことをやらせてもらえないが、漫画家以外にも選択肢ができる」といった内容で、話していた限りでは、好感が持てました。

画像で見せてもらった、入学当初の生徒の作品は、1ヶ月、半年、1年後には、みるみる上達してました。これにも、好感が持てました。

しかし、ネットの情報では、「どこ」にかかわらず、専門学校に対して、あまりいい評判がありません。

・2年間の遊び場
・無能を受け入れる施設
・アシスタントになったほうが、技術が身につき、お金がもらえるし、よい。
・・・などです。

これを見て、美術大学に通うか、アシスタントになったほうが、いいのかとも思いました。
実際に体験した人が言ってるのかわからないので、半信半疑ですが、不安です。

来週には、オープンキャンパスがあり、実際に見に行きたいと思います。




ここで、質問です。

・漫画を投稿して、アドバイスを受ける際に、漫画家のアシスタントの仕事を紹介してもらえるという のは本当でしょうか。
また、東京の出版社まで行って、持込をしたほうがいいですか。電話でアシスタントの紹介がしてもらえるかや、作品の感想が詳しく聞けるか、が気になります。
(作品の投稿は、郵送宅配でするつもりです。在宅は京都です。)

・まったくの初心者でも、アシスタントとして、雇ってくれるところはありますか。
その場合、技術は身につきますか。

・美術大学に進路変更したり、アシスタントになったほうがいいですか。

・ほかに、何か、ためになることがあれば、教えてください。

A 回答 (6件)

大学とか場所とか関係ないです。



たくさん描いて

いろんな雑誌に送る
持ち込みすればアドバイスももらえるでしょうけど
先ずは描いて送るの繰り返しでしょ

脈があれば送り先からなにか連絡があるでしょ

あとは、ネットで自分の描いた漫画を公開して意見を聞く
煽られ罵倒されてもキレずに真摯に受け止める。

どうせ売れても煽られ罵倒されます

それぐらい覚悟して描くことです。

実際、ネットで公開してメジャー誌に掲載された人もいますし
オナニーマスター黒沢とか描いた人とか
中二病も昔っからありますので菊地秀行さんなんかも中二病的な内容ですし

ちなみに私も高校生の時商業誌に載りましたけど
結局漫画家とか考えませんでした
趣味で書いたのを送ったら載っただけ

アシ経験とかないし地方ですしたけど
雑誌に載る事は出来ました。

あとは続けるかどうか

私はそこまで考えずに趣味で終わりました。

まずは行動でしょ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

行動ですね。身元あかしていただいたのは、非常にありがたいです。

お礼日時:2014/06/06 22:39

ベテラン漫画家が言うには、漫画も創作なのです。

それは
中二病の妄想ではなく、人間が今まで生きてきた経験や
知識から引き出されるという事です。ネタの引き出しがいくつ
あるか、また、そこからどれだけ引き出せるかが職業漫画家に
とっていちばん重要なのです。

まずは大学を卒業しましょう。その生活の中で人生経験を
積んでください。芸術である以上、人に習ってというより、
他人に聞かなければ答えが出せないというその性分が
漫画家にいちばん適さない。

ちなみに、その年齢ならばすでにプロがいますよ。

最後に一つだけ。戦力にならないドシロウトを雇って
誰が得をするの? アシスタントって仕事ですよ。

以上の点から諦めるのが無難だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、ど素人は仕事場にいりませんね;;

でも、「その年齢ならばすでにプロがいますよ。」は関係ないと思います。
それをいうなら、専門学校出や遅咲きのプロだっています。
参考にすることは、悪いことですか。

お礼日時:2014/06/06 23:50

悩むのは1本でも2本でも完成させてからじゃないかな。



漫画の心得がない人が、漫画家として成功した例はたくさんありますよ。
シングルマザーになった人が、子どもを育てるために家でできる仕事として、漫画家になったとか。

要は、才能や技術よりも、その道以外では生きていけないという覚悟があるかじゃないかな。

ご質問文をご自身で読み返してみてください。
ご質問者さんの中にその覚悟は存在していますか?
編集や世間の人、身近な人から、ボロクソにいわれても続けられますか?

まずは、その覚悟ができてからです。
    • good
    • 2

まず、基本的に、漫画家とか芸術家とか、なれる人はごくごくごく少数の才能やチャンスに恵まれた人だけです。


東大へ入る方がず~~~っと簡単です。東大へは毎年千人からの人が入れますが、漫画家は全部で千人ぐらいしかいないでしょう。毎年、漫画家が千人死んでくれればやっと東大レベルまで落ちます。

美大ですが、高3からちょろっと始めたくらいで入れるような事はまず有り得ません。あなたが天才なら別ですが。
中3で目覚めて高校の3年間を必死になって勉強したなら、可能性があるかも?程度です。
はっきり言って、芸術系の大学は東大より難しいです。
専門学校は全然別物。専門学校というのは、基本的にはカネさえ払えば誰でも入学できます。だから能力があるとか付くとか言う保証は何一つありません。

いずれにしろ、何かしなきゃ、で、取りあえず、で漫画家やってけるなんて思いっきり甘すぎるなんてもんじゃないくらい甘いです。
    • good
    • 2

 僕は厳しい回答をしますので、気に入らなかったらパスしていただいてかまいません。




>マンガ専門学校に通ってる奴wwwww
http://blog.livedoor.jp/schoolunderground/archiv …

>漫画家になるために大学や専門学校は必要か?
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&d …


 漫画とはぜんぜん関係が無いのですが、会社に就職したときに同期入社のとある人物が専門学校卒だったのですが、専攻は立派なように見えて「何も知らなすぎる(゜Д゜)」と絶句したことがあった。
 仕事にならないのですぐに退職していったけど。



 僕がこの質問を見たとき、「何を考えたか?」
 を、率直に回答をすればいいですかね?


 その授業料は誰が支払うのでしょうね?


>・2年間の遊び場
>・無能を受け入れる施設
>・アシスタントになったほうが、技術が身につき、お金がもらえるし、よい。
>・・・などです。
 知っているじゃ無いですか。

参考URL:http://blog.livedoor.jp/schoolunderground/archiv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、その他より上の質問に答えてほしかったです。
回答者さんの意見をBAすると、あきらめることになるので、今回は控えます。
にわかな知識はいらないです。

お礼日時:2014/06/06 23:17

何が正解かなんて明確な答えはないですよ。



アニメ・マンガ専門学校を卒業して日本のアニメ業界で実力を発揮し後にハリウッドで活躍している人もいます。
その人は高校生時代は美術部に在籍(マン研がなかった)しデッサンや油絵、陶芸をしてました。


漫画の場合、絵がうまくてもストーリーがダメなら誰も読まない。逆に、ストーリーが面白ければ絵が下手でも連載できる。

専門学校や美大を卒業しても希望通りの就職ができるわけではないというのはよく言われます。漫画コミックの巻末のあとがきでそんなようなことを暴露しているマンガ家さんもわりと多いですよね。

アシスタントもアプローチは一つだけではありません。
友達に頼むマンガ家さんもいれば、編集さんに頼んでアシスタントを探してもらう人もいるし、連載雑誌の誌面で募集する人もいます。

専門学校なら質問されているような疑問に答えてくれる講師や卒業生がいるでしょう。
雑誌編集部に直接聞くことができないんだったらそういうところを頼るのもアリなんでしょうね。
「人それぞれ」と言われるとは思いますが(笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!