プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルのようなニュースを今朝、ラジオで聞いたような気がしました。

現状って今の状態では? 昔の現状や未来の現状というのはありうるのか。

なんて、ちょっとつっこでんでみたくなりました。 どんなもんでしょう。

A 回答 (2件)

現状=現在の状態、ありさま。


http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/70028/m1u/% …
なので、やはり違和感を与えるように思いますね。

「○○は日本にとって、最も重要な国のひとつであります」などと安部ちゃんが言うこともありますが、この場合は、「最も重要」が意味するものに対して、ある程度の幅を持たせることができるため不自然にはならないのでしょう。
「最も重要」「重要」「普通」という分類をした場合、「最も重要」に複数の国を含ませることは可能ではないだろうか、ということ。
「彼は、一番最初に船から避難して非難された」のような場合も、「最初」ということに関して、必ずしも個人ではなくグループと捉えることも可能なため、つまり、「最初」という概念に幅を持たせることができるため、不自然にならないのだと思います。
「最初のグループ」と言う場合、複数人が含まれているわけです。
しかし、「現在の状態」というものに幅を持たせることが可能かと言えば難しいような気がします。
幅を持たせるのが難しいという意味ですが、たとえば、「ちょっと前の現在の状態」とか、「極めて最近の現在の状態」とかですね。
こうした幅というものを感覚として受け付けることができるかどうかと言えば、若干難しいような気がする、ということです。
ただ、「今の・・・、現状では火山噴火の予測は難しい」というニュアンスで、言い直す形での、あるいは繰り返す形での表現であれば可だと思います。
   
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「今の・・・、現状では」・・・まさに、口語や会話ではよくとも 文書になるととくに違和感がある、ということもありますね。

ありがとう、感謝です(重複)。

お礼日時:2014/06/04 18:20

特に違和感はありません。

「一番最初に」を、変に思わないのと同じように。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いちばん最初の回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/04 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!