プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000 …
こちらのニュースを拝見しました。

水樹奈々さんのライブ応募券のためにポテトを購入し、それを食べずに捨てるとは…。
ただし、これは個人の問題ではなく、
ポテチに応募券をつけ、大量に購入させるという手段をとったメーカー側の責任のほうが大きいと思います。
エコを叫ぶ一方で、こうした商法を使っているのには正直意味がわからないです。
他にもCDを大量購入させるとか…。
資源の無駄だと思いますが、なぜ日本はこういったECOに意識が向いていない企業がまだまだ多いのでしょうか。

A 回答 (8件)

買うほうがバカでしょ 笑


こんな意味不明な声優?ごときのライブに行くのにポテチ大量に買うとか

AKBのCD握手券とかビックリマンチョコとは訳が違います
    • good
    • 0

日本の「ECO」は「ECONOMY」です。



まだ使える車をエコカーに買い替えろとか、ECO(NOMY)の極みでしょう?
ちょっと冷静に考えれば「使える物は限界まで使う」方が、圧倒的にECO(LOGY)なんですが。

環境に配慮してるような映像とともに「ECO」と言ってりゃ、勝手に「ECO=ECOLOGY」と勘違いしてくれる人が多いからチョロイ商売ですね。
    • good
    • 0

なんか、このニュースを見て、昔のビックリマンチョコを思い出しました…



それはさて置き、これは購入側の問題でしょう
メーカー側としたら、一寸したサービス(及び商品売上目的)のつもりの
付加価値であり、あくまでオマケです
(まあ、人によってはオマケじゃ無かったから、今回の様な事件が起きたんですが…)

大量に捨てるくらいなら、保育所や施設や学童保育に
無償で提供して、パッケージだけ回収する方法は取れなかったのかと
思う今日この頃…
    • good
    • 0

ヤフオクで売りゃいいのに・・・


1kg1円ぐらいなら買い手はいるでしょうに。
    • good
    • 0

大量に不当投棄することも想定して、商売しろってことですね



無理です


>企業がまだまだ多いのでしょうか。

たったひとりが

大量に不当投棄することを想定していない企業は、確かに多いでしょうね
    • good
    • 0

基本的にメーカーとしては売れればいいので、その先の責任まではとりません。



今回も不法投棄されていたことが問題なのであって、合法的に廃棄されていたのであれば、(法的には)何の問題もなかったはずです。

飲食店や小売店では、こんなものの比ではない大量の売れ残りが毎日廃棄処分になっています。私のような貧乏人(賞味期限など守ったためしはありません)はいくらか払ってでも貰いたいくらいですが、それはできないのだそうです。
    • good
    • 0

商品に「応募券」つけるのは昔からやってます。



応募券欲しさに、食べきれないくらいお菓子を買ったり、聞きもしない同じCDを大量に買う方がおかしいです。
頭の中のバランスが崩れています。

「大量に購入させるという手段をとったメーカー側の責任」
などありません。常識と経済合理性で判断すれば分かることです。
    • good
    • 0

いや・・・個人の問題でしょ?


普通やらないから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!