プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんだかんだと理由をつけて国民からお金をたくさん徴収しますがそのお金はどこへ行くのですか?

役人が贅沢して!とよく聞きますがその役人は一体何に使っているのですか?

ならその使っている先の仕事を始めたら又国民に戻ってくると思うのですが、主に何に使っているのですか?

A 回答 (7件)

http://www.zaisei.mof.go.jp/num/detail/cd/3/

歳出では社会保障費32%と国債償還と利息払いに23%、合計55%が消えています。

歳入の中では40%が国債・公債などの借金で賄ってます。

社会保険も含めた税金の国民負担率は41%です。
これは江戸時代の農民の税負担、四公六民と同じです。

10年で5%ずつ国民負担率が上がっていますので、20年後には50%になると思います。

その増えた10%は全て国債償還や利息払いに消えて、公的サービスは下がると思いますので、クーデターに近い政変があると思われます。
    • good
    • 3

平成20年度の歳出の内訳は下図の通り。



ちなみにこの内、国債の元利払いにあてられる費用(国債費)は、金融機関救済(しいてはそれが市場救済に繋がるという論理)のために使用されているもので本来は発行の必要のない国債です。


バブル崩壊後から民間企業の借金減らし行動が活発化し金融収縮が起こったことで、この国債発行が最後の投資先として(金利0.x%)で、金融機関救済のために発行され続けています。

なので民間企業の投資拡大が行われない限りこの国債発行は減ることはなく、逆にいうと民間企業の投資活動が活発化するとこの枠の国債発行の必要性はなくなり縮小することになります。
「国に吸い上げられた税金はどこへ行く?」の回答画像7
    • good
    • 2

公務員の中には、天下りを繰り返して、生涯で10億円以上もらう人がたくさんいます。


公務員の年金も財源の殆どは税金ですしね。
    • good
    • 0

一番多いのは


 社会保障費 いわゆる病院にかかったときの国の負担分
 あとは借金の返済→国債
  防衛費や学校の補助金などですね。

 『役人が贅沢して』というのは公務員の給与の事かな?

2013年の予算ベースで、国家公務員の給与総額は、3.5兆円。
同じく、国の一般会計予算は92.6兆円。
特別会計予算が、185.4兆円です。 (一般+特別=278兆円j)
 ですので、割り戻すと、給与費の割合は1.26%程度になります。

 ちなみに、国と地方の予算は不可分ですので、ここに、地方財政82兆円とを足し込むと、政府予算総額360兆円。
地方を合わせた公的人件費総額を25.4兆円とし、て割り戻すと、政府(=国+地方)人件費の割合は約7%となります。

 全体から言えばそれほど多くはありません。
ちなみに公務員が給与を何に使っているかというと、人それぞれでしょうね

 ただ知らない人は贅沢だ~、埋蔵金だと騒ぎ立てる人が多いですけど、
まぁ基本間違いですね。税金は細かく支出が公開されてますので、変な事には使えません。
>役人が贅沢して
 こゆー場合は 大抵外郭団体関連です。
 いわゆる税金以外の収益金を無駄に収益にしてます。
  宝くじとか、NHKとか、それらの管理団体の役員がけっこうな収益を得てます。

 今の自民でこれらの改革を進めていますが、国民や民主など野党の反対でなかなか進まないのが現状ですね
    • good
    • 1

官僚を頂点とする公務員組織の富に。


自民党が与党に返り咲いて、天下りや公務員定数削減も
うやむやになりました。
国民から取り上げる税金や、独占企業、ゼネコン、電力会社、
医療関係、大企業などからの上納金も貯まりに貯まって
埋蔵金は相当な金額になっています。
    • good
    • 0

無駄使いをいうと、



天下り法人の人件費など予算
無駄な公共事業(これは民間へも還元しますが)
過剰な予算請求により、○○基金を設け、そこに余った予算をプールし、お小遣いにする。
政党助成金(各政党は、余った助成金を溜め込んでいます)
毎年GWなどに行われる、議員の視察という名の海外旅行
数多い、諮問機関の設置による人件費(竹中平蔵が、これらの諮問会議などに選ばれてる人は、企業などへの利益供与のためにやってきてる、というのを、ついテレビで語ったそうです)

とりあえず、思いつく限りですが。
    • good
    • 0

私用資金です。



欲しいがためにテキトーな計算で大丈夫と嘘をついて自分の懐を肥やしています。

なので特定の店舗以外、国民には戻りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!