アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。義妹の事で、どなたかお知恵をかしていただければと思い質問させていただきました。

義妹は二ヶ月程前に離婚が成立しております。
金銭的にも厳しいので早く母子家庭の手続きをしたいのですが、元夫の住民票が未だ変更されておりません。

元夫はコンビニに勤務しており、普段の寝泊まりは事務所やマン喫だそうです。

何度も何度も住民票の件はお願いしているのに返事は良いそうなのですが、行動にうつせて無いようです。
市役所に相談してもなしのつぶて。
離婚状況が2年だか3年経てば住んでいない事が認められるけどそこまで待てません。

ちなみに元夫には両親がおらず、兄弟も所在が安定してないのであてになりません・・・。
別れた我が子の心配も出来ないいい加減な父親に私も呆れる次第です。
良い方法があれば教えて下さい。

A 回答 (8件)

再度失礼します。



●紙面上だが同居という事になるからだそうです。

 ↑役所のいう、これは間違い。現実に同じ所番地に全くの他人が何人も住民票を置いているケースは日本のあっちこっちにあります。そういう人たちは同じ所帯とは見なされません。住民基本台帳法にも違反していません。義妹さんに、戸籍謄本を持って行って役所と交渉するようにいいましょう。

役所の人は、うわべのことは承知していますが細微については知らない人が多いです。特に受付は、です。どこがどの様に問題なのかを聞きましょう。そうすると役所の担当者の勘違いとか思い込み、何を要求しているのかが分かります。1度断られたからといって納得できないのに立ち止まっていてはダメです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます!義妹にもっと頑張る様に伝えます(^-^)/

お礼日時:2014/06/18 18:44

都営住宅にお住まいということですから、離婚されたと言っても、まだ名義人はご主人になっているのではないでしょうか?



  http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_kei …

 まずは、離婚を理由に、使用承継の手続きをして、義妹さんの名義にしてからでしょうね。
 
 母子家庭の手続きをするにしたって、住居の賃借人の名前が元夫では、住民票も別世帯(世帯分離)にもできないと思います。

 返事は良いそうなので、にっこり笑ってまずは、都営住宅に提出する書類に気持ちよくサインを貰うことです。

 手続きが終わってから、市の法律無料相談などを利用してはいかがですか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都営住宅の名義変更は完了してます。母子家庭が増えているから簡単に国が手を払わない様に、わざと遠回しな作業を強いてるのかもしれませね。ありがとうございました。



お答え下さった、皆様、とても参考になりました!この場をかりてお礼申し上げますm(_ _)m

お礼日時:2014/06/18 06:30

 離婚されて2ヶ月。

離婚後の元ご主人の住居は、離婚前と変わら無いのですね。漫画喫茶とか勤務先の事務所は住居の本拠地にはなりません。ご主人はどこかに住まいを移せるのでしょうか。

どうして、母子手続きができないのでしょうか。離婚されたのですからもちろん世帯は別でしょう。離婚後2ヶ月しか経っていないので、ご主人は住所をどこに定めるかの猶予期間でもあるでしょうに。

問題は子どもさんの手続き、つまり母子家庭(児童手当)の手続きの件でしょう。現実の問題に対して役所はどの様におっしゃるのでしょうか。ひょっとして役所は偽装離婚を疑っているのでしょうかね。

ご主人が住所変更をしない件については、ご主人の勝手です。どうしても何とかしてほしいと思われるのであれば、ご主人は身寄りが無いのですぐに転居できるところはありません。現在公団住宅を申し込んでいるところですのですぐには住所変更はできないのが実情です。と、役所に言えば良いでしょう。

ご主人がいい加減なのは理解できますが、義理の妹さんの無知というか交渉力のなさにも問題有りです。何よりも現実に離婚されていてご主人とは世帯は別なのでしょう。(住民票が別だということ。)元家族の生活の実態が役所に理解されていないではありませんか。その結果、役所は離婚を疑っているのではありませんか。

この回答への補足

>>どうして、母子手続きができないのでしょうか。

義妹いわく、紙面上だが同居という事になるからだそうです。

補足日時:2014/06/17 14:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
市役所サイドに疑われる。思ってもない事でした!

母子家庭なので都営住宅の家賃もかなり安くなる、保育園代がタダ、高校生の学費の大幅免除等などマイナスになっている家計が助かるのでもっ頑張る様に伝えます。

お礼日時:2014/06/17 14:18

回答No.2です。



>相談はしているのですが、やはり特別な方法は得られないようです。

特別な方法では無いんですけどね^^;
むしろ、住民票の住所地にお住まいの義妹からの通報を無視するなら、市職員の怠慢であるとされます。

>元夫がどんな住居でも住んでくれれば一番良いのですが・・・。

勤務先住所にでも移すのは如何ですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。市職員が指導してくれたらありがたいのですが。
勤務先に移せる物か聞かせないと。怠慢な男です。
義妹に話してみます。

お礼日時:2014/06/17 14:08

 住民票を抜けばいいだけ。

なぜしないのですか?その方がヘンでしょう。さっさと抜きましょう。

この回答への補足

出て行ったのは元夫で、現住所に残っている、妻である義妹が抜いても大丈夫なんでしょう
か?(+_+)

補足日時:2014/06/17 14:02
    • good
    • 0

現時点で元夫には「新しい住居が無い」という現実があります。



引っ越しや新しい賃貸契約、保証人や資金も必要です。
元夫に身内が無く、賃貸を借りることすら出来ないからそその漫画喫茶泊りではないでしょうか?

妹さんの今の住まいはどうなっていますか?
どうしても元夫が移動できないなら、妹さん親子がその住所から離れるという展開は出来ないものでしょうか?
お願いしても次が無いと移動は出来ません。
コンビニ勤務が社員なら契約も出来ますが、保証人や敷金礼金が確保できないからと漫画喫茶泊りの人たちは確実にいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。義妹は都営住宅に住んでおり、かなり金銭的には厳しい事と子供の学校の事があり、引越しは不可能です。普段マン喫生活をしている人達は住民票はどうしてるんでしょうね。親元のままだったりするんでしょうかね・・・。不思議な世の中です(>_<)

お礼日時:2014/06/17 13:28

「住民票の職権消除」


https://www3.e-reikinet.jp/taiki/d1w_reiki/41890 …


北九州市のホームページ
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/15000017 …


「住民基本台帳法」という法律がありまして、届出事項と実態が違えば違反者は行政罰の対象となります。


管轄の市役所職員にその旨を伝えてみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相談はしているのですが、やはり特別な方法は得られないようです。
元夫がどんな住居でも住んでくれれば一番良いのですが・・・。

お礼日時:2014/06/17 13:33

言っても行動に移せない人間には何回言っても無駄です。



多少お金はかかりますが弁護士に相談するのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

言葉は悪いですが、40歳を過ぎてるとは思えない程、世の中の基本中の基本の常識が無く無知で可哀相なくらい何も知らない人でした。
この世の中、母子手当欲しさに籍だけぬいて家族関係を続けてる人もいるみたいです。離婚して本当に住んでいないのですから弁護士に相談する事も手ですネ。

お礼日時:2014/06/17 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!