プロが教えるわが家の防犯対策術!

先の質問にて必要スペックはある程度纏まったので予算・スペックを満たした物を探しました。探していくうちに値段とスペックの違いでどちらを購入するか悩んでいます
購入検討中のPCスペックは下記の通りです
共通スペック
Windows7 Home Premium 64bit
メモリ 8GB
SSD/HDD SSD120GB HDD1TB
グラフィック 17.3型フルHD (1920x1080) ノングレア液晶パネル
※ 違う部分だけ下記に記させて頂きました。

ドスパラ

Critea VF-HG2 Windows7 モデル

CPU Core i5-4210M (デュアルコア/HT対応/定格2.60GHz/TB時最大3.20GHz/L3キャッシュ3MB)
SSD SSD】120GB M.2接続SSD
マザボ モバイル インテル HM86 Express チップセット搭載マザーボード
グラボ NVIDIA GeForce 840M 2GB + インテル® HD グラフィックス(OptimusTM 対応)
無線LAN 無線LAN内蔵 (IEEE802.11b/g/n)
サポート 3年保証・セーフティサービス納得プラン3年

マウスコンピューター

MB-W713B [Windows 7 搭載]

CPU Core(TM) i7-4700MQ プロセッサー (4コア/2.40GHz/TB時最大3.40GHz/6MBキャッシュ/HT対応)
SSD (mSATA)  128GB SSD TOSHIBA HG5dシリーズ
マザボ インテル(R) HM87 Express チップセット
グラボ NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 760M (ビデオメモリ2GB/NVIDIA(R) Optimus(TM)テクノロジ対応)
無線LAN インテル(R) Dual Band Wireless-AC 3160 ( 最大433Mbps / 802.11ac/a/b/g/n ) + (Bluetooth(R) V4.0)
サポート [3年保証/ノートPC] 安心パックサービス(専用ダイヤル/即日修理)+センドバック修理保証

17型がなかなか無いので性能に差がありますが
ドスパラはスペック低めですが自然故障・セーフティで色々と故障に対応可能
(ドスパラの店舗が近所にある為、故障時には持込も出来てホコリ掃除等が無料で受けれる他各種サービスも可)

マウスコンピュータはスペック重視と3年保証と安心サービスで最低限の保証・修理時は郵送

ドスパラが色々とメリットがあるのですがノートパソコンなので後で性能アップが出来ないのでマウスコンピューターのスペック差が悩む原因です;
どちらにも保証や性能に魅力があり優柔不断な自分はなかなか決断出来ない状態です。
PCを複数台持つのは初めてなので回答者様が買うとしたら性能とサポートのどちらを重視しドスパラとマウスのどちらにしますでしょうか?※別BTOは17.3型のノートが殆ど無いので対象外になってます

回答を参考にしどちらを購入するか決めたいと思っていますので宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

DosparaのNote Galleria QF760 から書き込んでいます。



私が使っているのは2012年3月モデルで、17.3インチフルHDグレア液晶、GeForce GTX560Mという基本仕様のものにBTOカスタマイズでWindows7 64Bit Professional Core i7-2860QM 4×4GBDDR3 1TBHDD BD-REドライブへと変更の注文をつけて約18万で買いました。
やはりノートということで仕様変更ができるのは最初だけですから、長く大事に使いたいなら妥協しないほうがいいと思います。

ドスパラのノートガレリアは、実をいうとマザーボードメーカーとして有名なMSIがゲーミングノートのキットとしてグローバルに展開しているモデルのOEM品ですので、性能は折り紙つきですよ。
マザーボードの型番であるMS1761を画像検索するとわんさかHITします。(今はチップセットの世代も変わったので当然同じ型番ではありませんが・・・。)
内部構造もこれらで知ることができたので、購入する際には大いに参考になりました。
とくに決め手となったのは2.5インチベイの空きスペースでした。
2.5インチハードディスクの増設が可能であります。
Cドライブ専用にSSDを充てて起動を高速化するもよし、1TBHDDを2台としてデータ保存容量を稼ぐもよし。
ゲームノートということで、冷却への対処も抜かりありません。

Criteaについては若干のデザイン変更が認められますが、WEBカメラの形状などの特徴からやはりMSI製であるとみていいでしょう。
Galleriaとくらべるとクーラーの仕様が違っているためか筐体の厚みがやや薄くなっております。
BTOでBD-REドライブを選択しておくと、容量22.5GBのフロッピーディスクのように使えるようになるので後々便利だと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます

欲を言えばそこまでカスタマイズしたいのですがサブPCと使用用途からすると過剰すぎる性能になってしまいそうです。

ドスパラデスクは電源がどうとか聞くのですがノートPCの場合は殆ど情報が無くて困っていました。ガレリアノートは予想以上にちゃんとした作りの物なんですね。

メインPCでSSD・HDD構成なので1回SSDにするとHDDには戻れないです;

BDは市販やレンタルも買わないんで見ないんでいらないと思ってましたけど22.5GBの記憶媒体として使用するという発想がなかったです

補足日時:2014/06/20 12:15
    • good
    • 0

判断基準となる用途を全く記載していないところが問題やね。


俺がいちばん気になるのは放熱です。SSDとHDDとグラボを
突っ込んでいるノートなんだから、まずは動作している現物を
触って確認するべきではないかな?

誰もが同じ事を言うと思うが、そのスペックならばデスクの
方が安いのではないかな?それに後々の増設ならば、
やはりデスクだと思うが?

この回答への補足

回答ありがとうございます

主な使用目的ですが動画・ネット・エロゲです
※スペック的には過剰なぐらいなのですが17.3型の種類が少ない為今回の様な構成になっています

放熱は自分も気になり近所のドスパラとノジマに行きましたが店舗だと上位機種のみしかなくベンチマークソフト二種類同時起動していた物を触ってきましたが冷却台があれば大丈夫な感じでした。
※ドスパラにあった機種 ガレリア QF870HG

メインでデスクトップPC(ミドルタワー)を使用しており今回はサブPCとしてノートを選択した次第です。性能とコスパを考えるとデスク一択なのですが置き場所が確保出来ないのでサブはノートPCにしたいと思っています

補足日時:2014/06/20 11:54
    • good
    • 0

>マウスコンピュータはスペック重視と3年保証と安心サービスで最低限の保証・修理時は郵送


国内で修理する技術拠点がなく台湾に送って修理・・・・・修理依頼から約一ヶ月ほどでやっと返送。安心サービスねぇ・・・うーーん。

この回答への補足

回答ありがとうございます

安心パックサービス(専用ダイヤル/即日修理)+センドバック修理保証が適用されてても修理に一ヵ月もかかってしまうのでしょうか?
そこまで時間がかかるとなる場合は流石に厳しいですね

補足日時:2014/06/20 12:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!