プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NTT東日本のインターネットマンションシステムに加入しています。
Wi-Fiに接続したく、バッファローのWHR-300HP2を購入し接続しましたが、つながりません。
インターネットマンションシステムはNAT設定で、ルーターの設定が通常のインターネットと違うことはわかりましたが、どのように設定したらよいのでしょうか。
192.168.11.1には接続できました。その後の設定方法について教えてください。
デジタル関係は素人です。お願いします。

A 回答 (3件)

「デジタル関係は素人」の方にはここで解決することは難しいかもしれません。


「インターネットマンションシステム」を簡単に調べたところ、IPアドレスは配布(会員証記載)されたものを使うようになっているようです。このような場合で無線ルータを導入すると、それ自体で一つのIPアドレスを必要としますから、パソコンに割り振るアドレスが無くなります。つまり他にIPアドレスを新たに貰う必要があります。
ですから、IPアドレスを貰うことを含めて無線LAN接続の全てを管理者に相談して解決を図ることが手っ取り早いと思います。
IPアドレスが「自動取得」(No.1さん回答のDHCPのことです)なら、無線LANをアクセスポイントモード(ブリッジモード)に設定変更することで比較的簡単に接続できると思うのですが。
    • good
    • 1

NAT設定やNAPT設定はルータ自体で適切に管理されており、ユーザーは特に意識しないで良い筈です。



192.168.11.1はバッファローのWHR-300HP2自体に割り当てられたIPAddressなのでしょうか。
これはWHR-300HP2ルータ自体に自由に割り当て出来るようになっている筈で、説明書に明示されているでしょう。

# 192.168.11.1 以外に、192.168.1.1, 192.168.0.1 等と他のルータ等と重ならないアドレスが割り当てられるだけです
# 自宅等でルータが一個のみの場合は以上のアドレス等に比較的自由に割り当て可能です。

その他の設定方法はメーカーのマニュアルを参照されたら良く、自分でネットアクセス迄持っていく事は出来る筈です。

各パソコンにnifty, ntt 等のサービスプロバイダのURLを設定する等は有線LAN等の場合と同様に行う必要がありますが。

不明な点が出てきたら、何処まで進んで何処で分らなくなったか等を補足で追加下さい。
    • good
    • 0

二重ルータとなる場合は、ある程度知識がある人むけの設定となります


ポート開放がうまく出来なく一部のアプリケーション等では利用するのにトラブルが生じて利用出来なくなる場合があります
よって、何も分からない状態ですと、おとなしくあきらめている方が無難です。

認証方式としては、DHCPでやるのが一般的かもしれません。

マンションで一括してのものなら、それぞれのマンションにより設定などが異なりますから、詳しくは、ネットワーク管理者にお問い合わせ下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!