プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

みなさんが生きていく上で役にたったなあって思う「諺」

ひとつで結構です、何かあれば教えて下さい。

http://www.seiku.net/kotowaza/00.html

A 回答 (19件中1~10件)

 「口は災いの元」です。


 先日の、東京都議会においての、女性議員に対する、セクハラヤジ事件、過去にも、後を絶たない、政治家の問題発言。こうしたことを考えると、政治家の方々は、この諺をご存知なのか、と疑いたくなります。

 http://kotowaza-allguide.com/ku/kuchiwawazawaino …

 何気ない一言、ちょっとした発言が、相手を傷つけることになる。今回のセクハラヤジ事件など、ヤジを飛ばしたご本人は、おそらくこんな大事になるとは、思ってもいなかったのでしょうが、海外でも非難されるなど、まさに「口は災いの元」そのものでした。
 とはいっても、私自身も、軽率な発言で、他の方々を傷つけているかも知れません。
 このサイトでの、私の書き込みも、閲覧された方の中には、不愉快に思われたかも知れません。
 「口は災いの元」という諺を肝に銘じ、発言というものは、慎重にしなければならないと、感じるこの頃です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。

これはおっしゃるとおりですよね。
もう議会の野次って当たり前って感覚なのかもしれませんが
議員である前にひとりの人間として許せないです。
ああいう都議会だし今後も問題行動あるんじゃって思っています。
本当に腹立たしいの一言ですよね。
回答者様は常日頃良く出来た方だなあって思っていますよ。
爪の垢を煎じて飲ませてやりたいですね、あの議員に。
家族もバカな人と結婚したと周りから思われているでしょ。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 13:04

もちろん!「笑う門には福来たる」ですね(笑)



これはただ単に‘笑っていれば福が来る’という意味ではなくて、
‘自分で自分の気分を良く保つ’という意味で私は捉えています。

常に‘いい気分’でいたなら、悪い出来事に出合ったとしても
「まあいいか!」と受け流すことができるし、
ちょっとのことで落ち込むこともありません。

いつもイライラしたり、嫌な出来事ばかりある・・などと思って過ごしている人は、
この‘自分で自分の気分を良く保つ’ということが出来ない人なんですよね。

朝、目覚めたときから「いい気分だ!絶好調だ!」と思う1日では、
ピンチもチャンスに変わり、転んでも起き上がる気力が生まれますが、
「なんだか気怠いな。昨日の嫌な気分が残っているな。。」と思う1日では、
普段ミスしないところでミスをし、折角のチャンスも見逃し、
運にも縁にも福にも見放されそうです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

実に回答者様らしいですね、きっと日頃明るいんだと思います。
私暗いでしょ ? あはは(笑)
ちょっとした事でも気にする人はしますしね。
これも気楽に考えていればいいのに、つい考えすぎてってありますよね。
回答者様のとこには福しかこないと確信しました(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 20:38

Care killed the cat.


《諺》 心配は身の毒
高校の英語の教科書に出てきた諺。そもそも気の小さい私は、細かいことにくよくよ悩み、行動力が発揮できないことや、練習を重ねても本番で失敗することが多かったです。
心配は九生もあると言われる猫をも殺す。この諺は役に立ちました。
聖書の「汝思い煩うなかれ」という言葉や、ミュージカル・ライオンキングの中のシンバの有名なセリフ
「心配ないさー。」
情報過多の現代だからこそ、心配の種には事欠かない。
心配事の9割は起こらない・・・これは禅宗の教えを元に書かれた本です。
http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E9%85%8D%E4%BA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

良く覚えておられますね ! 今調べてみました、こういう意味なんですね。
実は初めて知りました。
回答者様が ? 元々はそんな感じだったのですか ?
心配ないさーって、まあそう楽観的には考えたくもなる現実ありますしね。
このご紹介の本面白そうですね !

Care killed the cat
「心配が猫を殺した(猫は心配のために死んだ)」
解釈~

猫はA cat has nine lives(猫には9つの命がある)と言われるぐらい、殺そうと思ってもなかなか死なないしぶとい動物だと思われています。そんな動物でも心配ごとには弱いということ。ということで、心配や苦労を忘れてリラックスしなさいという意味でよく使われます。
http://www.geocities.jp/sonny_l_lab/english/prov …

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 20:34

おはようございます


諺じゃないのですが
本当はこれが最後に在ります
母の弟(叔父)の言葉
自衛隊中等部に入れられ、家に帰る事は
年に2回、それからは、たった独りで
日本を巡り、自力で京都に精神内科を開業
湾岸戦争でボランティア無償医療スタッフとして
TVにも紹介されてました。

ありがとう・嬉しい・楽しい・ついてる・感謝します
愛してます。

独りになった自分に教えてくれた人です。
諺以上に役にたってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

ご紹介の内容は以前回答いただいた時の方の事ですよね。
偉大な方が身近にいるということで、学ぶ事多いですしね。
私はまだまだ模索中ですよ、ああいう病気抱えているので
現実は夢とか希望とかあまり考えなくなりましたね、悲しいですが。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 19:54

私もハイジさんと同じく『人事を尽くして天命を待つ』かなぁ。



知恵を絞ってやるべき事をやってれば、思ったような結果にならずとも、何らかの形で成果に繋がるのが人生。

「天命」なんて大それたものが降りてくる気配はまだまだありませんが、50歳になったら降りてくるんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

やはりこの諺を選びますか、現実そう思う方多いでしょうね。
結果がすべてということもありますが、それはやはり努力は実を結ぶこともあれば
思うほどの結果が得られないことも現実あります。
50歳過ぎて ? さあ(笑) それはわからんですよ、私には。
ただ前を向いて生きていれば、何らかの形でいい結果に結びつくと思っています。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 19:51

おはようございます


ひとつで結構です
なんかこわいでしから2回に分けましたァ(≧∇≦)/
NO・10ですの続きです
ケ・セラ・セラ~
なるよおにぃなるぅ~
明日は見えないぃ~
お楽ぉ~しみぃ~
日本語訳詞:高畑 勲

40年位前の角川映画フレーズ
男は強くなければ
生きていけない
優しくなければ
生きる値打ちも無い

師の言葉(母の、いとこ)石屋の、おっかねー叔父貴でした
群馬に八木節を広めた前橋の人です。
http://www.uta-net.com/movie/8472/



○○○よ
筋だけは通せ
何があっても
自分の筋を通せ。


男は強く・・
七転び八起き
ケ・セラ・セラ

この4つの言葉が、へなおじさんを支えています(≧∇≦)/
筋を通し強く優しく何度コケても起き上がり
成る様に成る。と笑って生きるのだぁー(≧∇≦)/これでいいのだ
バカボンボン(≧∇≦)/これでぇぇぇいいのだぁぁ
ぼんぼんじゃないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

ケ・セラ・セラはもうある意味有名ですし、私でも知っていました。
あっ ! ありましたね、映画で。
八木節って群馬県民謡なんですか、これは初めて知りました。
それも広めた方が ? へえ、凄い方が身近にいるんですね。
何があっても ? 本当 ? 下手したら屁理屈ともとられますよ(笑)
今回の回答数が伸びていて、何で ?
>なんかこわいでしから ← 何怖がっているんですか(笑) まさか私を ?

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 19:46

チャンスの神様には後ろ髪がない、かな。


幼稚園の卒業色紙に書かれた「たたけよ、さらばひらかれん」も。

つい受け身になってしまう自分を前に押し出してくれる言葉です。

世の中、運は降って来る物と待っていて自分の不幸を不公平と嘆く人が多いこと。
運はつかむ物なんです。それも「今でしょ」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

これを幼稚園で ? へえ、凄いですね。
意味は勿論わかりすが、人間ってやはり弱い動物ですよ。
ですが、考え方をポジティブに持ち続けていればって思いますしね。
運は掴むもの、確かにそうです・・・ですが難しいですね。
私は運には見放されている感がありますが(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 13:12

ケ・セラ・セラ


なるようになる。
なるようにしかならない。
ジタバタしようと、しまいと。

日本語で言うと、これですかね。
運は天任せだけど、その前に、全力を尽くしてやれるだけのことはやるのがポイントですね。私はこの考えで、何があっても、ドーンと構えていられるようになりました。

『人事を尽くして天命を待つ』

全力を尽くしてやれるだけのことはやったのだから、結果がどうなろうと天の意志にまかせるしかないという心境をいったもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

回答者様らしいですね~ ドーンと ? いやはやそのとおりです(笑)
人事を尽くして天命を待つ、これは誰しも経験していると思いますよ。
回答者様の場合仕事も大変でしょうし、またそこまでいく努力も積み重ね
その結果が今に至っていると私は思っていますしね。
運もまた味方につけるパワーも感じていますよ(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 13:08

人の人生が100とすると


泣いてる時(シクシク)
4x9=36
笑ってる時(ハハッ)
8x8=64
たすと100になる。
一生のうち
笑って過ごす日の方が
多いから大丈夫(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あはは、なるほど。
そうい楽観的だと人生明るくなれますね。
でも、これって自分で考えて ? であれば大したもんですね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 12:58

こんばんは


七転び八起き
の倍以上は転んでますが(≧∇≦)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

なるほど、これは実社会では多いですよね。
まあ私の場合は、回答者様の倍は転んでますよ。
そのたびに思い出す座右の銘があります。

相田みつを 
「つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの」
本田宗一郎
「チャレンジして失敗することを恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!