アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・高校生でも面白い
・グロくない
・エロくない
・ハッピーエンド

この条件に当てはまる本はありませんか?
ホラー以外でお願いします

参考として
森見登美彦さんの本
有川浩さんの本
時をかける少女
綾崎隼さんの本
梨屋アリエさんの本
とかは面白かったです

A 回答 (4件)

越谷 オサムさんの本はどれもおすすめですが、今なら、「いとみち」(新潮文庫・新潮社)が特におすすめです。

ひっ込み思案で、ひととうまく話すこともできなかったのに、メイド(三味線もやります)として働いていくうちに少しずつ成長するお話。

他には、青春もの中心で以下もおすすめです。
「2.43 清陰高校男子バレー部」(壁井ユカコ・集英社)
「リテイク・シックスティーン」(豊島ミホ・幻冬舎文庫)
「ヴァンパイア・サマータイム」(石川博品・エンターブレイン ファミ通文庫)
「サクラダリセット」(河野裕・角川スニーカー文庫)
「東雲侑子は短編小説をあいしている」(森橋ビンゴ・エンターブレインファミ通文庫)
「名前探しの放課後」(辻村深月・講談社文庫)
「鈴の神さま」(知野みさき・ポプラ社)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
たくさんあげていただきました
いくつか気になるのがあったので読んでみます

お礼日時:2014/07/04 19:45

吉川英治著『新書太閤記』、講談社吉川英治文庫。

豊臣秀吉の大出世までで終わる成功物語。
へレーン・ハンフ著『チャリング・クロス街84番地』、中公文庫。アメリカに住む女性がイギリスの古書店に郵便で注文して、担当した古書店の番頭が品物を送る。そんなやり取りが二十年ばかり続く間に送りあった手紙で綴った本好き同士の心の通いあい。あったかくてじーんとするノンフィクション。
吉村昭著『漂流』、新潮文庫。江戸時代の実話に基づく奇跡の漂流生還記。生きていく上で糧になりうる一冊。
内村鑑三著『代表的日本人』、岩波文庫青版。西郷隆盛、上杉鷹山、二宮尊徳、中江藤樹、日蓮を海外に紹介すべくもともとは英文で発表された。それぞれの偉人の人間的魅力、社会や公のために果たした事績を伝える小伝。
中島らも著『お父さんのバックドロップ』、集英社文庫。表題作を含む親子を描いた短編集。
マジド・マジディ著『運動靴と赤い金魚』、角川文庫。わけあって兄妹で一足の靴を共用中の小学生。脚の速さは自慢の兄が二位の副賞運動靴狙いで大会に出る。さて、結果はいかに、というお話。映画からのノベライズなので、DVDを借りて見るのも手。
山田風太郎著『警視庁草紙』『幻燈辻馬車』、角川文庫/ちくま文庫。明治開化シリーズを代表する二長編。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん教えていただいてありがとうございます

お礼日時:2014/07/05 11:38

海外の作品で


ファッションの世界に難民問題を絡めたヤングアダルト向エンターテイメント作品で
ソフィア・ベネット リアル・ファッション
http://www.amazon.co.jp/dp/4092905483

日本の作品では
高校生が主人公の青春小説で
恩田陸 夜のピクニック
http://www.amazon.co.jp/dp/4101234175
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恩田陸さんの本はおもしろいですよね
回答ありがとうございます

お礼日時:2014/07/05 11:39

村山由佳「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズ


赤川次郎「ふたり」
山田詠美「僕は勉強ができない」
高畑京一郎「タイム・リープ」
東野圭吾「時生」
宮部みゆき「蒲生邸事件」

どれもこれも、自分が10代の頃に読んだものなので、だいぶ前の作品ですが。
読後感が悪くないものです。
今読みなおしてもおもしろいと思える作品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイム・リープおもしろそうです!
今度読んでみます

お礼日時:2014/07/05 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!