プロが教えるわが家の防犯対策術!

メーカーサイトを見ると、「RX-02はRX-01に比べ、ウェット性能10%UP&耐摩耗性能20%UP」と謳われています。
RX-02が性能アップした後継品ならRX-01が廃番になってもおかしくないと思うのですが、こちらも現行製品のよう。
RX-02発売後もなお、RX-01を残してあるのはなんででしょうか?

WTはRX-01しかないみたいですが、TLはRX-02に同サイズのラインナップがあるし…。
うーん、謎です。
使う人によってRX-01がいい、RX-02がいい、っていうのはあるんでしょうか?
単純に実売価格で差がなければRX-02、RX-01が安ければRX-01もアリという感じなのかな?

IRCさんがRX-01を残している理由、使う側からみてRX-02ではなくRX-01を「あえて」選択する理由、この理由を知りたいです。

あと、読み方は「ゼロワン/ゼロツー」?「ゼロイチ/ゼロニ」?それとももっと別の読み方?

くだらない疑問ですみません。皆様のご意見をお寄せいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あくまで私の予測です。



同じメーカーで更に性能の高いRX01スペックRというのが有りますよね?
で、溝のパターンが同じことから構造は共通でコンパウンドのみが相違点だと思います。

つまりこの2つは同じ生産ラインで作っているのでは?
⇛(スペックRのついでに作っている)

知らないかもしれませんがRX01は少し前はもっとサイズのラインナップが豊富でした。
今は、スペックRとほぼ同じサイズしか作ってないのでこのような予測を立てました。

コスト重視のRX01、性能重視のスペックR、サイズが豊富でバランスの良いRX02で住み分けられてます。

また、RX01は純正タイヤとしても多数採用されているので簡単に辞められないというのもあるのでは?

読み方は知りません。
同じメーカーの別のタイヤで"110(ワンテン)"というのがあるのでゼロワンでよいのでは?

この回答への補足

ああ、なるほど!純正タイヤ採用の絡みですか。
納入価格やら供給体制やらで、単純にRX-02へ変更という訳にはいかないのかも知れませんね。スペックRと同じパターンで作り続けるコストもそんなに負担にならない、と。
それなら、250~400ccクラスで一般的なサイズだけ残っているのも納得です。

ということは、新車装着と一般流通しているタイヤは同じものなのでしょうか?
車の場合、同じブランドを冠したものでも新車装着はその車用にチューン(?)されていて、一般流通のリプレイス用とは微妙に中身が違うと聞いたことがあります。
バイクは総量も少ないし、同じなのかな?どうなんでしょう。

補足日時:2014/07/03 23:59
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってすみません。

>少し前はもっとサイズのラインナップが豊富でした。
知りませんでした(汗;
近々タイヤ交換予定で、どんなタイヤがあるのか調べていているうちにふと疑問に思ったところです。

「あくまで予測ですが」ということでしたが、結論にすごく納得。
私が疑問に思っていること、勘違いしていることを見事にキャッチしてもらえて、スッキリしました。

背景や理由も含めて、きちんと筋道立てられた説明で、とてもわかりやすかったです。
回答の内容だけでなく、回答の仕方(考え方)も、とても勉強になりました。

「新車装着タイヤとリプレースタイヤの中身は同じか?」については、また別の機会に調べてみたいと思います。

ということで、ベストアンサーはhadroniaさまへ。

どうもありがとうございました。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2014/07/20 12:07

No1です。



2の人が言っているのは「RX01r」、つまりはSpecRのことです。

Ninja・CBR用かは知りませんが、RX02はクォータークラスに最適と謳っているので事実上Ninja・CBRがメインターゲットなのは間違いないと思います。

Ninja・CBRは、純正タイヤがRX01なので上位互換のRX02を使って欲しいのでしょう。

SpecRじゃ減りが早そうだし…

この回答への補足

こんばんは。お返事遅くなってすみません。

あ、「RX01r」はスペックRのことだったのか…。
てっきりキーボードに手があたっちゃったのかと思ってました。;;ご指摘ありがとうございます。

No.2さんの回答を受けて、RX02が純正なのかと思って調べてみたんですが、やっぱり純正はRX01のままみたいですね。
「純正よりちょっとイイやつ作ってみたから、次のタイヤはコレ試してみてね」的な感じなのかな。

>SpecRじゃ減りが早そうだし…
あはは。やっぱりハイグリップ→柔らかい→減り早い、ですか。スポーティな走りをする人は、タイヤ代うんぬんは言っちゃいけない決まりなんだ、きっと。


この質問、今週末くらいで締め切ろうと思ってます。
お礼はその時また、ゆっくり書かせてもらいますね。
補足回答、ありがとうございました。

補足日時:2014/07/14 23:43
    • good
    • 2
この回答へのお礼

初回回答に加え、私の勘違いコメントにも補足いただきまして、ありがとうございました。
親切な回答・対応で、とても嬉しかったです。

お礼日時:2014/07/20 11:29

RX01rはモタード乗りが好みます。


リヤが滑ってもコントロールしやすいらしいです。

RX02はニンジャやCBR250R用に設計されています。

rx01にもまだ需要があるんでしょう

この回答への補足

??
えっと、RX-01は「滑りやすい=限界は低いけど、わかりやすい(低い故にコントロールしやすい?)」ってことでしょうか?

RX-02はニンジャ/CBR250R用の設計とのことですが、具体的にはどのような感じなのでしょうか。
車輌重量?MAXパワーorスピード?それとも該当車輌の弱点を補うような特徴的な強みがあるのでしょうか?

なんだか、ますますわからなくなってきました;;

補足日時:2014/07/07 17:56
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってすみません。

バイク乗りなのに、ilovehikarinetさんの回答で、初めてモタードというのを知りました(汗;
見るのもやるのも面白そうですね。
初心者教習に取り入れたらすごく上手くなりそう。

今回はベストアンサーにできなくてごめんなさい。
「無印のRX01が残っている理由」を特に知りたかったので、、、。

でも、スペックRの情報と、RX-02のメインターゲットのお話、とてもためになりました。どうもありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2014/07/20 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!