プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学4年の就職活動中の者です。一般企業も受けましたが、医療事務がどうしても諦められず、今月からN学館の講座を受けようと考えています。
しかし、講座を終了しても、長い方は1年と病院の紹介が全くないということをHP上で読みました。やはり今の時代、講座を終了してもすぐ働くということは難しいのでしょうか?N事務センターの方が就職しやすいのでしょうか?
N学館の講座を終了し、働くとなると派遣ということになると思うのですが、常勤で1日フルで働いた場合、月の収入はどのくらいになるのでしょうか?月給制でなく時間給制ですよね?それと派遣の場合は保険もないと思うのですが。1人暮らしも考えているので、生活する上でも心配です。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

最近の、就職事情を考えると、大変ですよね。


でも、派遣ということであれば、その派遣会社に社員として就職するのが普通ですので、社会保険(健康保険、厚生年金等)はあると思いますよ。
給与にしても、通常は、月給制ですけどね。
    • good
    • 0

Nで働いたことがあります。



>講座を終了しても、長い方は1年と病院の紹介が全くないということをHP上で読みました。やはり今の時代、講座を終了してもすぐ働くということは難しいのでしょうか?N事務センターの方が就職しやすいのでしょうか?

<たぶん、運しだいだと思います。講座を修了(そのあと認定試験がある)
 したころにちょうど仕事が発生していれば、すぐに働きはじめることも
 あるでしょう。でも、難しいです。同時に修了する人、すごくたくさん
 います。その人達全員にまわるほど仕事があるわけじゃないです。
 
 運が悪ければ1年以上(というか、ずっと)紹介がない、ということも
 もちろん、あり得ます。
 

>N学館の講座を終了し、働くとなると派遣ということになると思うのですが、常勤で1日フルで働いた場合、月の収入はどのくらいになるのでしょうか?月給制でなく時間給制ですよね?それと派遣の場合は保険もないと思うのですが。1人暮らしも考えているので、生活する上でも心配です。

<私の場合ですが常勤で働いて、ひと月の収入(手取り)は多くて12万で
 した。残業した分も含めて、です。

 一応、時給だった、と記憶しています。時給は面談のとき900円くらい
 欲しいと言ったら、「そんなに払えるわけない」と言われました。

 保険のほうはあったと思います。

 Nは全国展開しているので、支店によって対応や仕事の多少など違いが
 あるかと思います。
 が、私の場合はこんな感じです。ちなみに私はNの前に病院と診療所で
 の経験がありましたが。

 もし、病院に就職を希望しているのなら、大学の方に求人がきていないか
 も、お確かめ下さい。大学の新卒を募集するところもあります。
 
 最後に、医療事務という仕事はとてもやりがいがあるし私は好きです
 が、一般に浸透している(時間の融通がきく、休みがとりやすい
 結婚しても、子供がうまれても続けられる、残業がない)というイメージ
 は、ちょっとちがうかな。と思います。
    • good
    • 0

N学館で働いていました。


私の場合、講座を受け資格をとってからすぐ、比較的家に近い医院に派遣されました。その他にも、3、4箇所の病院や医院に空きがありましたが・・。
しかし、unknown2001さんと同様、一ヶ月フルで働いても、12万くらいにしかならず、同じ仕事をしている常勤の人に比べると、「やってられない!」といった感じでした。
病院側も、私が受け取っている金額を知ると、「N学館に高い金額を支払うよりは、正式に常勤として受け入れたほうがいい。」と、言ってくれてN学館は即やめて、そこの医院で常勤として働くことになりました。
そしてはや3年、そこで常勤として働いています。派遣は私一人だったので、その後も特に問題はありませんでした。
 私の場合、個人病院だったし、そこの病院がそれほどN学館を利用していなかった、というのもポイントです。
 いずれにせよ、講座料金は紹介料だと言っても過言ではないと思います。
なぜなら、紹介された病院によって仕事はさまざまです。就職してから覚えることがほとんどでした。
しかし、N学館の派遣にせよ、一度病院で働いてノウハウを覚えれば、「経験者」ですから、そこから色んな求人情報をみて、条件のよさそうなところを選んでいくのも手だと思います。
uyoさん、がんばってください
    • good
    • 0

N学館講座終了者です。

派遣として働いた事はないので,この点はわかりませんが、私の場合は,講座終了後も医療事務も仕事の紹介は、ありませんでした。友人と二人で受講したのですが、講座終了後(もちろん検定も合格後)、友人が紹介されたのは患者さんの体を拭くといったものだったようです。抗議すると病院の仕事のうちといわたそうです。私の所には,三年ぐらい経った今でも連絡すらありませんが・・。ですから必ず紹介があるとは限らないのでは?
医療事務の基礎を勉強すると言った点では、受講するのも良いと思いますが、仕事の内容は実際に働きながら覚えていくものだと思います。中には資格は必要ないという医療機関もありますのでそういった所を探せたらいいのですが。
私の場合,求人誌で探した医療機関に就職後転職しましたが経験者となり、比較的有利に転職できましたが,それでも生活は苦しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!