アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三井クラシックVISA&マスターを可決されついでに
PiTaPaは何に使いますか?
交通ご利用学15万、ショッピング5万、IC定期購入枠20万でした。
こらはクラシックと同じ枠なんですかね?VISA&マスターが来た時は総額で表示をされてたんですが、今回はそれがきていません。
またなにに使うものでしょうか?
無知にご教授下さい。ら

A 回答 (2件)

>PiTaPaは何に使いますか?



ピタパ(PiTaPa)は、三井住友カードとは別会社の「(株)スルッとKANSAI」が運営しています。
三井住友カードは、スルッとKANSAIから業務を委託されているに過ぎません。
ですから、クレジットカードとピタパは「別物」と考えて下さい。
※クレジットカードのポイントとは別に、ピタパのポイントも別途付きます。
三井住友カードだと、クレジットカードとピタパカードの2枚が届きますよね。
※関西地区の私鉄(阪急・阪神・南海・京阪・近鉄・大阪市営交通・神戸市営交通・京都地下鉄)や在阪各百貨店では、クレジットカード一体型カードを発行しています。
で、ピタパは何に使うのか?
関西地区にお住まいの方は、多くが電車・バスに乗る時に用います。
関東地区のパスモ・SUICAと同じく、切符を買う事無く電子乗車券として利用しています。
また、ピタパ加盟店では電子マネーとしても利用しています。
ただパスモ・SUICAなどと異なるのは、「後払い方式」を採用している事。
大阪(ナニワ)商人らしい発想ですね。「何で、利息が付かんのにカネを預けなアカンネン!(怒)」^^;

>交通ご利用学15万、ショッピング5万、IC定期購入枠20万でした。

先に記載で判る通り、この与信枠は三井住友カードの与信枠ではありません。
あくまで、ピタパ側の与信枠です。
ピタパは、年収200万円でも年収1億円でも「与信枠は同じ」なんですね。
大金持ちでも庶民でも、与信枠は一律なのです。
三井住友カードの与信枠は、別途案内が届いているかと思います。
こちらは、年収など個人属性で与信枠が異なります。

>今回はそれがきていません。

ピタパは、一律の与信枠なので「個別に与信枠の案内」はありません。
ピタパの(利用)規約に、記載しています。

>またなにに使うものでしょうか?

全国各地のJR各社・大手私鉄各社・公営交通各社の電子乗車券として利用して下さい。
2013年から、関西地区だけでなく全国の大手私鉄・JR各社(JR四国含)で利用出来ます。
※JR四国は、JR西日本のICOCAを採用。
http://www.pitapa.com/area/index.html
但し、ピタパは後払い方式ですから「事前のチャージ(入金)」が必須ですがね。
買い物に関しては、関西地区のピタパ加盟店のみ電子マネーとして利用出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二方ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/08 07:28

>PiTaPaは何に使いますか?



使わないから、契約していません。
使わなければ金がかかるので・・・


>またなにに使うものでしょうか?

鉄道バスの交通ICカードです。Suicaなどは、前払い方式ですが、Pitapaは後払い方式。
ただし、Pitapaエリア以外は事前にチャージが必用となります
ICカードを購入する場合は、鉄道会社にPitapa定期があるのか聞いて下さい。
JRと私鉄の連絡定期も同様です。
SuicatoPASMOのようなICカードの連絡定期がない場合もあります

あと、ショッピングとしてもPitapa利用可能店以外では利用出来ません。
Pitapaは主に関西を中心とした地域の私鉄が使っているシステム。関西以外の地域も一部会社は使っている
Pitapaエリア(一部会社を除く)でも、Suicaは利用可能です。
Suica/PASMOエリアなら不要と言えるけどね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!