プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高1の娘が、家具や雑貨を海外にいって買い付けたりする仕事も良いかも!ということになり
やっと出た将来の夢で、そうすると大学の学部てきにはドコを選択したらいいかおしえてほしいです。

高校の文理選択の参考にもなるのでおしえてください。

英語、数学、が得意で、海外にも興味があります

単純に貿易系だとなにになるのでしょうか?

A 回答 (6件)

外国語学部です。



ただし、語学だけでは貿易の仕事はできません。
法律、経済、経理・会計の知識も必要です。
一般的な大学ならば、一般教養科目で選択して学ぶことができるでしょう。

ほかには商学部もあります。語学科目が充実している大学がよいでしょう。
    • good
    • 0

文学部とか教養学部



「家具や雑貨」のどこがいいのか?
という価値なり文化的な背景を理解するには、文学部が最適かなと思います。

語学やら貿易実務やらは、「やり方を覚える」という世界なので、大学で学ぶものではないし、大学では基本的にはやらない。

===以下、蛇足

http://www.e-shops.jp/sh/rk203/html/

第一のサイト
http://www.y-kagu.com/

アンティークロココ
と文章が書いてある時に、その言葉の意味が浮かべられて他人(日本人)に説明できるかどうかが「家具や雑貨」のどこがいいのかを説明できるかどうかになります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E8%91%A3% …

「どのくらい古いものが骨董品とされるかの明確な定義は、1934年にアメリカ合衆国で制定された通商関税法に記された製造された時点から100年を経過した手工芸品・工芸品・美術品が唯一であり、欧米各国におけるアンティーク(骨董品) Antique の定義もおおむねこれに従っている。」

新作のアンティーク…なんかスゴイ説明文章だなぁ、
http://www.y-kagu.com/SHOP/B-TRAD-TGDR-8WV-41350 …
まぁ、日本では定義がないらしいが、そのうちグローバルスタンダードが受け入れられたら、紛い品とか、偽物騒動になるのかなぁ。
    • good
    • 0

 高校での数学や英語が得意といっても、それだけで将来の職業に直結するかといえば、そんな乱暴な話もありません。

環境が異なれば、学びの質が異なることも当然の話です。
 さて、海外の雑貨や家具の買い付けを仕事としたい、これはどの様な商業取引の分野でも同じ話です。仮にメーカーとのライセンス契約を結ぶならば、取引や契約に関する法的知識が求められもします。
 そうした意味からすれば、商学部が適切であるとの話になりますが、商学部でマーケティングだけを学んでも実際の契約に関する知識を身に着けることはごく一部に限定されていきます。
 「契約」が持つ意味を法律的な裏付けと共に理解する必要があり、その意味では法学部で知的財産権に関する領域を選択することも一つの手段でしょう。
 但し、この問題には一つの共通する前提もあって、「~も良いかも」などの感覚的な発想だけで大学進学を志すのは余りにも動機としては不十分ともいえます。
 そして何よりも大切な事として「本人に直接調べさせる」。この事を忘れてはいけませんね。親があれやこれやと口出しするだけでは、本人が何時まで経っても操り人形から抜け出せないとの問題を先送りするだけですから。
 仮に経済学部を志すのであれば、微分方程式を理解するために「微分」の考え方や統計手法の意味を理解しておく必要もあります。
 また同時に社会科学系の学部でも必修単位として「原書講読」が課せられ、それが英語であるとは限りません。ドイツ語やフランス語ベースで書かれた先人の論文を読むことになりますから、英語が得意だけではお話しにもなりません。

 もし外国製の商品を輸入する仕事ならば、大規模な業種として商社があり、そこでは男女の区別などありもしません。能力がありさえすれば、大きな仕事も任されますし、それだけの責任も負わされます。もしその仕事で会社に対し多大な損失をもたらしたならば、それなりにペナルティが待ち受けているのも当然です。
 ですから「~かも」などの夢想的なだけではどうでしょうか?との話をさせていただいた次第です。
    • good
    • 0

http://shingakunet.com/net/m/shigoto/select/cd01 …

↑こういう職種になるので、単純に経済・経営・商科、

理系だと工学系の情報科辺りもあると思います。

本当は海外の大学が手っ取り早いですが、海外でMBA取得もテです。

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=htt …



ただ数学が得意とのことなので、文理選択ではなるたけ理系をオススメします。

~まだまだ好奇心旺盛な時期なので、ほかにもやりたいことがみつかるかも知れません。 ~そうなったとき理系から文転(経済・商科は王道)は可能ですが、逆は難しいです。



まぁそういう子供なら親御さんの心配なく自分でみつけて選択するでしょう。 いつの時代も結構有名大の学生でもやりたいことがみつからない~なんてゴロゴロ居ますし、

それを考えると頼もしいお子さんですね。
    • good
    • 0

経済学部でも、理学部でも、医学部でも


どこでも良いですよ。
    • good
    • 0

こんにちは、高校三年に息子つまり、受験生を持つ母親です。



我が子の将来は、気になるところですよね。

また、お嬢さんに夢ができたことは良い事だと思います。本気ならモチベーションがまったく変わってきます。

語学は、本場の語学力が必要なので、留学もいいでしょうし、お商売をするという解釈で宜しいですか。

となると、経営学また、簿記能力も必要かと思います。

そして、海外とのもののやり取りは通関の知識も必須かと思います。

学部というより、資格として取得していくということになります。(貿易実務検定がありませんか)

語学は勉強より、慣れではないでしょうか、また、ビジネスの中では特集な言葉もあるかと思います。

我が家はセンターまで、半年を切りました。小学校から、私学に入れスパルタでかわいそうだったなと思ったことも

ありましたが、親の全く知らないところで夢を持ち、今は死ぬ気で勉強しています。

受験生になるまで、あっという間です。お嬢さんの一番の応援団になって差し上げてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!