重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今さらですが…

アナと雪の女王を観に行こうか迷っています。
塔の上のラプンツェルを以前見たのですが、面白くなく、途中で見るのを止めてしまいました。
ディズニーのクリスマスキャロルは面白くて、最後まで見ました。

映画のアナと雪の女王はまだ見てないのですが、どんな感じなのでしょうか?
良かったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

物語は割と脚本が破綻していてツッコミ所満載ですよ。


私も見ましたが、音楽はすばらしい。でもストーリーは浅い。

レンタルdvdでいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…。
どちらかと言うとミュージカル調なんですね…。

なかなかレンタルできませんが、映画館に足を運ぶよりは、もうちょっと待って借りて観たいと思います。

お礼日時:2014/07/19 17:28

正直言って社会現象になる程の映画ではないと思います、自宅テレビで十分楽しめます



字幕のミュージカル部分は素晴らしかったしキャラクター達の細部の演技や風景の書き込みはとても丁寧でしたが、色々詰め込み過ぎていて脚本はラプンツェルの方がしっかりしていました
Wヒロインの所為かキャラクターの掘り下げが甘く、ラプンツェルの様に強い感情移入や活き活きとした感情は感じません
勿論クリスマスキャロルとは対極にあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DVD借りてみようと思います。

お礼日時:2014/07/16 14:38

迷っているならレンタルで見る方が良い



上映中の見たい作品を映画館で見るのが一番

ラプンツェルよりミュージカルな作品ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

DVDレンタルしようと思います。

お礼日時:2014/07/16 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!