アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。

来月から義妹家族(母と小学生2人)が生活保護を受給することになりました。


我が家には彼女たちを援助する力もなく、
時々甥御たちを預る程度しか援助出来ていません。

お恥ずかしい話なのですが、彼女たちの生活保護が周囲に(特に学校に)ばれる事が心配です。
私の友人が甥御たちの通う小学校で事務をしています。


横浜市の生活保護世帯の場合、給食費は社会福祉事務所から直接学校へ支払われるのでしょうか。
もしくは義妹の口座に一旦支払われた後、妹が他の保護者と同じように学校に支払うのでしょうか。


そのシステムを学校事務の友人に聞くことは出来ず・・・(恥ずかしくて)
義妹は「え、知らない」と・・・(>_<)
本人はどう思われても良いようです。


しかし私は恥ずかしく・・・
情けないのですが、本心を吐くと恥ずかしいのです。

横浜市の生活保護にお詳しい方、どうぞ教えて下さい。

A 回答 (4件)

(o´∀`o)ノ【言わなきゃバレない】



神奈川県横浜市に限らず,ケースワーカーが学校と連絡を取り合うことは考えられない。

"生活保護を受けている"ということも個人情報のひとつ。

受給者などが自らあるいは知人が漏らさない限り,福祉事務所のケースワーカー(以下CW)が学校と連絡をしたりはしない。

福祉事務所の福祉課の窓口で,他の受給者とばったり会ってしまったとか,
知っている誰かがつい漏らしてしまったなどの事がない限り,CWなどから学校にバレることは考えられない。

生活保護受給中の学校給食費の支給など(教育扶助)は,保護費と同じように支給されるので自分で学校に支払う。
ただし,その月の支給額と実際に支払う額(徴収額)に差があった場合は,翌月の支給額で調整される。

ちなみに,お節介かもしれないが,日本社会では,
生活保護に限らず,福祉制度や年金などのお役所仕事は"申請"や"請求"をしなければ,
もらえるものももらえない。

本来は支給されるべきものも知らなければもらえないので,生活保護を受けているのなら,ことあるごとに確認した方がよい。
給食費の他にも色々と支給されるものがある。


■いま参考にしたもの
生活保護手帳 別冊問答集 2011~2013年度版(CWが実務の参考にする事例集)
    • good
    • 0

 甥というのは、ご質問者の弟さんの子供。

そして「時々甥御たちを預る程度しか援助出来ていません」ならば、弟さんと義妹がなぜ離別されたのかは分かりませんが、「少なくともあなたと義妹においては、親族としての情愛が維持されている」でよろしいでしょうか。これを前提に。

1 生活保護の不正受給、あるいは生活保護制度に甘えているというならともかく、本当に困窮している母子に給付が決定したならば、「おばとしては、むしろほっとした」それでいい、それ以上はないと思います。すなわち、懸命に生きる母子に対しては、お金などの現実を提供する以前に、その一生懸命な現実を共有する気持ちが何より大切ですから。

2 その上でなお恥ずかしいと思うならば、このサイトに義妹が質問し「義姉が恥ずかしさを感じるのは申し訳ない。どうすればいいか」にあなたは何と答えるか。本音を考えるのがよろしいと思います。

3 私ならば、学校事務の友人に対しても、「義妹の一生懸命を誇りに思う。お手数をかけますがともに応援してほしい」と笑顔で語りますが。
    • good
    • 0

私の住む街では昔、その生活保護が、PTA役員からその子供経由でバレるというトラブルがあって、いろいろと判らないように改善されたようです。


 支払いも、親の口座に振り込まれ、普通に学校に持っていく形です。
 また、学校職員にも、守秘義務があるはずですから、まず問題はないはずです。

 役場の担当者に確認して、問題が起きそうな点があれば、予防措置をとってもらいましょう。
    • good
    • 0

 多分、扶助費と一緒に支払われると思うので、学校の事務には分からないと思うが、そもそも何故親類が生活保護を受けるのが恥ずかしいのかよく分からない。


 仮に直接学校に振り込まれる場合、何か手立てがあるん?どうしょうもないでしょううが。」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!