プロが教えるわが家の防犯対策術!

じぶらくで精いっぱいです

禁句にしませんか

A 回答 (4件)

仕事の辛さは、その仕事に就いた者にしかわからない事象がたくさんありますね。



ただ・・。
読んでいて、ふと思い出した逸話が有ります。

傍(ハタ)が楽(ラク)になるから ハタラクという言葉の縛りよりも。
思い出した逸話に気をとられてしまいました。
「地獄と天国の違い」という逸話です。


両方には食べるための箸(フォークでも、スプーンでも)がある。
それはとても長くて、握る位置が決められているために、
地獄でも、天国でも、その長い箸で掴んだ食べ物を、自分の口に運ぶことができない。

でも天国は和やかで、地獄は飢餓になる。
それは。
天国は、自分の掴んだ食べ物を、他人の口に運ぶ。他人は自分の口に運んでくれる。
地獄は、皆が、なんとかして自分の口に運ぼうとして、結局全員が飢えている。

その違いが、天国と地獄の違いだ、というハナシです。


質問主様が
今なぜ・・【じぶらく】という、逸話の地獄に似た環境の中におられるのか
わかりませんが。【じぶらく】だけでは・・企業は自滅するように思います。

この回答への補足

多様化というのは馬鹿が増えたという意味の隠語です。

民とは目を潰された奴隷という意味です。

同様に、はたらくというのも、どうでしょうね。

補足日時:2014/07/15 00:46
    • good
    • 0

働くのは金を稼ぐため



金を稼ぐのは自分のため

「傍を楽にする」のは、濡れ手で粟をつかんでる金持ちに任せましょう。
いや、
金持ちには「傍を楽にしろ」と強制しましょう。

精いっぱいの貧乏人は自分のためにお金を使って幸せになりましょう。

この回答への補足

はたらく
はたらけ

といいたくもききたくもみたくもありません

補足日時:2014/07/14 20:59
    • good
    • 0

却下

この回答への補足

都合悪いですか?

補足日時:2014/07/14 20:59
    • good
    • 0

働くの語原の話をされてるのですか?



あんなもの単なる言葉遊びです。
働くのは第一には自分のためです。

あまりにあたりまえ。

この回答への補足

「はたらけ」
といわれると
傍を楽にしろ、お前は苦しみぬいて死ね
といわれてる気になります。

自分から「はたらく!」
と言っている人をみると
カルトだと思います

補足日時:2014/07/14 20:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!