アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年式不明のホンダのDioに乗っています。たぶん10年以上前の年式です。

この頃、エンジンがかかったと思っても、アクセルをひねるとエンストします。坂道をダラダラと下ったあと、加速しようとアクセルをひねると、ここでもエンスト。

ホンダの整備店でキャブ掃除はしてもらいましたが、改善されません。

何が原因でしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



燃料の混合が濃すぎだと思いますよ。
キャブレタに「エアスクリュ」というネジが付いています。
たいていはマイナスドライバで、半時計回りに回すと混合を薄くできます。
時計の文字盤に例えると、10分刻み程度の回し方で調整してみてください。

エンストしてしまうということは、だいぶ濃い状態だと思われますので、
最初は90度近く回したほうが結果がわかりやすいですよ。

それでも駄目なら、「ホンダドリーム」に持ち込んで調整してもらってください。
町のバイク屋は、どのメーカーでも扱っている何でも屋ですので、
あなたご自身でサービスマニュアルを持参して整備してもらわない限り、
その車種についての専門知識はありませんので、ダメダメです。

ではでは(^_^)
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。キャブ掃除してもらったときは、まだ春先の寒い時期だったので、濃さが変わってきているかもしれませんね。

お礼日時:2014/07/25 11:35

オート・バイスターターが故障(燃料が濃すぎるまま故障)したものと思います。


キャブのニードルクリップを一段上げる。エアクリーナーケースのエア吸入パイプをはずす、エアスクリュウ2~3回戻しで一応走るようにはなりますが始動性が少し悪くなります。
エンジンが温まってから調子が悪くなるようでしたらとりあえず前記のような対応で走れますがしっかり直すにはオート・バイスターターの交換が必要です。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます。けっこう深刻な症状なんですね。

お礼日時:2014/07/25 11:37

ガソリンに限りませんが、空燃比という言葉があります。


空気と燃料の割合(比率)です。
爆発燃焼する、空燃比は燃料の種類により異なりますが、一定の範囲内でないと爆発燃焼しません。
始動・アイドリングOK=その時の空燃比は適正。
アクセルひねる=空気の通路が広くなる=空気の量量が多くなる、また一瞬負圧が小さくなる=燃料吸い出しが少なくなる、当然空燃比が大きく変わり、一定の範囲を超えると爆発燃焼せずエンスト。
アクセルを急に全開にすると、混合気は薄くなるのが通常、大口径キャブほど顕著、そのため車では加速ポンプでガソリンをドバッと流し込んでいます(もちろん昔のキャブ仕様)。
多走行車だと、ピストンリング摩耗で負圧(吸い込む力)そのものが弱っていることも・・・?。
2ストなら、キャブから、クランクケースの間で2次エアの吸い込みの可能性も・・・。
エアブリーダーがあれば、そのエア通路が詰まると、アクセル開いた瞬間エアの流れが遅いため空気ち十分各般されないため濃すぎの症状が出るかも。
エア通路は高圧空気で吹き飛ばすしか方法がありません、それで改善しなければ、掃除の意味ありません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/25 11:36

こんにちは



調子の悪いものはいやですね。

普通は整備に出せば調子が良くなるものですが
わざわざ”キャブの掃除のみお願いします”と言われたのでしょうか?

そうでなければ、もう一度診てもらいましょう(当然無料で!)
せめて ”エンジンが調子が悪いのですが、直すにはおいくらくらいかかるでしょうか?”
といった頼み方が必要でしょう。

私なら、キャブの調整(ねじが2本あるだけです)、
その前にエアークリーナを開きます。中のフィルター役のスポンジがぼろぼろになって、悪ければ半分くらいはキャブに吸い込まれて無くなっています。
このスポンジは無くても取りあえずはいいですが、あるのと無いのとではキャブの調整に影響します。

取りあえずはエアークリーナのスポンジを見てみましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。もともと整備に出したのは、エンジンがかかりづらくなったためです。「キャブ掃除をしたら直りました」と言われて戻ってきましたが、前とあまり変わりません。

お礼日時:2014/07/25 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A