プロが教えるわが家の防犯対策術!

賞味期限と消費期限の違いを教えて下さい。

A 回答 (4件)

●賞味期限(品質保持期限)


缶詰やレトルト食品、ハム・ソーセージ、冷凍食品、即席めん類のように、品質が落ちるのが比較的ゆるやかな食品に対して、表示されていて、すべての品質が十分に保持される期限(おいしく食べられる期限)を示しています。製造日を含め品質が保たれる期間が、一般的におおむね5日を超えるものに表示されます。保存方法も同時に書かれており、その保存方法を守った場合、おいしく食べられかつ食べきって欲しい日にち、という意味でかなりゆとりのある期限日になっています。
●消費期限
弁当、惣菜、調理パン、豆腐、生菓子類など生鮮的なものに表示されます。
品質が落ちるのが早い食品に表示されいて、製造日を含めおおむね5日以内に消費するべきものに対してつけられます。日持ちのしない、なまものと言われる加工食品に対して表示されるものです。(生鮮食品には期限表示の義務はない。)期限内に必ず食べきる必要があります。

たとえば、同じ洋菓子系でも包装されているシュークリームやケーキなどは消費期限が表示されています。それに比べて焼き菓子などで6日以上日持ちのするものは賞味期限がつけられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところまでありがとうございました。

お礼日時:2004/05/27 00:06

賞味期限=その日までは変わらずおいしく食べられます。

少々過ぎても大丈夫

消費期限=その日までしか食べられません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/27 00:05

消費期限は安全に食べられる期限


賞味期限はおいしく食べられる期限
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/27 00:06

参考URLのサイトに詳しく説明されているので、ご参照ください。



参考URL:http://www.pref.kyoto.jp/shohise/soudan/anzen/ki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/27 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!