プロが教えるわが家の防犯対策術!

(In trying to manage a language not our own, ) we find ourselves having to simplify ourselves, committed not to making impressive sentence, but just to making sense.
外国語を使いこなそうとするとき、私たちは印象的な文をつくることではなく、単に意味が通じる事に専心して自分の考えを簡単にしなければならない。

この文章の、"we find ourselves having simplify ourselves"
「自分の考えを簡単にしなければならない」と訳されていますが、いまいちよくわかりません。
find oneself ~ing の意味を調べると
自分が~だとわかる。知らないうちに~する。
と、このような意味あると書かれていますが、ますます訳し方がよくわかりません。

この文章の直訳お願いします!

A 回答 (4件)

ご回答にもあるように「自分の考えを簡単にしている自分に、ふと気づく」→「とかく自分を単純化しがちだ」という意味です。



「自分の考えを簡単にしなければならない」という訳文は
「自分の考えを、がんばって簡単にする必要がある」という意味ではなく、
「自分の考えを、意図せずとも簡単にする羽目になる」という意味で書かれたのではないでしょうか。

この訳文だけを見ると、そうとはわかりにくいですが、前後の文脈からそう読み取れるようになっているはずです。でなければ、単なる誤訳ですね。
    • good
    • 0

基本は find O C で「O が C だと気づく、わかる」


で、この O が oneself になると、
「自分自身が~だと気づく」が直訳です。

この「気づく」というのは経験や試みをしているうちに、
ということであり、oneself であることから「知らないうちに」とか「ふと」
という場合もあります。

After I drank a lot, I woke to find myself lying on the sofa.
こういう、「目覚めるとふと~」という場合に合います。

今回の場合、try to とあるように言語を使いこなそうとしていて、そのうちに、
であって、特に訳には出ていません。

C の部分が分詞で、have to ~が having to になっています。

自らが~しなければならないのに気づく、というのを評論文的な文章では
日本語で、ただ「~しなければならない」と筆者の意見とした方が自然になります。
    • good
    • 0

これは、三つの文をカンマでつなげたものだから、日本語で三つの文にすることに少し無理があるわけで、これを単純化してふたつの文に直訳すると、



私たちは自分自身を単純化しなければならないことに気付く。 それは印象的な文をつくることではなく、単に意味が通じる文をつくらなくてはいけないということである。

のようになるのではないかと思います。
    • good
    • 1

    (自分の物でない言葉で何とかしようとする際)我々は、人をアッとびっくりさせるような文を作らないで、何とか意味が通じればいいと、我々自身を単純化せざるをえないのに気づく。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!