アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテには英語だけでなく、色んな外国語を学ばれた方も多いでしょう。
それで、中には 英語で書かれたラテン語の入門書を使うような 強者もいらっしゃるかもしれませんが、多くは 日本語で書かれた本を使うと思います。

それで、こんな意見もあります。


“ 初歩から外国語を学ぶ際は、”日本語で書かれた本”を使うべきです。
新しい外国語の文法を英語学習書で学ぶことは基本的にはお勧めできません(良い日本語学習書がない場合は仕方ないでしょうけど)。解説が英語話者向けになっているからです。つまり、英語との違いが強調され説明されますが、当然ながら当外国語と日本語の違いは解説されません。”


しかし、英語が一定レベル以上なら、英語で書かれた本を使うのもアリではないでしょうか?
日本人なら、みんなが日本語で書かれた本を使いますが、日本人向けゆえに、こんな デメリットもあります。


(1) 英語・・・・言うまでもなく、一番ラインナップが豊富。子供向けだと、カナが振ってあるものが多く、子供が折角正しい発音を覚える機会を阻害してしまう。 子供向け以外では、受験参考書、英検やTOEICの対策本、カッコいいフレーズを集めたもの、中途半端に 中2レベルあたりから復習して 重要項目が網羅されていないもの、ビジネスや技術系に特化したものばかりで、基礎からしっかりやり直したい人向けのはなかなかありません。

(2) ドイツ語、フランス語・・・・・昔は難しい題材が多かったけど、今は 易しい短文が中心になっている。昔に比べ、カラーが増えているけど、相変わらず 動詞の変化表や格変化表のオンパレードで、
一度に全部覚えられない。全体的に内容が薄い。

(3) 中国語・・・・・漢字にカナの振ってあるものが多いけど、はっきり言って邪魔。最初のうちは むしろ漢字もないほうがいい。

(4) 韓国語・・・・・これも カナが邪魔。あと、参考書によっても文法用語がまちまち。「語基」とか聞きなれない用語が出てくる参考書もある。ハングルの順序を覚えないと、巻末の単語indexもなかなか使いこなせない。

(5) タイ語・・・・・これもタイ文字にカナの振ってあるものが多い。最初にタイ文字を覚えなければならないので、先ずは文字が難関。テキスト文がromanizeされた参考書があればいいのだが。


そこで質問です。英語 または 既習の外国語で新しい外国語を学ばれた方に質問です。
どんな、メリットを感じられましたか?

*尚、英語 または 既習の外国語の力不足による デメリットは こちらも十分に認識していますので、
お見送りくださるよう お願いします。

A 回答 (4件)

日本語の解説書を選ぶか英語の解説書を選ぶか別として、西洋の言語って親戚関係です。



ですので、英語をしっかりしていると、ほかの言語の単語も類推が結構できたりもします。

ただし、英語は屈折語(変化など)に分類されてますが、孤立語的になっているといわれます。そこを学びなおさないといけません。言語学はある程度ですけど孤立語は順番が文の意味になったりもするようです。(日本語は膠着語)


ですので、英語を使ってとなると西洋の言語を学ぶことかと思います。

東洋の言語は韓国語にしてもベトナム語にしても漢語(漢字に直す)が単語を覚える一つのやり方になるので、日本語からつなげた方がいいように思えます。
    • good
    • 0

回答番号2、plapotaです。

「お礼」ありがたうございます。返答は不要なのかもしれませんが、いつものとほり、おしやべり好きなものですから、ふたたび登場しました。

専攻は、法科でした。
昔の人の声を聞きたくて、古典語を学びました。今お盆で、墓参りの時期ですが、それと同じ気持ちです。

文法用語は、英語で覚えておけば、本を読むにしても、ネットで検索するにしても、便利がいいとは思ひます。Dieci_Quattroさんでしたら、どんな勉強法であつても、さうなさることでせうけれど。
    • good
    • 0

こんばんは。

私のやうな語学力の劣つた者のでる幕ではないのでせうけれど、目立ちたがりの性分で、回答しました。質問がDieci_Quattroさんで、第一回答がSPS700さんでは、ますます困ります。

>>英語 または 既習の外国語で新しい外国語を学ばれた方に質問です。
>>どんな、メリットを感じられましたか?

学生のとき、ヘブライ語の授業が、英語の教科書でした。それから、シュメール語は、ドイツ語でした。私のやうなアホは、いちいち英和辞典や独和辞典をひかねばならず、無駄に時間を消費するだけでした。

あへて「メリット」といへば、特殊な文法用語を、英語なり、ドイツ語なりで、覚えられる、そんなところです。英語やドイツ語の大きな文法書を読む必要ができたときには、役立ちます。

私としては、日本語の学習書が最適です。このサイトでも、昨日私の質問ページに、英語とドイツ語の回答文が投稿されたのですが、理解するのに5時間もかかりました。かういふ行為を、「禁止事項ガイドライン」に含めるやう、サイト運営者に交渉しようと思つてゐます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


plapotaさんは考古学でも専攻されたんでしょうか?

お礼日時:2014/08/13 20:25

1、    しかし、英語が一定レベル以上なら、英語で書かれた本を使うのもアリではないでしょうか?



    はい。

2。    そこで質問です。英語 または 既習の外国語で新しい外国語を学ばれた方に質問です。
どんな、メリットを感じられましたか?

    別にありませんでした。これには、僕の英語力が低い、僕の使った英語の本の程度が低い、他色々な原因が考えられますので、これを基準に、一概に英語で外国語を学ぶ学習法がいいとか悪いとかは言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は Teach YourselfのGermanを使ったことがあります。ドイツ語の厳めしいイメージも払拭でき、楽しく学習できました。しかし、文法の解説が systematicでなかったので、文法上の疑問も多く残り、物足りなさを感じました。

お礼日時:2014/08/13 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!