アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 自転車販売店の「あさひ」が掘北真希を起用してCMを放送していますが、自転車の販売店が大々的にCMを流すって珍しいですよね

 ロードバイク人気の影響から、自転車業界ってやっぱり儲かっているんですかね?

A 回答 (7件)

大半の方が、売れていないからCMを流して、儲けようとしてると考えますが・・



実は、CMを流すと言うことは儲かっているから流すのです。儲かっていないのにCMなど流せる訳はないのです。
解りやすく言うと車がそうです。売れている車もしくは、以前から売れていてさらに改良してもっと売りたい車種など
をCM対象にします。売れてないのにCM流すほどの賭けにでるほど企業には余裕はないです。

だから、逆にイオンバイクは片手間で自転車業界に参入したので、CMなど一切出さず店舗の片隅に買い物ついでにどうぞ・・って感じでしか考えていません。ですからイオン店舗内にないイオンバイクで売り上げのないところは速攻撤退しています。CMしたところで、そこに客足が進むことはないからです。出遅れ自転車店舗がCMを出したところで、あさひに対抗できる程、業界は甘くないと言うところですね・・

あさひは、そこら辺はうまく庶民の好む自転車をPB商品として展開しているし、専門車(ロード)などは突起して置いていませんかなり台数が少ないです。その代わり手の出しやすい、シティ自転車の延長にあり、そこそこ走しれて手軽に購入できる価格帯なのでクロスバイクを中心に置いています。子供、小中高生、大人・・誰もが平均して欲しい物を置いているしかも、PB商品も多いので利益も多い。だから、CMも流せるし、ご覧の通りPB商品を中心にCMしています。先ほどの売れている商品をCMで流す。あさひはPB商品が充実していてそれだけ売れていると言うことですね。

関西の自転車ショップ、だいわサイクルこの頃CMしません・・CM入れても儲けが変わらないからです。PB商品も少なくCM対象になる商品がない中CMをするよりも、名が売れているので店舗拡張した方が会社としては儲かってるようです。

専門書ショップは、CMなど流せないので、口コミ及びネットで名をうるしかありませんね^^

業界自体は落ち着いてきているようですが、元々の定数が増えたのは確かなので、その定数の人間が徐々に周りを巻きこんで増えて行くって感じですね^^乗れなくなる人・・増える人がトントンぐらいで、定数自体は変わらない感じだと思います^^

スポーツ車は落ち付く感じで、一般車はまだまだ儲かると思いますよ~^^
    • good
    • 0

>自転車業界ってやっぱり儲かっているんですかね?


業界の人から実際聞いたことが有ります。
「あさひ」の雇われ店長だった人にも聞いたことが有ります。
皆さん口をそろえて言われることは「自転車屋だけに自転車操業」らしいです。
    • good
    • 1

スポーツタイプの自転車を購入してみたら、


不具合の多いブレーキは、交換しなければ怖くて乗る事は出来ない。

タイヤも、それなりの物しか履いていないし・・

気が付けば、
ブレーキ・ワイヤー類・リムテープ・チューブ・タイヤ・ホイールなどなど・・・

安全性を考えたら、
特に拘りのない人でも、交換パーツで、結構お金が掛かってしまいます。
自転車を購入した後の事を考えると・・・(・_・;)

安全性無視・儲け優先の
自転車業界の体質がイヤになり離れていく人も多いのではないでしょうか。


○規格乱立・不具合のあるパーツ・アクセサリーも多く、
自転車業界って、ある意味、大儲けです。
    • good
    • 2

儲かっていないでしょう 自転車も 衣料品と同じで デフレ イオンやあさひやホームセンターで 安く売るから 商品価値が下がり まともなメーカー車の需要は減りつつあります。


大儲けできる時期は、えてして CMや宣伝高校は、減るものです。

あさひが ユニクロで イオンバイクは、GUって感じですかねー。

ロードバイクブームも 静まり 販売は、低迷です。
 ブームという 素人の購買量(無駄買い)というのが 業界に好景気を与えるもで 今となっては、本来の自転車好きの需要(堅実買い)しかありません。

しかしながら 自転車の部品メーカーは、シマノが独占状態です、メーカー的には、シマノは、向かうとこ敵なし 値引きも少なく 殿様状態です。(部品精度耐久性も低くぼろ儲け)
ジュラーエースなど 上級グレードの部品を 買ってもらえば ボロボロぼろ儲けですねー

レースメカニック上がりや 選手上がりで ショップを立ち上げ スポーツ車以外(ママチャリ)の取り扱いや修理もしないといったショップは、淘汰されつつあります。
スポーツ車=趣味・道楽道具の商売より 実用車=ママチャリの需要が 本来自転車業界の仕事です。
スポーツ車専門の チェーン展開せいている Yなど 運営内容も問題有るようで 苦情書き込みが多いし
従業員医術も 低いようなので 消えるんじゃなかな 
ショールーミング的 サイズ確認や 現物確認店舗に悪用されて終わりみたい。

スポーツ車も 上手く仕入れ 不良在庫を抱えぬように売りさばくショップは、外車フレームなどで 利益は多く出せます。(有名ショップや 選手の名前で 定価販売してるような店)
マウンテンバイクなど 部品規格がどんどん変わる 車種は、部品規格に振り回され 奔走でしょうね。
アメリカが規格をいじる マウンテン業界は、自転車業界には、厄介ジャンルと言えるでしょう。
    • good
    • 2

震災後すぐから昨年くらいまではかなり売上げが高く、あさひも含め急激にチェーン店が出来たのですけど、元の状態に戻りつつあるかと。


1万以下のママチャリでも頻繁に買い換えることもないし、故障もしませんからね。
イオンバイクも山のように自転車が飾られていますがお客の姿はあまり見ません。

あさひがCM流すってことはいよいよヤバイかな?って事かと思います。
そこそこ売上があるのならCM流す必要はないということです。
CM流して自転車が売れるっとことはないと思いますけどねぇ。

ロードバイクブームは終わりましたよ、ロードバイク扱っている自転車屋さんは在庫押し付けられて損してバーゲンセール状態です。
日本人は流行りに弱いから買ってはみるものの長続きしませんね。
    • good
    • 1

今は自転車も中国を含め多くのメーカが製造しているから儲からないでしょう。


儲からないからイオンとかあさひとかCMで売ろうとしていますが効果は一時的でしょう。
パンクし難いタイヤとかオートライトとか言っても、基本的な機械設計と部品の品質が悪いので寿命が短く売れるはずが無い。
    • good
    • 0

 あとは、電動自転車が主婦に人気です。


 10万くらいの自転車が飛ぶように売れて、入荷待ちだったりしますから。。。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!