プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11時ごろに寝るのですが、寝ても夜中途中で起きてしまい、毎日のように寝ても、夜中に目が覚めてしまいます。
又、眠れない日もあり、3時ごろになって、ようやく眠れることもありました。
そのため、朝起きても寝た感じはしなく、電車の中で眠くなってしまったり、ご飯を食べた辺りから、眠くなってきます。そのため、遅刻したり、授業中や勤務中でも寝てしまいます。
子供のときからずっとそうでした。

これらを治したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

私もずっとそんな感じだったのですが


血液検査(末梢血液像)でミネラル不足を指摘されました。
カルシウムとマグネシウムのサプリを処方されて
飲みだしたらきちんと寝れる様になりました。
    • good
    • 0

気になる事があったり、身体を使う事がなかったりすると、その様な感じになる事が多いでしょう。


アルコールは、飲まないのでしょうね。
眠れないという事は。
缶ビール1本でも、チューハイ1缶でも、寝る前に飲むと、精神がリラックス状態になり、眠り易くなります。
睡眠が足りていないと、思考回路もにぶり、的確な判断が出来なくなります。
また、動くのがおっくうになったりと、悪循環をくりかえしてしまいます。
お風呂上りに、軽いストレッチなどすると良いかもしれません。
軽い疲労は、眠りを誘いますし、身体の為にも良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!