プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

森林の中の湿り気の多い日陰に、高さが10~15cmほどで、体全体が白い草で、先端部分の花が垂れ下がっている植物で、確か、ギンリョウソウ(ユウレイタケ)とかいう植物を見たことがあるのですが。その植物は、葉緑体を持ってないのでしょうか。? 種子植物なのでしょうか。?

A 回答 (2件)

大変失礼しました,レベルの高いお話なのですね。



腐生植物といえども,色素体は持っているはずです。陸上植物で色素体を全く持たない植物は無いのではと思います。

正確には,腐生植物は「クロロフィルは持ちません」というべきかと思います。しかし,クロロフィルを合成できない場合には,その色素体は決して葉緑体とは呼びません。ですから「葉緑体は持ちません」でも正しいと思います。

一般の方にその違いを理解してもらうことは大変です。生物を知っている人には,「腐生植物等は始めから葉緑体を持たなかったのではなく,進化の過程でクロロフィル合成能を失ったと考えるべきだ。つまり,光合成能力を進化の過程で失ったのだ。」でいいと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、ありがとうございます。よく分かりました。クロロフィルのような葉緑素を持たない葉緑体はもはや葉緑体とは言わないこと。そしてギンリョウソウは、進化の過程で、クロロフィルのような葉緑素を作り出す遺伝子が欠落しているので、葉緑体のような構造物(?)は存在しても、葉緑体はありません。ということになる。でいいですよね。

お礼日時:2004/05/30 08:19

葉緑体は持ちません。

よって光合成は出来ません。動物と同じで,他の植物の枯れ葉等の栄養で生活します。立派な種子植物です。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/hanapapa/ginryosou.htm

この回答への補足

ありがとうございました。HPでもよく分かりました。ただ、葉緑体がないのか、葉緑体中の葉緑素がないのか、ちょっと疑問に思いました。

補足日時:2004/05/29 17:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!