アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハイソカと高級車の違いって一体何なんですか?

A 回答 (8件)

敗訴カー、じゃなくてハイソカーは、トヨタや日産などの大衆車メーカーが少々売値が高く設定できるように内装を中心に豪華に見せるようにしたクルマ。

(エンジンやブレーキなどは大衆車と同じ)

高級車は、大衆車を作らないロールスロイス社やアストンマーチン社やポルシェ社などが、生産コストをあまり気にしないで、顧客満足だけを考えて設計・生産するクルマです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ハイソカーって、大衆車の内装だけを高級にしただけで、エンジンや内装以外の品質は大衆車なんですね。

お礼日時:2014/09/01 18:50

本来定義何田ありません。


日本人の大半は中流と意識しているらしいですね。
当人が自分はハイソと思っていれば、そんな人が好んで乗る車がそう言われるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/02 19:16

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A …

●ハイソカー…80年代、大衆車より上の国産セダン&クーペをハイオーナーカーを呼んでいた当時、メディア(モーターマガジン社)のライターがハイソサエティ(上流階級~現セレブリティー)より発信した造語。

●高級車…汎用表現にて定義はありません。

ロールス等、受注系の超高級車しか認めない人種もいれば、SクラスやA8など量産最上級も高級車の範疇と考えるひとも。

さまざまです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか高級車の定義って非常にわかりにくい問題なんですね。

お礼日時:2014/09/02 18:33

#3です。


どの車が高級車か、本当に高級車と言えるかは評価者によっても変わってくるので、マークIIやクレスタを高級車と言い切るのは難しい問題ですが、
少なくともハイソカーが流行った当時は、日本も今ほど豊かじゃないし、マークII・クレスタの上にそれほど多くのさらに高い車があったわけではありません。
ですから、当時は高級車と認識されていたと思いますし、ターゲットとしていた若者層には十分高級車と写ったと思っています。
ベンツだって、まだ190クラス(今のCクラス)は発表されていないし、ましてAクラスやBクラスもありませんでした。
当時の貨幣価値、経済水準と車の価格を考えると、ハイソカーは売るための手法であったとしても当時の若者が誰でも新車で簡単に買える大衆車をハイソカーとは呼んでいなかったと思います。
これは想像ですが、バブル経済に突入して、ハイソカーと呼ばれた車が簡単に買えるようになって、ハイソサエティじゃなくなって、ハイソカーという言い方も次第に消えていったと思います。
ですから、少なくともハイソカー全盛の頃は=高級車に近い感覚であったでしょうが、今同じマークII(マークX)が高級車かというと、
そう思う人もまだまだいると思いますが、それ以上に高い車が当時よりずっと増えたので、相対的に大衆車になっていった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/01 18:51

ハイソカーとはハイソサエティ (High Society)の車の事から来る言葉で、「上級車」「上流車」等、「感覚的」な名称であると思います。



対して「高級車」は多分に「物理的」な要因が多々あり、両者には相違点が多々あると感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高級車の多分に物理的な要因とは一体なんなんですか?

お礼日時:2014/09/01 18:48

ハイソカー、懐かしいですね。

今聞かないなと思って調べてみたら、やはり今は死語のようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4% …

こちらもにもありますように、1980年にトヨタのクレスタが発売されて、4ドアハードトップスタイルの高級車が、今でいうヤンキー系の方々に人気になりました。
その頃からヤンキー系の方々が乗っている高級車をハイソカーと呼んでいたように思います。
このクレスタの他に兄弟車のマークII、日産のローレル、もっとお金のある人はクラウンとかセドリック・グロリア。
ですから、同じマークIIでもグレードが低いのは駄目で、グランデじゃないとハイソカーとして認知されません。
マツダのルーチェやコスモも当時はなんとかハイソカーの一員だった気がします。

そういうわけで、ハイソカーは高級車の一部、つまり高級車の方が範囲が広い定義で、ハイソカーは高級車のうち、ヤンキーな人に特に人気のあった高級車を指していた感じですね。
50代、60代のおじさんが乗っていてもハイソカーに乗っているとは言われなかった気がします。
センチュリーはもちろん高級車ですが、ハイソカーとは呼ばれていなかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。結局はハイソカーも高級車なんですね。でもハイソカーは若者が乗る高級車だったんですね。となると、世間ではマークIIやクレスタは大衆車と言われてますが実際にはマークIIもクレスタも高級車だったという事なんですね。

お礼日時:2014/09/01 00:03

似たようなもんだよ。


造語でしかないし。

ところで、事前に調べないの???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやインターネットでハイソカーと高級車の違いを調べたのですが答えがどのサイトにも書かれていませんでした。

お礼日時:2014/08/31 19:36

ハイソカーとは貧乏人が無理して乗る車、高級車とは選ばれし者しか乗れない、しかも乗るなら専用運転手を雇い後部座席に乗るもの。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。簡単に言うとそういう違いなんですね。

お礼日時:2014/08/31 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!