プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

価値観が多様化した今 自分の存在理由というか

何の為に生きているかという事も 人それぞれなのではないでしょうか

あなたの生きる理由はなんですか 価値観でもいいし 生き甲斐でも構いません

あなたは何をやってるのでしょうか?

どうか教えてください。

A 回答 (19件中1~10件)

自分にとって、生きる(生き続ける)と言うことは目的であって手段じゃないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは半分あたってますねえ

生きるために働き 生きるために生活するのですから

ただ生きてるのは 人間存在として存在するためだと思います

というヒントはどうでしょう?

どうもたいへんありがとうございます。

お礼日時:2014/09/01 13:30

こんにちは



私がいきる理由、それは、感じる→考える→やるの
のサイクルを回し、自分のなかに世界の写しを作ることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの中に小宇宙を作るということでしょうか?

「やるの」ということが肝心ですねえ

考えずにやってる人もいれば 考えるだけでやらない人もいますからねえ

あなたの世界の写をぜひ作り上げてくださいね

どうもたいへんありがとうございます。

お礼日時:2014/09/06 17:54

>あなたの生きる理由はなんですか 


この世の心地よい風に吹かれるため
>価値観でもいいし 生き甲斐でも構いません
自分の意識が創造する現実が、どこまで自分の夢に
近付くか確かめたい。ダメな場合は何が足りなかったのかも
知りたい。
それと、もっといいワインをたくさん飲みたい。
>あなたは何をやってるのでしょうか?
残りの人生を悔いなく生きる準備。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど達観されてあるようですねえ

とても自然だし理屈っぽくもない

いいんじゃないでしょうか

どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/09/04 18:06

yoniko99さん こんばんは。



ちょっと質問から脱線しますが、私なりに「人間とは?」と考えて他の生物との違いを考え続けて来ましたが、人間(ホモ・サピエンス)は子供をつくって「遺伝子」を子孫に伝えるという生物としての機能だけでなく、「知識あるいは知恵」を子孫に伝えるということができるということが他の生物とは違っているのではと思っております。

ですから、子供がいない人でも、学校なり、会社なり、いろいろな社会的場所で、知識や知恵を伝達できれば、人間としての役割(生きている意味)が果せるのではないかと考えます。

本論に戻りますが、よく子供は親の背中を見て育つといいますよね。そういった「背中」に焦点を当てて回答しますが、私は大学時代の先生の背中に憧れ、このような人になりたいと思ったものです。

先生から「まだアオいな。」と言われ、「青は藍から出でて、藍より青し」と言い返したくちばしの黄色い青年でした。

年が経て、私も40代と人生の曲がり角に差し掛かり、私の年が、私が青年だったころの憧れた先生の年と同じくらいになってしましました。

そして今、私は知識的にも人格的にも、私の青年時代に見た先生の背中に追いつけただろうかと、自己に問うことがあります。

現在、趣味で哲学をして哲学の紐を解いてますが、本を読めば読むほど、昔の人の読書量に驚かされます。

たとえば新渡戸稲造の「武士道」を詠むと新渡戸稲造が信仰していたキリスト教はもちろん、西洋哲学やら西洋文学、西洋史、東洋の、仏教、孔子、陽明学などなど。

西田幾多郎も仏教の禅を哲学にしただけと思ってましたが、キリスト教を自分の哲学に融合すべく、晩年は聖書を英語、ドイツ語、ギリシャ語で詠んでいたと知り、読書量に呆然とします。

もう死んでいるため想像するしかすべはありませんが、昔の人の「背中」はいかに巨大で大きか。

私は、周りからは、無謀だと言われようが、馬鹿といわれようが、このような、過去の偉大な人の「巨大な背中」を追うことを目標としてます。

私は、遅読であるし、いつ死ぬかはわかりませんが、おそらく死ぬまでに追いつけもしないでしょう。しかし、死ぬまで追うべき「背中」という目標があるので、現在を楽しんでいます。

そのような中で、若い人たちに知識や知恵を伝達し、私の「背中」を見てくれる人が、もしできれば、この上のない喜びです。

しかし、老化は避けられません。現在、老眼になる前にと読書をして頭を鍛え、体力づくりをして備えてます。

老年期になっても好奇心が衰えないようになりたいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も遅読です 人と同じことをやっていたら志は果たせません

でも出来ることなら哲学科に入って 基本を勉強してればよかったと今にして思います

何のために生きているのでしょうね

突然変異するために生きているのかもしれません。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/09/12 21:49

あなたは何のために生きていますか?


は何をやっているのでしょう?
カルト宗教家の思惑か、ラブレタ-でもなければ。あなたには関わりないこと、余計なお世話だ。
と言うのが、標準の回答、であろう、このカテでなけれは?
と思いますがどうなんでしょう。
人間を厭え、友達、を作るな。行い正しく、知恵ある者に出会ったなら道連れとなるがよい。
そうでなければ、一人でいる方がよい。飛ぶ鳥跡を残さず、修行者は足跡を残さないように、
生きなければならない=死ななければならない。と釈迦は言っています。
縁起の理法というように、行いが正しい=知恵ある者 であり。
足跡を残す者達が生き難い未来を起こす、ニ-チェの言う、余計者たち、なのでしょう。
足跡を残すな、とは言っても、悟ったこと、それが後の者を正しさに導くもの、仏=知恵、であるなら。
残し伝えなければならない。真理=正しさ、を奉じるのではなく、そこに導いてくれたもの、その、縁、
と内からの縁、としての知恵、を求め、奉じよ、が、釈迦の、仏教、であり。
釈迦は完璧、あるいは、老子と並ぶ、無神論者、でもあります。
釈迦と老子の思想の根幹は、人間の心を厭え、人と関わるな、心を捨てて、もう一つの、知恵=精神、としての、世界の在り方起こり方の法則性、老子の言う、道(トウ)を求める知恵、明(ミン)と置き換えよ。
心×知恵=一定 から、知恵×明=精神 となる道を追い求めるべきである。と釈迦も老子も
考えている(と私は考えている?)
人間は心故に苦しむ、もしくは、心が苦しんでいる。心がなければ、苦しむことはない。
心を捨てればよい、は、言うほど簡単ではない。しかし、無心に本を見ている、子共には、心、が起きていない、静かで、安らいでいる、安らぎと知恵は一体である。心の学と言われる文学でも、最高峰とも言われる。芭蕉の俳句、
古池やかわず飛び込む水の音 には何処にも、心、は無いのです。
心は、聞く者、読む者に起こるのであり。心を大切に、とか、子共に情操教育をするなど、みすみす、
知恵を失わせる。見当違いの、西洋思想?なのです。
真理は莫逆、人々が考えるのとは、反対のところにある。とは、西洋でも、モンテスキュ-?か誰かが言っているようですが。
賢者が集った折、一人が、この中に、生が頭、死が尻と、捉えている物がいたら、友、となれるのだが。
と言うと、皆、黙ってうなづき、一生の友となった。これが、莫逆の友、という言葉の語源ですが、
生=死 生×死=1 と捉えるのが、賢者である。と言う事でもあります。
貴方の質問文は、心しか感じられない=知恵が見られない。ではありますが、それだけでもない。莫逆、が解っているのでは、とも感じます。
あなたの迷いは、存=在 存×在=存在 となり。在、が場所や時間と一体の、ある、という。色、形あるもの、であなら、存は、在、と一体の実体のないもの、空、となります。存と在が一体となって、
存在、となる。これは、西洋の発生言語を始めから越えている。漢字を作った者の知恵が既に含まれている。漢字民族の、知恵=考え方、でもあります。
あなたは。存×在=存在性 と根拠なく置いて。エネルギ-やエントロピ-などとの 言葉=概念 概念=妄想、と結び付けて、思想を構築しようとしていませんか。思想=心(思い方)にはなっても、
哲学=心を度外視した考え方 にはならないのでは?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>存=在 存×在=存在 となり。

難しいですねえ。

このような式は初めて見ました。哲学科でも出てあるのでしょうか?

残念ながら全体はわからないですねえ

ただ私も哲学を心を度外視した考え方だとは思ってません。

哲学は精神でやるもの 心でやるものです。極めて人間的な働きと思います。

どうもありがとうござます。

お礼日時:2014/09/07 19:08

肉体は死を待ち、心は永遠の生を望んでいる。


これは人類の共通した思いなのか?という命題を作りましたが、個人的には某CMの

「生まれ変わるつもりはありません」

という印象的なキャッチコピーのように、私もそのつもりです。

これまで生きる理由は奪われ続けました。奪還することがこれまでの生の過程での課題でしたし、今後死ぬまで変わりないでしょう。
このようなエネルギーが枯れない限り、生きつづける覚悟でいます。
そういう意味では、私は生かされていると実感しています。そして生き甲斐を見出すこともできる限り、私は決して不幸ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生きてる間に生かされて、生きがいを持っていきる

僕も生まれ変わることはできないと思います

生まれ変わりを信じる人が多いですが 甚だ疑問です

自分を納得させるように考えるとそうなるのかなと思います。

たった一度の人生です 何もしなかったと嘆くより

できる限りのことをやって後続にタスキを渡したいものです。

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/02 17:24

人間としてくくるなら進化して生き延びるためだが、私個人としては生きる理由なんてない。



死んでもいいけど、自分でことさら自殺する意味もないし、飼っている犬も気になる。
けど、気にしたからといって突然死ぬことは避けられない。

多くの人間は「ただ、死なないから生きてる」んだと思う。

目的などない。目的がある人もいるだろう。生きがいがある人もいるだろう。
けど私にはそんなものはまったくない。
ただ、生きてるから生きてるだけだ。甲斐など見つける必要はない。

存在理由?生きるのに理由があるのか?そんな意味づけをして生れ落ちたとでも?そんなたいそうな科学者かなんかなのか、皆?

また人間そのものにもどるけど生きて悩んで死んでが繰り返されるだけで進化に意味がある。

よって人間とは生まれて生きているだけが生きる理由だ。
    • good
    • 0

気が付いたら生きていた。

生きるためにはふつうのひとがやっていることをやらないといけなかった。死ぬようにはできていないから生きているので、何のために生きているか、といわれても困る。退屈は嫌なのでいろいろやっているが、それが生きる目的とか生きがいとは思えない。本当はこの、生きているってどういうことか知りたいが、私の能力では、とても無理である。いつか死ぬが、これが答えかどうかもわからない。どこも痛くもかゆくもないのが生きがいかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこも痛くも痒くもない 釈迦が説いた四苦・八苦がないわけですねえ

健康じゃないですか

その健康を大切にして下さい。失って初めて分かるのが健康の有り難さですから

どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/09/02 16:47

ANo8です。


>>
目的を見出して頂きたいですねえ

天命ですか?
>>
達成感を持っても 生まれ出問題が出て来ますよ

運命ですか?
>>
一人勝ちして儲けは世界に還元して行って下さい

ラッキーでしたらネ(^_-)

どうもあんがとう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝に天命を聞かば 夕べに死すとも可也。

店名が運命になれるように努力するしかないですねえ

ラッキーであることを願います。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/09/02 16:50

>何の為に生きているかという事も 人それぞれなのではないでしょうか




今の日本はそうでしょう。全体主義だったころの日本は日本という国を存続させるために、という生きる目的が与えられました。そこで輝いていた人たちもたくさん居たとおもいます。今はまともな生きる目的を失った人たちが多数存在しているようで、そういう意味では”いかがなものか”という気もします。もちろん私は戦争には反対です。全体主義も危険ですが、多くの人間は自由にしろといわれれば堕落します。賢い人間がそういうひとびとに前向きの目標を与えるのも可なのかとも思います。「海賊といわれた男」もそういった視点からはためになる小説です。

>あなたの生きる理由はなんですか 

現役のころは家族を食わしていくということに専念しました。それが生きがいでした。

リタイアしたあとは私自身の極限の自己実現を最終目的として、その可能性を模索し、日々の達成を生きがいにしています。もっともそれが最終目的を達成しなくても、達成した時点がその極大の成果だったということで納得しようと思っています。つまり、いつ死んでも良いということです。

ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつ死んでも良いと言う境地は流石ですねえ

価値観お多様化と言いながらスマホにゲームに明け暮れる

それが人生なのでしょうか

何のためという限界を設けず 達成したところが極大と考える

達観してありますねえ

参考になります どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/09/02 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す