アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゆうちょのカードを使ってATMでお金を下ろそうとしたところ、1週間前までは使えたのですが、今日は「このカードはご利用できません。金融機関にご連絡を」とのメッセージが出ました。
取り扱い時間内でしたし、ゆうちょ取り扱いのATMでした。

おそらくicチップに傷が付いたか、磁気にやられたのではと思います。

この場合、
(1)郵便局の貯金窓口で、当日その場で通帳なしでお金を引き出せますか?
(通帳は実家にあります)
(2)引き出せるとしたら、何が必要ですか?

A 回答 (7件)

キャッシュカードが生きていれば「キャッシュカード+暗証番号」での取引も可能だが、その状況では通帳がないと無理かと。



通帳での引き出しには、当然届出印が必要。


なお、ここ数十年内に発行されたキャッシュカードには暗証番号の情報は記録されていないのが普通。
また、他行での取引ではICチップの情報は一部しか使われないか、磁気ストライプのみしか使用しない場合も。

個人的には、郵便局のATMで再度試してみるのがよいかと。
    • good
    • 25

今回はキャッシュカードのようですが、磁気ストライプ型もしくはICカード型のいずれかのようです。

ICカードが破損なら、再発行手続きが必要です。ゆうちょ銀行、郵便局に通帳、お届け印、本人確認書類(運転免許証等)を持参の上で、キャッシュカード再発行請求書に記入し手続きとなります。(手数料1,000円+税)。通帳の磁気ストライプ(磁気データ)が破損した場合は窓口での修復が必要です。破損が気になるようでしたら、磁気ストライプカードからICカードへの切替えの手続き(無料)も検討です。
    • good
    • 5

磁気が弱くなっているかと思われますので、カードを窓口にもっていかれるといいと思います。

    • good
    • 4

磁気不良でしたら、おそらく身分証明書があれば窓口で磁気を復活してくれると思いますよ。


私も以前に同様の事が2回ほどありました。
    • good
    • 32

まず、郵貯のATMにて、通帳で引出ができないかを試されてはいかがでしょうか?



通帳の登録がどのようになっているかわかりませんが、私の通帳はカードと同じことができています。
ですので、引出を選んで、カードの代わりに通帳を入れ、暗証番号を入力することで、ひきだしなどができています。

ただ、ICカードのようですので、カードと同じ限度額ではないと思います。磁気のカードと同じぐらいのことはできるのではないですかね?

郵貯は他の金融機関と異なり、通帳によるATMの引出が可能となっているはずです。他の金融機関のイメージと違いますので注意が必要です。

また、一部の金融機関であれば、キャッシュカードの再発行をその場で行えることもありますが、郵貯ではできないと思います。再発行の際には、届け出印による手続きを窓口で行い、郵送でカードを受け取る必要があるはずです。

他の金融機関と同様に、通帳と届け出印での引き出しが可能です。しかし、他の金融機関のように届け出印の印影確認がシステム化されていないため、郵貯口座開設店で行う必要があるかもしれません。
ただ、通帳に印影のシールが貼っていれば、印影確認も可能でしょう。

私が届け出印での引出を行おうとした際に、印影シールをはがされたことがありました。物騒だからというような理由だったはずです。しかし、現在は考え方が変わったようで、印影シールが貼っていない通帳の窓口手続きは不便になっています。

あなたの通帳がATMで利用できる仕様になっているか、窓口であれば通帳に印影シールが貼ってあるかどうかでも異なります。

私の時には、印影シールがなく困ったため、届け出印の紛失の届け出と改印の届け出を身分証明提示で行った上で、印影シールの貼り付けをしてもらった上での引出を行いました。

銀行などと異なることも多いため、営業時間内に郵貯窓口で相談しましょう。なんでしたら、電話での相談をしましょう。

通帳・カード・届出印・身分証明書の一式を持っていくことをおすすめします。
    • good
    • 8

ゆうちょのATMで通帳のみで、出金、入金、振り込みができます。



キャッシュカードの再発行は手数料が必要です。

通帳なしであれば、キャッシュカード、身分証明書、印鑑が必要と思います。
    • good
    • 11

 確答は出来ませんが、


1.郵貯窓口でカードのみの出金は可能です。が、出金時に窓口のハンディ機で暗証番号の入力を求められます。
 カードに記録されている暗証番号が読めなくてATMから拒否られているなら、窓口からの出金も難しいかと…。
2.郵貯から引き出したいなら、通帳と判子が必要です。カードの再発行は出来ますが、この場合も通帳、判子、身分証明書などが必要ですし、最短でも2週間前後掛かります。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!