アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

少し前にPrescott3.0を用いてPCを組み立てたのですが
想像以上の発熱で困っています。
数ヶ月前まではまだ気候も涼しく、CPUの温度も
落ち着いていたのですが、最近のようにいい天気の日
にはCPUの温度が50度近くまで常時なっています。

CoolingFanはCoolerMasterのCyprum103を取り付けて
あるのですが、いかんせんケースが5年以上前に
5000円で購入したショボショボのケースです。
ケース内ファンを2個ほどいれているのですが
ケースの作りがヘボく?空気の流れが悪いのか
温度は下がりません。

最近はいいケースがゾロゾロでていると思いますが
何かオススメの冷え冷えケースはありますでしょうか?
空気の流れがいい、ケースファンがいい位置?に
取り付けられる、冷え冷えが売り、etc etc
予算は4万円ぐらいまでであればいいなと思います。
(水冷も考えましたが、未知の領域で躊躇中)


ご存知のかたどうか教えてください。
よろしくお願いします。



Prescott 3.0
PC3200 512RAM
Radeon9600Pro
WindowsXP
HD2個+CD-R

A 回答 (4件)

今気になってるのはソルダムのALTIUM RS10ですね、



http://www3.soldam.co.jp/case/altium/s10/index.h …

メッシュタイプで通気が良さそう、
ほかには高速電脳が発売予定しているミドルタワーのPC-V1000やフルタワーのPC-V2000とか、

http://www.ko-soku.co.jp/

クーラーマスターのCM Stackerとか、

http://www.coolermaster.co.jp/

いずれもメッシュ加工のもの、

それとPCケースの加工が可能なら側板をジグソーなどでカットして12cmファンを取り付けられるようにして、
吸気方向で取り付けて外気を積極的に取り込めるようにしてやるとか(現在一個付けてますが更に増やす予定)、
PCIスロット付近の通気も考えてやるのも重要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

ケース、または空気の流れでそこまで差がでるとは
想像していませんでした。ちょびっとぐらいましに
なるかな?という程度だったので、、、

いいケースの、その値段にはそれなりの理由が
ちゃんとあるのですね。

吸気排気に気をつけてケースを選んでみたいと
思います。情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/03 22:22

こんにちはToshiJPさん



私はペンティアム4を使ってケース内の温度のことを
色々試したことがあります。
現在使用しているケースはCELSUS社製のFP-401SVですが
これにはパッシブダクトがないのでアクリルで側面の蓋とダクトを取り付けてみました。

パッシブダクトにファンを取り付け吸気、排気をしてケース内の温度を測定、空気の流れを観察したり
CPUに直接吸気をするなど した結果 当たり前のことですが
ケース上部にたまる空気を排気してやることが
ケース内の温度をより効率的に下げることができる方法でした。

そのことから排気を一番と考え パッシブダクト+天部の排気口を設けることが効率的に冷えるかと思われます。
お勧めケース例 :クーラーマスター株式会社のPraetorian 、CM Stacker

ケースにこだわる方は最終的にケースの骨組みを利用して改造したり 一からケースを作る方もいます。

究極の冷えるケースをお求めなら「鉄人に聞け」のHPを
覗いてみてください。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/gf2m/itu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

CPUのファンにこだわるだけではダメなんだなーと
コメントを読んで思いました。いくらファンがよくても
空気がこもっていては意味がないですものね・・・
吸気排気のバランスと強化を頭にいれて、いいケース
を探してみたいと思います。
紹介していただいたサイト。非常におもしろそうで
これから読んでみたいと思います。

蛇足ですが、結局一番冷えて、しかも静かなファンは
http://www.aerocool.com.tw/aerocool-files-v3/coo …
でした。吸気排気はヘボヘボでも42度で安定しています。

情報ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/03 22:20

「CoolerMaster」


「CM Stacker STC-T01」

http://www2.ko-soku.co.jp/sales/case_c.htm

はやくもBTX規格に合わせた設計です

個人的には3.5インチベイは必要ないし、現在2台の電源ユニットを同期させているので、目をつけているケースです

また、ケースに詳しいショップ
「ケースマニアック」
http://www.casemaniac.com/

Prescottということで、電源ナシのケースにして「+12V」が2系統ある物が望ましいですね
「電源ユニット・ケースの知識と実践」
http://takaman.jp/case.html

「電源電卓」
http://takaman.jp/D/

「てらさんのゴミ箱」
http://terasan.okiraku-pc.net/

余談
http://www.kt.rim.or.jp/~chatarou/update/zakki25 …

ガス冷ユニットのケース
「nVENTIV Mach II」
http://www.ocworks.com/cooler/nventiv_mach2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

なんとも興味深く読める数々のサイトの紹介
非常に感謝します!知識の詰め込みにはもってこいですね。

週末を使ってじっくり読んでみたいと思います。
それにしても、、ガス冷却って、、、Celeronが出た
時代の液化窒素冷却&オーバークロック合戦を
思い出しますね。おもしろすぎです。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/03 22:29

こんにちは



パッシブダクト付きのケースがPrescottには良いようですね。

フロントファンはHDDの冷却を兼ねてHDDの前におき、+リアファンで空気の流れを作ります。

下記のメーカのSCY-4292S(B)-400はintel38℃シャーシに準拠したケースだそうです。

参考URL:http://www.scythe.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

パッシブダクトという言葉を知らなくて思わず
検索してみました。こんな強引?な冷却方法も
あるのだと勉強になりました。

パッシブダクト+吸気排気ですね。
頭に入れて、ケース探しをしてみたいと思います。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/03 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!