アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカ人は自己中心的な言動をする人が多いのですか?そんな感じを受けます。出来ればアメリカに住んでる人

にお聞きしたいです。

A 回答 (7件)

No.5です。


ご意見の件ですが、「人のことを優先する」かどうかは個人の資質にかかっていると思います。
それは人種に関係ないでしょう。 困っているひとを助ける人はアメリカ人でも沢山います。
むしろ衆人環境で、周りの事を気にせず動くのは個人主義者のほうが多いかもしれません。

私は、個人責任として行動するアメリカ人と、「連帯責任」をもとめる傾向のある日本人であるという観点で論じています。日本は、「五人組制度」「村八分」など、歴史的に連帯責任を求められる環境にあったので、団体主義的思考は自然な事なのかもしれません。

私はどちらがいい悪いという判断など必要なく、日本でも個人主義の人はいるし、アメリカでも団体主義の人は少しだけれどます。
ただ、最終的に自分の責任は自分で取るという事は、どんな場合であっても免れないと確信しています。

以上です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。考え方や価値観といった問題は難しいですね・・。今後の参考にさせたいただきます。どうもでした。

お礼日時:2014/09/08 21:36

自己中というか、結果は自分の責任という意識が強いので、自己中のように映るのではないかと思います。



結局自分が損か得かで判断します。自ずと自己中になりますね。

どんな不幸に見舞われても、まわりが助けれくれないという意識が強いからだと思います。
なので、自分を守るためにも自己中にならざるをえません。
    • good
    • 0

日本生まれですが、社会人デビューはアメリカ。

それから約20後の数年前に日本に戻ってきました。
なので、大人としての基本はアメリカ生活で培いました。

アメリカ含む多くの欧米諸国は個人主義が主流です。よって、自分の行動や発言はすべて自己責任。

だから日本で、「みんなも言ってるけどさぁ。。。」と話を切り出す人が多くて、最初は戸惑いました。
無邪気に「みんなって、誰?」と聞いて、相手を困らせたことも多々あります。
幸い学習能力があるらしく、今は脳内インターフェースで、「前置き部分消去」して、「その人の個人の意見」として聞いています。

和を重んじるのはよいですけど、結局自分で責任を取らないための自衛手段とも言えるのかな~と思ってます。

4年前の震災の時の話です。
オフィスで指示を待っていた日本人社員をよそに、私とアメリカ人同僚は揺れが収まり、ビルが非常階段の安全確認をした時点(17時くらい)で帰りました。
アメリカ企業だったので、BCPがちゃんとあって、非常時の決定権限が明確になっていたため、判断は各部署の上長にまかされ、アメリカ人がヘッドの部署はとっとと帰り、私の所属していた部署はアメリカ人ヘッドが不在のため、日本人のサブがなかなか決断が下せず、結局21時ころまでオフィスにいたそうです。

このことについて、今でも私の個人主義的な行動が悪かったとは思えません。
だって、緊急事態で自分の生命にかかわる判断をしたのですから。もちろん自己責任で。
(そして、翌日咎められたのは私ではなく、上長の判断でした)

この回答への補足

多分、これが日本人なら自分の命よりも人の命を優先し、欧米人なら人よりも自分の命がなければもともこもないという考え方じゃないかと思うのですがどうでしょう。

補足日時:2014/09/07 13:27
    • good
    • 1

自己中は、アメリカ人(と言うか、アメリカで育った人)じゃなくても、日本人でも居ます


からねぇw

自己中と言うより考え方や振る舞いが日本人とは異なるので、日本の環境を基準にすると
「?」なことがあるってことでしょうけど。

つい日本だと、「個」より「日本人」とか、コミュニティのグループ単位で物事を言い
やすいですけど、向こうは「個」で物事を判断することが多いのかと。
#全土にわたってそうとは分かりませんが。

自分が小中学生の頃、英語の補助教師として海外から先生が来ていましたが、やはり
質問をすると個を基準に答えますしね。

ex)
「アメリカ人てどんな食べ物が好きなの?」
「アメリカ人が何が好きかは分からないけど、私はxxxが好き。」
とか。

他に質問しても、私はこうするとか、こう思うって必ず答えましたからね。
#同じ質問をしたら、日本人はそのまま受け取って自分じゃなくて全体で考える人が
ほとんどでしょうね。

だからと言って自己中ってことではないですし、右に倣え的な日本人もどうかと思う
場面もある訳でw
    • good
    • 0

自己中心的というのは負の要素が入っているように感じるので、


建設的な表現ではないと思います。

個の主張が通りやすいということでもあるし、
懐事情をさぐり合うような陰険さは薄い傾向にあると思います。
空気を読めとか不合理な主張も少ないでしょうし、
右へ習えの理屈なき習慣は責任なき行動にみなされるでしょう。

文化や習慣の違いであって、良いとか悪いとかいうことを超越している内容なので、
自己中心的という表現は適切でないと思います。
    • good
    • 0

はい、そう思います。


日本人の常識ではちょっと考えられない時も多いです。
でも、ここはアメリカだからいいか って思います。

だからアメリカ育ちの日本人は、日本に帰って苦労すると思います。

この回答への補足

昔からの日本の考え方を持っている人からすると「自分が自分が」でダメだなと思っていても、アメリカの中ではそれで通り国としてもそれなりに束ねられてると思うのですがどうですか?

補足日時:2014/09/05 23:45
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アメリカ人の考え方や見方などを知ってるあなたからしてみれば、逆に、日本人の特に教育勅語やそれに近い考え方を持ってる人をどう見ますか?

お礼日時:2014/09/05 23:46

はい。

国民性です。時々羨ましくも思います。

この回答への補足

うらやましいのはどんな場合ですか?

補足日時:2014/09/05 23:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!