プロが教えるわが家の防犯対策術!

2級建築施工管理技士の受験資格についてお聞きします。

大学法学部卒業→学校法人事務局14年→マンション管理会社10年(フロント管理=要は分譲マンションの住民対応他、契約の更新・重要事項の説明等管理業務主任者業務)→建物専門改修業者5年(大規模修繕工事、塗装、防水等の工事受注営業 資本金5,000万円)

上記の場合
標題の資格試験の受験は可能でしょうか?

受験の資格がない場合には何が足りないでしょうか?

税理士や行政書士の受験資格と比べて
実務経験等が事前に必要なようで一般人には非常に難しいようですが・・・・

受験難易度自体より受験資格の取得の方が難しい感じがするのですが・・・・


どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

営業の場合は、実務経験になりません。


実務経験に関しては、虚偽の受験者が頻発した為、かなり厳しく審査されます。
実務経験を証明する勤務先の代表者の記名・捺印が必要です。
まずは、建設業登録を行っている会社に就職して、施工管理実務経験を満たすしかないですね。
その他の方法としては、営繕部門に就職して、発注者側として施工監理を行うか、建築設計事務所で設計監理業務補助を行う方法があります。
もしくは、建築施工の技能検定に合格する方法もあります。
どちらにしろ、この資格は建設業の主任技術者にならないのであれば、不要な資格ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

休のお休みの中にも拘わらず回答下さってありがとうございました。

よく分かりました。
受験資格はないということで諦めることに致しました。

何かの役に立てば・・・と思ったのですが・・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/14 02:32

こちらに詳細が載っていますが。


http://www.fcip-shiken.jp/modules/ken2/index.php …

>受験の資格がない場合には何が足りないでしょうか?

実務経験がまったくないようなので、
根本的に無理ですね。

詳しくは直接問い合わせたほうが早いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱり難しいですね

マンションの改修工事等に携わりましたが
あくまでも営業担当者ですから・・・間接的ですね
結構受験資格自体=実務経験を取るのが年齢的に難しいと判断いたしました。

お休みの中ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/07 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!