アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NEC Lavie LS150/R(windows8.1)を使用してますが、リカバリー出来ずに困っています。

純正HDD(750GB)をSSD(128GB)に変更しようと思い、SSDへ交換後、本体より作成したリカバリーディスクを挿入し、リカバリーを開始したところ、復元の途中で止まってしまいます。

交換前にHDD容量を確認したのですが、128GBのSSDで余裕で入りそうだったのですが・・・
サブ機の海外製PCのwindows7機は128GBでリカバリーできたので可能かと思っていました。

そこで、リカバリー時にCドライブの容量をカスタム設定できるので、
表示のあったカスタム容量(39GB~120GB)をいろいろ選択したのですが、
39GB~119GBまでは【容量が小さすぎます】と警告が出てリカバリーを実行できず、
120GBにすると【容量が大きすぎます】と警告が出てリカバリーを実行できませんでした。

当たり前ですがメーカーも交換前提で説明書を作ってないので記載などありません。
実質の容量以上に最低限必要な容量などあるのでしょうか?

当方で試したこと
SSD128GBを手持ちの違うSSDと入れ替えて試しましたが結果は同じでした。
リカバリー時のCドライブ設定項目で【購入時の設定】【最大】【最小】【カスタム】とあり、選ぶ項目で止まる場所が違いました。(カスタムは警告が出てリカバリーできず)

A 回答 (2件)

よくわかりませんが、



ノートPCの場合、工場出荷状態の時のHDD容量を本体にセットし、リカバリーディスクで書き換えしないと、作業途中で止まるのではないでしょうか。

私の場合、富士通のノートパソコンのウィンドウズ7の時に、リカバリー領域から起動できないので、リカバリーディスクを9枚くらいDVD-Rで作成しました。

750GBの容量でしたので、この起動ディスクを使用し、1TBのHDDを入れて行うと、最初の工場出荷時の容量以上でしたので、そのままディスクのデーターを上書きできました。

1TBにとりあえず、「CドライブとDドライブを半々に自動で設定する」というのを行いますと、32ビットでリカバリーできました。

続けて、64ビットにリカバリーを変更するという感じで、これも上書きできました。

すべてを工場出荷時以上の容量1TBの新しいHDDに上書きする形でリカバリーし、パーティション作成ソフト(無料のソフト)でCドライブを縮小し、Dドライブも縮小し、外付けで接続したSSDに、パーティションごと瓜二つでクローンコピーとするとクローンコピーでSSDに上書きできました。

>実質の容量以上に最低限必要な容量などあるのでしょうか?

あると思いますよ。

リカバリーというのは、ウィンドウズ8とかのOSが起動した状態ではなくて、単純にリカバリーディスクを起動すると、NECとかの場合、データーを読み取りながら、同時にHDD内を上書きしていく感じだと思うのです。

エラーメッセージで、「作業できません」という感じで、具体的な理由まで表示出ないケースがあり、わけわからなくなります。

作業途中に、工場出荷時以下の容量とかである事がネックとなり、止まるケースがあります。

>海外製PCのwindows7機は128GBでリカバリーできたので可能かと思っていました

リカバリーにもいろいろあって、相対的に実際に使用されているCドライブの容量を確保できれば、全体の容量をチェックしないものもあります。

それとは違うような、全体の容量が工場出荷時を下回ると、プログラムで、CとDドライブをパーティションソフトで375GBずつ半分に分けるようなプログラムとかになっていると、それを全体が下回るとパーティション区切る作業時にできなくなり、停止すると思います。

プログラムというのは、最初にリカバリー開始後にパーティションを区切るプログラムの事を指しますので、作業開始後にエラーで停止します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご説明頂きありがとうございました。自分の中で腑に落ちなかったので、ご質問させて頂きました。スッキリしましたのでベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2014/09/21 23:49

外付けのハードディスクケースにいれて、システムごとコピーした方が早いかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/21 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!