プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家の母70歳が、パーキンソン病と診断がありました。
母の話しでは、病とははっきり医者は言わないで、
症候群かもしれないとはいいますが、
現在、投薬治療を始めています。

昨年秋から様々な医者に掛かり、なかなか信頼できる
主治医に出会わなかったようですが、
8月ごろにやっと信頼できる主治医に出会い、
ちゃんと薬を飲むことに決めたそうで、
その間、パーキンソンの薬が処方されても
飲んだり飲まなかったりしていたようで、
同居する父が、
独断で食事療法で直そうと思っていたようです。

しかし、症状がどんどん進み、
現在は左手、左足が固まって動きにくく、
杖をついてゆっくり歩いています。
頻尿と、便秘。人に会いたくないうつ症状。
一人では外出もできないほど歩行が不安定です。

母は決断力が弱ってきているので、
父と二人で頑張るつもりと、
大丈夫な様子のメールをくれましたが、
1か月ぶりにあった時に、
一か月前より症状が進んでいて
私の勧めで介護申請をすることになりました。
現在認定結果待ちです。

母自身、自分は治ると思っていたようで、
介護申請をすることがなかなか受け入れられないようでした。

実家の近くに、3年前に自分の姉を介護で引き取って
入所していますが、
それに伴った時に、
ケアマネさんや施設を知っているけど、
知っている施設やケアマネさんは嫌だと言って、
結局、私の方で探しました。

自分が介護が必要になることに抵抗が大きく、
現在トイレも間に合わないのですが、
認定審査の時もそのようには言えなかったり、
食事の準備もほとんどできないのに、
やっていると言ったりしたので、
介護認定が予想より低くなることもあるかもしれません。

そのため、介護にかかる負担金が増えてしまうようです。
同居する父は、家事なども出来ますが、
健康オタクで、基本的に医者を信じていません。
そのせいで、薬を飲まないようにしたかったり、
処方で薬が増えると、文句を言うようです。
母の病気を受け入れきれていないのです。
でも、現在は父との二人暮らしなので、
母もある程度我慢して父とうまくやっています。

私には、近くに住む妹がいます。
しかし、子供が3人で下の子がまだ一歳なので、
経済的にも保育園には預けられないので、
(働いても保育料が高いため、パートぐらいじゃ働く意味がない)
あと2年は自由に身動きは取れないと思います。

兄もいますが、県外に住み、受験生を抱えているため
経済的にも状況的にも、母の介護を頼める状況ではありません。
長男の嫁である義姉も、自分の生活に精いっぱいで、
母の介護をすることなど毛頭ないようです。

そのため、長女である私が様々な手続きや今後の面談など
進めていかないとなのです。
しかし、私も本家の長男と結婚したため、
様々な事があり、なかなか実家優先にも行きません。

このような状況でうまく行政を使っていかないとと思うのですが、
今後、家のリフォームも必要になりますが、
親に経済的負担がかかりすぎて、
子供たちが負担しないといけないと思います。

やはり親の介護に伴う経済的負担は、
兄や妹と交えて話し合うべきなのでしょうか?
それとも、私がまとめて、
それぞれに都度請求するべきなのでしょうか?

考えることが多すぎて、介護の負担と、お金と、
兄と妹、父の事を考えると、
ここ最近忙しく動いてせいか、
私も参ってしまったみたいで、
朝胸が息苦しく、なることが増えました。

まとまりのない文章で申し訳ありませんが、
助言お願いします。

また、このような不安を聞いてくれる相談電話などあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして!


介護認定は担当医の意見書も必要ななりますので、介護認定の時の面接は本人の確認と症状の確認します!
一度お母さんの受診に同行されて、パーキンソン病かパーキンソン症候群か確認して下さい!
パーキンソン病と判断されましたら、特定疾患の申請を保健所に手続きをして下さい!
認定されると医療費の助成、生活支援が受けれます!
パーキンソン病は進行が早いので、身体障害の認定も受けられるかもしれません!
身体障害に認定されると住宅改修の助成なども受けられます!
要介護認定されると減税の申請をして下さい!
良ければ特定疾患を検索されて下さい!
行政に相談されてもいいと思います!
介護計画を作成された時に金額はわかります!
前もってわかりますので、3人で分担される事がいいと思います!
ストレスで体調を崩さない様にして下さいね!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/23 21:10

大変な状況でお辛いですね。

介護サービスの方に実情をご相談され、ご兄弟に現状をお伝えし、家族全員で考えられる事をお薦めします。あなたの負担が大きすぎますし、もしあなたが倒れたら大変です。あなただけが請け負ってはいけないと思います。否定的だったご両親も病状が進み困惑され心細いと思います。どうぞ皆さまで乗り越えられますよう願っております。私もよたよたしながら他人の力を借りながら介護しておりました。頑張って下さい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/23 21:11

この中になにか、参考になるものがあれば良いのですが



http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&pid=1& …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/23 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!