プロが教えるわが家の防犯対策術!

第2志望は名古屋なのですが、名大オープンでA判定がでたので第一志望の慶応の勉強を始めようと思っています。

名古屋の勉強で、

物理 : センサー物理 ⇨ 名門の森

化学 : リードα ⇨ 新演習

数学 : 青チャート ⇨ 一対一 ⇨ 新スタ演&プラチカ ⇨ やさしい理系数学(中途半端)

までやりました。

本番では50/150、英語130/150、物理70/100、化学70/100
を狙っています。英語は得意なのでほぼ満点を取る自信があるのですが、理系科目、特に苦手な数学は不安です。

慶応大学医学部を目指すにあたって、やっておいたほうがいい問題集参考書などを教えていただきたいです。今考えているのは

物理 : 難系&理論物理への道標

化学 : 新理系の化学問題100選

数学 : ハイレベル理系数学 ⇨ (可能ならば)新数学演習

です。あとは第一志望だった京大の25カ年シリーズがあるので、ちょこちょことやっていこうと思っています。

A 回答 (3件)

数学は今の教材が消化できていないからその位置に甘んじているのでは? であればわざわざレベルを上げなくとも。



また東京の大学はいろんな意味で東大入試を意識せざるを得ない(地域性がある)ので、慶應を想定し難系の過去問をやるなら京大より東大や東工大だと思います。
    • good
    • 1

III類併願校



http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=keioigakubu&g …

国公立の数学2次(医科歯科大・京府立医・横市大)の過去問に類似も。

まぁ国立A判なら~慈恵医や順天堂…他私立ご三家併願考慮も。

私大専願と異なります。
    • good
    • 1

慶応の医学部は非常に良い問題を出します。


通常は勉強しません。
奇異に聞こえたら、あなたには情報が欠落している。
慶応の医学部の問題は東大理系とそっくりそのまま。

今は生物が非常に重くなりました(内容が多過ぎる)が、
半世紀前私は生物の問題を見て「俺を舐めとんのか」と激怒した、簡単すぎた。
だがあとで東大の二次を受けたら、生物は慶応の医学部でお目に掛かった問題と双子。
ガッカリしました。
東大は高校で大病をし「死ぬ一歩手前」で助かったので理IIIは諦め理II、
余裕過ぎた、理III受けりゃ良かった。
もちろん慶応の医学部も、冗談で受けた経済も(補欠だが)
合格しましたが、うちは赤貧、慶応の医学部の入学金さえ払えない。
お金の有る人も多いらしく、史上初めて三名が理IIを捨てて私立大の医学部へ行きました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!