アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一太郎(MS-DOS 版) をインストールしたのですが、何処に、問題点が或るのでしょうか。プロテクトモードが働いて、一太郎が起動不可能なのですが。

宜しくお願い申し上げます。

----Autoexe.bat
@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\98TOOLS;A:\VZ;A:\JW2;A:\JUST5;A:\
SET JW2P=A:\TARO5 A:\JW2 A:\JUST5
SET TEMP=A:\DOS
SET DOSDIR=A:\DOS
LH A:\DOS\SMARTDRV.EXE /X
REM LH MOUSE
REM DOSSHELL
REM MOUSE /R

LH A:\DOS\MSCDEX.EXE /D:CD_101 /D:CD_102 /L:P

SET TZ=JST-9

LH A:\98TOOLS\FSLOT2DD.COM

----- Config.sys
DEVICE=A:\CMDS\MASKVGA.EXE
DEVICE=A:\CMDS\HSB.EXE VC -Y
BUFFERS=10
FILES=30
LASTDRIVE=Z
DOS=HIGH,UMB
SHELL=A:\COMMAND.COM A:\ /P /E:512
DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\DOS\EMM386.EXE /UMB /T=B:\DOS\EXTDSWAP.SYS
DEVICEHIGH=A:\DOS\MOUSE.SYS
rem DEVICEHIGH=A:\DOS\KKCFUNC.SYS
rem DEVICEHIGH=A:\DOS\NECAIK1.DRV
rem DEVICEHIGH=A:\DOS\NECAIK2.DRV B:NECAI.SYS
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8A.SYS /UCF=A:\ATOK8\ATOK8.UCF
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8B.SYS
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8EX.SYS
DEVICEHIGH=A:\DOS\RSDRV.SYS
DEVICEHIGH=A:\DOS\SETVER.EXE
DEVICE=A:\DOS\RAMDISK.SYS 20480 /E

DEVICEHIGH=A:\DOS\NECCDC.SYS /D:CD_101
DEVICEHIGH=A:\DOS\SCCD.SYS /D:CD_102

A 回答 (4件)

何が理解不能でいらっしゃるか理解不能ですが、最初に申し上げますと、ネットで出来うる限り


情報を集め、トライアンドエラーで頑張って下さいとしか言えません。

一太郎5を持っていなかったので、どうやって動いてたかなとjustsystemのサイトに行きました。
もしかして
「他のプログラムがプロテクトモードを使用しています」と表示され、一太郎が起動できない。」
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
このことですか?FAQに載っていました。さすがjustsystemですね。
というわけで私の昔のCONFIG.SYSを晒さなくて良いようです。
EMM386.EXEを外してバッファロー(時期的にメルコ)かアイオーデータのドライバを
設定すればいいと思います。まあ、rem付けて確認ですね。もともといらないように見えますが、
なんのソフトが入っているか分からないので。

あと、こういうことがあるので、私たち?はHDDにパーティションを切って4つをアクティブ
(パーティションは16ぐらいまで切れた気がするが、起動出来るのは4カ所です。)
にして、それぞれMS-DOSを入れて、4種類の環境を作ることで、Windowsやゲーム、
仕事、通信と分けていました。どうしても一つの環境で全てのソフトが動くわけではないからです。
あと、簡単なのは、フロッピーに環境を入れてフロッピーから起動するという方法もあります。
このことを複製防止に利用したうざいソフトもあった記憶があります。

また、今はなきICMのEOシステム(のちに他のメーカーも同じようなソフトを出します)という
メニューソフトがHDDのおまけで付いてきました。簡単に言えば環境、CONFIG.SYSに
あたるものをソフトごとに登録して動的に切り替えて起動するものです。
慣れてくると逆にうざいので外す羽目になりますが。

まずは、ご自分のCONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATが何をしているのかを勉強されたら
良いと思います。また、一太郎に限らず、いわゆる相性問題で片付けてきた、
もろもろの不具合、場合によってバグと呼べる物が多数存在したことを覚えていてください。

参考URL:http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

FILES=30
BUFFERS=20
-----(上記 略)-----
DEVICE=A:\VEM486\VEM486.EXE /TRAPFM
DEVICE=A:\VEM486\VEMEMM.SYS
rem DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS
rem DEVICE=A:\DOS\EMM386.EXE /P=128 /UMB /DPMI
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8A.SYS /UCF=A:\ATOK8\ATOK8.UCF /Z=1
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8B.SYS
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8EX.SYS
DOS=HIGH,UMB

-----

以上で、修正が終了し、一太郎を立ち上げる事が可能に成りました。

お付き合い下さいまして、誠に感謝の極みです。

お礼日時:2014/09/16 16:14

一太郎 V5が発売されたのは凡そ20年ほど前のことですから、今ごろ質問するとは尋常ならざることです。


その頃、私が一太郎 V5を利用していたのはハイ・レゾ環境でした。
今でもインストール・ディスク(FD)は手許にあります。
CONFIG.SYSの内容を晒すのは結講ですが、HSB.EXEなど、どれほどの人の記憶にあるでしょうか?
率直に言って、二昔前の製品について今頃質問することに違和感をかじるのは私だけでしょうか?
「若い諸君は、こんなことも分からないのか」と昔とった杵柄を振りあげるのでしょうか?

ハード・ウェア構成が明らかにされていませんが、ハイ・レゾ環境でなければ
正規版をお持ちであれば適切な環境設定ができるようになっています。
それでも理解できないのであれば、四国のジャスト・システムに問い合わせてみたら如何でしょう。
「前世紀にサポートは終了しています」と、冷たく突き放されるか
もしくは、今でも使っていることに感激するかの、どちらかでしょう。

参考にもならないと思いますが、私は以下のように設定していました。(20 Years Ago)

***** Config.SYS ****
FILES=35
BUFFERS=1
SHELL=C:\COMMAND.COM C:\ /P /E:1024
DOS=HIGH,UMB
LASTDRIVE=Z
rem DEVICE=C:\SYS\INIT.SYS -C; -PC:\ENV\STD.CNF -KG
rem DEVICE=C:\HSB.EXE VC Y-
DEVICE=C:\MS2\VMM386.EXE /I /W=CC /U=D0-DF,E8-F4 /M=D7:4-A5;DC:8-A6
rem DEVICE=C:\MS2\IOSDMY.SYS /R=G
rem DEVICE=C:\SYS\HRD.SYS +
rem DEVICE=C:\MS2\LUMB.EXE /M /B=1 C:\MISCSI\MSC55.SYS
rem DEVICE=C:\MS2\LUMB.EXE /M /B=1 C:\MISCSI\MSCDISK.SYS /XH
DEVICE=C:\MISCSI\MSC55.SYS
DEVICE=C:\MISCSI\MSCDISK.SYS /XH
DEVICE=C:\MS2\LUMB.EXE /M /B=1 C:\SYS\RZ.EXE /E=2
DEVICE=C:\MS2\LUMB.EXE /M /B=1 C:\SYS\VFDD_XMS.SYS
DEVICE=C:\MS2\LUMB.EXE /M /B=1 C:\UTL\DFDRV.EXE /D=1
DEVICE=C:\MS2\LUMB.EXE /M /B=1 C:\DOS\PRINT.SYS
DEVICE=C:\MS2\LUMB.EXE /M /B=1 C:\DOS\KKCFUNC.SYS
rem DEVICE=C:\SB16\DRV\CTSB16JW.SYS /UNIT=0 /BLASTER=A:d2 I:10 D:3 ; WAV Driver
rem DEVICE=C:\SB16\DRV\CTMMSYS.SYS ; MIDI Driver
DEVICE=C:\SB16\DRV\SBCD.SYS /P:d2 /S:A0 /D:MSCD001 /N:1
rem DEVICE=C:\HSB.EXE VU I26 IH X-

**** AUTOEXEC.BAT ******
@ECHO OFF
CLS
c:\sys\XSET -lc:\SYS\MSDOS.SET
C:\MS2\BEX.COM +15 /H
RPM
c:\sys\CTRLVFDD I -1 > NUL
C:\DOS\MSCDEX.EXE /D:MSCD001 /L:J /E /M:15 /V
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早う御座います。

486HA さま。

高レベル過ぎて、小生には、理解不可能です。

お礼日時:2014/09/16 10:31

まず、プログラムが出してくるエラーメッセージを正確に記述してください。


5太郎のプロテクト云々は、「プロテクトモードで起動出来ませんでした」とかでは無かったでしょうか?
コピープロテクトのことではありません。

次に概念的な話ですが、この頃のジャストシステムのアプリはDOS用のくせにやたらメモリ食いで、他のアプリとの共存がかなり絶望的でした。
この点から見ると、CONFIG並びにAUTOEXECに5太郎の動作に無関係な常駐アプリがたくさん記述してあります。
コンベンショナルメモリも足りないでしょうし、EMSもしくはプロテクトメモリも足りない(使えない)様な気がします。

肝は、どこまでデバドラをUMBの押し込めるか、といった所でしょう。
DEVICEHIGHやLHを使えば、何でもかんでもUMBに収まると考えてはいけません。
常に自分のPCのUMBがどうなっているのかを把握し、隙間無くデバドラや常駐物が収まるように試行錯誤が必要になります。
IODATAのMEMORY SERVER-IIとか持っていませんか? その辺のプログラムでキチキチに追い込むことが出来ますので、今更5太郎を起動しよう何てチャレンジャーな事をしたければ、是非とも入手並びに使いこなしてください。

以下、環境が無いので確定的な事は言えませんが。

※注意
CONGFIGで実験していると、起動中にハングしてコマンドプロンプトまで進まなくなることが多いです。
必ず他の方法でCONFIGを元に戻せる様にしてください。
FDDにDOSを入れ、HDDのCONFIGを編集出来るテキストエディタの準備をお忘れ無く。

>----Autoexe.bat
LH A:\DOS\SMARTDRV.EXE /X
LH A:\DOS\MSCDEX.EXE /D:CD_101 /D:CD_102 /L:P
LH A:\98TOOLS\FSLOT2DD.COM
この辺、多分コンベンショナルメモリを食っているのと、5太郎のジャストウィンドウと競合しそうです。
まずは外してみて5太郎が起動するか確かめてください。

> ----- Config.sys
> DEVICEHIGH=A:\DOS\MOUSE.SYS
マウスドライバは要らないはずです。

> DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8A.SYS /UCF=A:\ATOK8\ATOK8.UCF
> DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8B.SYS
> DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8EX.SYS
ATOK8B.SYS辺りはDEVICEHIGHが使えたような気がします。

>DEVICEHIGH=A:\DOS\RSDRV.SYS
シリアルドライバも必要ありません。

> DEVICE=A:\DOS\RAMDISK.SYS 20480 /E
これもシステムと競合する可能性が高いので、一旦外してみてください。

> DEVICEHIGH=A:\DOS\NECCDC.SYS /D:CD_101
> DEVICEHIGH=A:\DOS\SCCD.SYS /D:CD_102
この辺のCDROMドライバもメモリ食いなので、5太郎とは共存出来無い可能性があります。

ちなみに他の回答者はAT互換機用のCONFIGを晒しているので無視してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8A.SYS /UCF=A:\ATOK8\ATOK8.UCF
> DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8B.SYS
> DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8EX.SYS
ATOK8B.SYS辺りはDEVICEHIGHが使えたような気がします。

変えてみましたが、駄目でした。

以前、出来たので、出来る筈です。

お礼日時:2014/09/16 10:29

>プロテクトモードが働いて、一太郎が起動不可能なのですが



プロテクトはかかっていませんので、何度でもインストールし直して使用できます。

メモリー不足では?
一太郎を起動するためには、約157KBの基本メモリが必要(レッスン一太郎を起動するには、328KBの基本メモリが必要)
対処方法:基本メモリの空き容量を確保
「CONFIG.SYS」から不要なデバイスドライバを削除
EMSメモリを使用
例:DOS添付の「EMM386.EXE」を使用する場合
BUFFERS=20
FILES=30
DOS=HIGH,UMB
COUNTRY=081,932,C:¥DOS¥COUNTRY.SYS
SHELL=C:¥DOS¥COMMAND.COM /P /E:512
DEVICE=C:¥DOS¥$FONT.SYS
DEVICE=C:¥DOS¥HIMEM.SYS
DEVICE=C:¥DOS¥EMM386.EXE 1024 RAM
DEVICEHIGH=C:¥DOS¥SETVER.EXE
DEVICEHIGH=C:¥DOS¥$DISP.SYS
DEVICEHIGH=C:¥DOS¥$IAS.SYS /R=1
DEVICEHIGH=C:¥DOS¥ANSI.SYS /X
DEVICE=C:¥DOS¥$PRN.SYS
STACKS=9,256
DEVICE=C:¥ATOK8¥ATOK8A.SYS /UCF=C:¥ATOK8¥ATOK8.UCF
DEVICE=C:¥ATOK8¥ATOK8B.SYS
DEVICE=C:¥ATOK8¥ATOK8IAE.SYS /P=2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MS-DOS/V

or

PC-DOS

だと、思われます。

折角、小生のために解答をいただけたのですが。小生の説明不足が原因でした。

申し訳ありません。

お礼日時:2014/09/16 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!