プロが教えるわが家の防犯対策術!

人材派遣業を始めるためにはどのような手続きが必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

補足します。


厚生労働省の認可許可の条件で純資産1000万以上、うち現金800万以上の保有が条件です。(3年後の許可更新の条件も同じ。)純資産足りなければ、増資です。無理ならば認可取り下げ。細かいけれど絶対条件デス。
 
「苦情産業」と呼ばれていて、なかなか大変な仕事ですが、頑張ってくださいネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
資金の件、重要なポイントです。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/09 14:27

一般労働者派遣事業を始めるには、「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律」の規定により、厚生労働大臣(所管は公共職業安定所)の許可が要ります。


http://www5.cao.go.jp/otodb/japanese/houseido/ho …を参照してください。

一般的な開業の準備としては、
事務所を決めて、個人か法人か、法人の場合は株式会社(資本金1000万円)・有限会社(資本金300万円)・合資会社・合名会社(後の2つは資本金の制限なし)かを決めて、税務署に開業届を提出します。
また、この時に青色申告の申請も出すと、税務上の特典が有ります。
更に、青色申告会に加入すると、記帳指導をしてくれます。
そのた、色々な準備については、下記を参照してください。
「ビジネスプランの起業お役立ち情報」
http://www.businessp.co.jp/

「開業相談」
http://www.urayasu-cci.or.jp/soudan/kaigyou.html

最大の課題は、派遣先の確保と、質のよい派遣登録者の確保です。
派遣先の確保には、飛び込み、口コミ、人間関係からのコネ、広告などでしょうか。
派遣者の登録には、広告、インターネットの求人サイトの利用(有料・無料)などでしょうか。

成功をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
まだまだ派遣業について研究しはじめた所です。
アドバイス頂きましたサイトを通じてこれからひとつひとつ勉強してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/06/09 13:17

まず、株式会社にするか、有限会社にするか等を決めたり、事務所を準備したりというような業種にかかわり無く必要な準備がありますが、これは当たり前なので省きますね)



人材派遣に関してだけで言えば、
必要な営業許可:労働者派遣法に係る一般労働者派遣事業の労働大臣の許可申請。
申請や問い合わせをする先はハローワークになります。
(社会保険労務士事務所などでアドバイスや諸手続きもしています)

参考URLに、人材派遣業をはじめるにあたって必要なことが要領よくまとめられいました。(コンサルをしている会社のHPでした)

派遣法についてはもう勉強済みでしょうか?
http://www.lios.gr.jp/data/haken/hakenhou.html
http://www.pbs-prime.co.jp/hakenho/

手続きとは違うかもしれませんが
そこまでクリアしたとして、まず顧客の獲得でしょう。
スタッフも募集しなくてはなりません。

飛び込みで行っても、大手派遣会社のように知名度もないので、まずはコネからになるでしょうか?
それには事務所も必要だし、スキルチェックのためのパソコン等も
必要ですよね。
会社を興すには派遣業は安いと言われますが、それでも色々準備は大変ですね。
頑張ってください。

参考URL:http://www.b-partner.com/out/o1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
まず派遣業に関して、ご指導頂いたサイト等を通じて基本的な所を勉強してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/06/09 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!