プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問させてください。
いまのご時世資格はあっても困らないですよね?
で資格資格と考えてるうちに、一番合格率が低いしかくってなんなんだろうなんて思ってしまいました。
あと難しい資格もっている人は、(いやらしい話なんですが)ガッポガッポなんでしょうね?^^;
そこで質問なんですが
合格率がとっても低い資格ってなにがあるんでしょうか?
またこの資格は取るのが難しいだけあって儲かって笑いが止まりませんとか又はせっかく難しい資格取ったのにお金になんないよ~^^;とか
教えていただきたいです、私の中では一級?一等?航海士がかなり難しい資格ではないかと思っています。
教えてください。

A 回答 (6件)

 一般的に難関資格と呼ばれるのは、


弁護士、公認会計士、税理士辺りですね。
私のお勧めは弁理士ですね。
(弁理士とは特許の専門家です。)
弁理士の中には1億円プレイヤーもいるそうです。(^^;)
TACが出版している本に資格取得後の収入が載っていました。
※士と付くものの殆どは、独占業務を持つ資格で、合格率は低いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。
メジャーどころの資格ですね^^

>弁理士の中には1億円プレイヤーもいるそうです。(^^;)
ひぇ~!恐ろしい高給取りですね・・・死ぬまでに一度でいいからなってみたいです・・
ありがとうございました、では失礼します。

お礼日時:2004/06/01 07:17

合格率、合格後の就職率もひっくるめると、


国会議員政策担当秘書試験なのでは?

レベルや試験範囲は国家公務員(1)種レベルだそうですが、
過去問や試験情報はほとんど知られてないのではないでしょうか。
専門に試験対策をしてくれる所も無いようですし、
合格しても国会議員と面接して採用してくれなければ職につけないですし。
(政策担当秘書としては)

(以下は私見です。)
それよりも現在国会議員の元で働いているか、親族で無い限りは、
よほど優秀でない限り、この試験に合格しても外部から政策担当秘書になるのは難しいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみません。
国会議員政策担当秘書試験って初耳です。
なにするんでしょうかね~。
多分国の大事な仕事をするんでしょうか?

>それよりも現在国会議員の元で働いているか、親族で無い限りは、
よほど優秀でない限り、この試験に合格しても外部から政策担当秘書になるのは難しいのではと思います。
いわゆるコネクションってやつでしょうか?
だとしたら抜かずの宝刀で終わりそうですね^^;
ありがとうございました、では失礼します。

お礼日時:2004/06/01 07:13

語学関係では中国語検定1級が最難関と思われます。


受験者数の少なさからみて、実力にかなり自信のある人しか志願しないものと思われますが、にもかかわらず、ここ数年の合格率は1%前後で推移しており、毎年数人しか合格しないという状況です。

http://www.chuken.gr.jp/test/result/result.htm

数字を見る限りでは、2級でも英検1級と同程度の難度があるものと思われます。
(受験者層が違うので単純な比較はできませんが)


> この資格は取るのが難しいだけあって儲かって笑いが止まりません

資格と直接の関連はありませんが、安定して仕事が取れる優秀な通訳ならそれなりの高収入が得られるものと思われます。
ちょっと前に読んだ雑誌の記事によると、中国国内では現在、専業の同時通訳者は25~30人、他の職業との兼職者も含めて40人程度しかおらず、人材不足のため報酬が高騰しているそうです。
その記事によると、現在の相場では、1人1日あたりの報酬は4000元 (日本円換算約50,000円) 程度だそうです。

参考URL:http://www.chuken.gr.jp/,http://www.eiken.or.jp/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。
中国語検定一級って想像もつきませんね。
さぞかし難しい資格でしょうね~

>その記事によると、現在の相場では、1人1日あたりの報酬は4000元 (日本円換算約50,000円) 程度だそうです。
一日5万円ですか~?あら~参っちゃいますね~
使いみちに困っちゃいますね^^;いいな~うらやましいな~(勉強しとけばよかった)
ありがとうございました、では失礼します。

お礼日時:2004/06/01 07:08

司法書士(司法試験ではありません)


・年齢、性別、学歴を問わず誰でも受験できる。
・筆記試験、口述試験の2段階
・大原さんのところに表示がありますが平均合格率2.7%

私の記憶ではこれが最難関だと思いましたが

参考URL:http://www.o-hara.ac.jp/best/sihou/test.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみません。
司法書士がもっとも難しいんですか。
そんな資格もっていると、ステータスですね~^^
「俺司法書士なんだ~」なんていっちゃったりして^^;
ありがとうございました、では失礼します。

お礼日時:2004/06/01 07:00

やっぱりよく知られている資格で「合格率」が低いのは


「司法試験」じゃないでしょうか。3%前後という話ですし。
法科大学院の制度により合格率を引き上げる様ですが・・
いましばらくは最難関だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おそくなってすみません。
3%なんて低いですね~^^;
う~ん合格する人ってとっても頭がいいんでしょうね。友達に一人は欲しい感じです。
ありがとうございました、では失礼します。

お礼日時:2004/06/01 06:56

一概にどの資格が難しいとは言えませんねえ。


私は経済系の資格を持っていますが、就職や転職ではかなり優遇されてきました。
ガッポガッポとなるとやはり営業力も必要なんでしょうね。
ただ、難しい資格を持っているからお金になるというのは紛れもない事実です。
一等航海士もたしかに難しいかもしれませんが、やはりご自分の興味のある分野なら取得をお薦めします。
好きな(得意な)分野で生きていけるというのが、資格の最大のメリットかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
経済系は有利なんですか、うらやましいですね。
いいな~やっぱり資格ですね~^^
ありがとうございました、では失礼します。

お礼日時:2004/05/31 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!