アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地図に関する質問です。
日本の地図の大元は、国土地理院の1/25000地形図であると思うのですが、この認識は正しいでしょうか?

また地図帳は多種多様(地理の日本地図、道路地図、住宅地図、山林地図、観光地図など・・・)に発行されていますが、そのもとになる地図は何ですか?
もとが同じで、それに調査結果などの情報を付加して作成しているのでしょうか?

現在ではGPSや人工衛星からの観測などで、正確な地図が出来るときいていますが、たとえば道路ごとの道幅のデータなども存在するのでしょうか?

私はユピテルのカーナビを使用していますが、4輪車に設定しても、田んぼのあぜ道を通れと指示されることがあるので、質問してみました。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

地図の大元は、国土地理院が測量している縮尺精度1/1000~1/25000程度の測量成果がもととなります。

1/25000地形図は一般用に販売している地図としては全国を網羅している精度の高い地図ですが、民間の地図のベースは前述の測量成果(電子データ)になります。
また、各自治体では独自に1/1000~1/10000程度の測量を行っていますので、そのデータを販売したり、提供したりしています。
http://www.gsi.go.jp/kiban/towa.html

カーナビの道路データなどは、下記の協会がデータ整備を行ってカーナビソフト会社に提供を行っています。
http://www.drm.jp/

この回答への補足

リンク先、大変参考になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2014/10/05 13:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リンク先にて、これから勉強したいと思います。
とても参考になります。

お礼日時:2014/09/21 16:46

現在は国土基本図というのが国土地理院で作成されており、こちらが基本地図の位置づけになります。

都市計画図のような自治体の集成図などもこれをベースに縮尺を調整して作られます。ですから、「日本の地図の大元は、国土地理院の1/25000地形図」というのはちょっと古い認識になります。
http://www.gsi.go.jp/kibanjoho/mapinfo_what.html

都市周辺地域は縮尺2千5百分1、その他の地域は縮尺5千分1で提供されています。
以下にサンプルがありますが、25000分1地形図のように道路幅を類型化せず、実際の幅に合わせて作られています。
http://www.jmc.or.jp/map/gsi/kokudokihonzu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電子データ地図がすでにあるんですね。
これから関連サイトにて確認したいと思います。

お礼日時:2014/09/22 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!