プロが教えるわが家の防犯対策術!

中古で去年遠方より購入してタイヤとブレーキパッドを交換したのですがクラッチワイヤー、アクセルワイヤー切れの可能性とブレーキパッドを組んだ時にピストンが戻らない(ピストンの動きがおかしく常にパッドと接触していたらしく交換後は戻った様ですがブレーキが鳴きます)のでOHを勧められました。 チェーンも伸びているのは自分で解りますしブレーキもOHだと作業してみないと工賃が不明と言われ先延ばしにしていたのですがウインカーを今日チェックしたのですが作動させると光るのですが点滅しません。 ブレーキランプは常時点灯しているのですが後輪ブレーキを踏むと逆に光が弱くなる様に見えました。 普通だと点滅するべきなのがランプが点くだけというのは問題ですよね? ※B6?の後期型です。 シート下に小さいバッテリーみたいなのが置いてあります。

バイクも車もほとんど乗らないのですが冬に雪が降ったり車など所有している関係で今年はバイクを現状維持で乗るつもりだったのですが問題が多発していて悩んでいます。 バイクの保険が今月一杯なので処分するべきかとも思えます。 OHすると予想ですが十万前後はするのではないかというのと原一なので速度が低いのでせめて小型の免許を取得して小型の新車を購入した方がいいのでは?と思っていたのですが軽自動車も停めているので駐車スペースがあまり広くなく道路から緩い段差(坂)石が敷いてあるのでスズキのGN125を考えているのですがKSRでもタイヤを替えてからは途中でエンストする事も多いのと大きさと重さが大幅にアップするので不安に感じます。

KSR PROも考えているのですが三十万以上はするので免許と一緒となると厳しいかなと思えます。
バイクはタイヤ交換するまで買い物と月一程度の中距離位でしか使用しておらずMTを楽しむ為に購入したのですが2stの中古で知識もなく現状確認もせずに購入したので(送料など含めて二十万程度)年で二十万というのは高い買い物だと思えますが全体をOHするとなると泥沼化しそうなので悩んでいるのですがどうするのがいいですかね? KSRはあまり詳しくないのですが電装系のトラブルが多い様に思えますし自分で状態の判断が出来ないのでバイク屋で頼むとなると高くつくのではないかと疑心暗鬼です。  

A 回答 (4件)

原付2サイクル単気筒なんてバイク修理の勉強に最適な教材です。

まずはサービスマニュアルを入手しましょう。

・クラッチワイヤー、アクセルワイヤーは自分で交換できます。
・ブレーキランプ、ウインカーの件は多分レギュレートレクチファイアのパンクです。出来れば新品を購入・交換しましょう。ついでにバッテリーも交換した方が良いと思います。
・ブレーキ鳴きとOHの必要性とは関係ないと思います。ブレーキ鳴きは新品パッドと古いままのローターが馴染んでいないせいでしょう。おってローター交換も視野に入れておいた方が良いと思います。キャリパーのOHは最悪でもキャリパーピストン、シール類の交換で済みます。スライドピン式のキャリパーなら素人でもそれほど難しいものではありません。

ちなみに小型二輪免許を取得するのなら、免許取得後にボアアップなどをして排気量をupし原付二種登録するのはとても簡単に出来ます(地方にもよると思いますが)。キャブセッティングなどの問題は有りますがそれはそれで「盆栽」として考えれば楽しいのではないでしょうか?一度考えてみてはいかがでしょう。

KSR、楽しくて良いバイクだと思いますよ。

この回答への補足

バッテリーはマイナス端子が抜けていて接続側の端子が緩くて入れてもまた抜けるのでバイク屋に持っていったらペンチで締めて貰い入りましたがやはりバッテリーが寿命みたいです。 アクセルを煽るとウインカーが点滅します。 後ろのカバーは外しませんでしたがサイドカウルを外し割りピンを抜いてタンクを外そうと思ったのですが外さないといけない線があるようで動かした時に抵抗があったので止めて元に戻しました。

サービスマニュアルがないと厳しいですか? ある程度の分解はボルトやネジだけなので出来そうですが電装系は全く理解出来ないですしワイヤー類もキレイに纏めれる自信がないです。 工具もどれが必要か不明です。(アクスルシャフト用のレンチも不明です) タンクを外しかけたせいか因果関係が不明ですがラジエーター?の水滴かなにかが稀に落ちるのをバイク屋さんに指摘されました。 バッテリー交換は古いバッテリーは端子から引き抜いて新しいバッテリーを端子に入れるだけでしょうか? KSRはレギュレーターが交換済みかどうかなどの問題があるようですが中古購入で知識が無い為に不明です。 ブレーキは効いているのなら鳴きは問題ないと言われましたが古い車体なので自分でやるかお金をかけて直して貰うかのどちらかで不具合を直しても新しい不具合がすぐに出る可能性が高くこだわりがないのなら新車の方が手間はかからないと言われ悩んでいます。 ※かなり不器用で観察力もなく応用力が効かないのであまり細かいところまでやれる自信がないです。 バッテリーの額を聞いた限りだとおおよその額なのか不明ですがネットで自分で購入して付ければ三分の一か四分の一程度で済みそうです。

補足日時:2014/10/02 12:21
    • good
    • 0

バイク好きなら 多少の事はだいたい自分で直そうとするものですが


それほど好きということじゃないようですね
今回の故障などは 大体の人は どこが悪いのか なにをすればいいのかが
分かってると思います 修理もそれほど難しいものでもありまぜん
車種は違ってもネットで調べると 参考になるモノが多々あるので
これを機会に勉強してみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

仕事でも趣味でもなんでもそうですが、


あと一頑張りですよ。そのあと10%をがんばれなくては。
そうすれば峠は越せます。
先は見えているんですがね。
ひとつひとつ困っている部品に救援の手ですね。
よい先生だと思います。
めちゃな宿題は出していないように読めます。
定期試験レベルです。(厚い教科書の最初の10ページしか試験に出ません。
それ以上の問題を出すと誰も卒業できなくなるので、そういう問題を出した先生は
全面的に非難されるでしょう。バイク屋が70点として、50点をとるのは難しくないですよ。
ここも含め、わからないことはききまくりましょう。
バッテリだけは生ものなので、聞かないでください。新しいのを買いましょう。
充電器もいっしょがいいかも。
    • good
    • 0

>ウインカーを今日チェックしたのですが作動させると光るのですが点滅しません。

 ブレーキランプは常時点灯しているのですが後輪ブレーキを踏むと逆に光が弱くなる様に見えました。

エンジン吹かすと正常点滅ならバッテリーが寿命。
  〃   しても変わらないならリレーや発電の異常。

ワイヤー類の交換も面倒なだけです。
ブレーキに関しては、命に関わるのでお勧めできませんが
片押しタイプなら最低限の知識と工具で素人でも可能です。
対向ピストンだとちょっと面倒でエアーやバイスか
バイスプライヤーはあったほうがいいです。
フルードやシール類の交換、ブレーキの「鳴き」は
いろんな対処法があるので検索してみて。
シール類は、数百円、ピストンも大きな傷がなく
磨けば大体再利用できます。バッテリーは通販で買うなら
ここまで工賃入れて2万でおつりが来るでしょう。

分解・組付け過程は、デジカメで沢山撮影しておけばいいです。
スキルをある程度積めば、他車種でも似たようなもので
安く乗りたいなら、ネットで情報集め失敗を恐れず
やってみてダメならバイク屋に頼んでみるとか?
中古部品の交換含め自分でできるとかなり安く済むので
この際頑張ってみるのも悪くないです。

あとはバイクがどうしても必要とかKSR-Iに対する思い入れ
駐輪スペース、免許費用とGN125に乗り替えたい衝動、予算その他で
どうするのが最適かは当方では分りかねます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!