プロが教えるわが家の防犯対策術!

いい諺ですよね・・・。

>意味
人を愛しても、その人の欠点を認め、
また、人を憎いと思っても、 その人の長所を認めるべきである、という教え。
http://kotowaza.avaloky.com/pv_lov04_03.html

素朴な質問です。

みなさんが一番好きな諺をひとつ挙げていただけませんか。

A 回答 (10件)

 こんばんは(☆^○^☆)



 「正直の頭に神宿る」です。
 一番好きな諺です・・・

この回答への補足

閲覧いただきましたみなさんへ

以前の質問からですが、「ありがとうボタン」のみ私は押しています。
今後もこのようにさせていただきます。

補足日時:2014/10/21 14:02
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

はい、回答者様らしい選択ですね ! 以前からこの諺をというのは知っています。
いかにも回答者様が素直で正直に育ってこられた、と私は感じています。
また尊敬するご両親様も正直だからこそ、今の回答者様のように育てられたのだと思っています。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:34

#5



お礼ありがとうございます

私が遊び人が好きなので…

経験値の低い方は遊んでておもしろくないんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

まあまあ、どう理解していいのかわからなかったものですから。
わざわざご連絡ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/21 14:05

「転石苔を生ぜず」


その国に住む人々の「苔」に対するイメージによって、全く異なる意味となるのがとても興味深く思えます。
The Rolling Stonesは、半世紀以上、1度も解散することなく第一線で活動を続けているという意味でも、常に世界中でライブコンサートを行っているという意味でもすばらしいバンドだなあと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

https://kotobank.jp/word/%E8%BB%A2%E7%9F%B3%E8%8 …
以前検索した時に読んだ事はありましたが、改めて読み返すと深い言葉ですね。
ローリング・ストーンズは確かに解散もしていませんし、精力的に活動していますね。
たまに私も聴く曲がある程度なんですけどね。偉大なバンドです。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:58

「常在戦場」



高校の時、「貨幣制が、本来助け合っている社会において、
人々の意識を利己的にしている」という考えに至って、
一人で活動を始めて以来、全世界を敵に回す事になり、
金儲け主義に流されそうになる度に上記の言葉を心に
銘記しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

https://kotobank.jp/word/%E5%B8%B8%E5%9C%A8%E6%8 …
いやあ初めて知りました、こういう意味なんですね。
これはやはり回答者様が生きてこられて、ある意味生きざまのようにも思えましたが。
ご苦労もきっと多かったはずですし。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:52

こんにちは。

(^-^)

「継続は力なり」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

この諺も私自身は好きなのですが、これが難しくて(笑)
そうは言われてもなあっていつも考えています・・・。
反省ばっかりしていますよ。わかっちゃいるんですけどね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:49

「何かを得れば何かを失う」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

そうですね、これはある意味自明の理のようにも思います。
現実的に考えても、それが自然のようにも感じますが。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:47

「英雄色を好む」



イマドキの男子に奉げます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

ふーん、この諺を ? 何か心に思っている事があるのでしょうか。
あまり私自身、何故選択したか、この内容の意味を理解出来ませんでした。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:45

いいことわざですね。


私は好き嫌いが激しいから耳が痛いです(^_^;)

私は色々ありますが、今日はこれを挙げます。

捨てる神あれば拾う神あり

広い意味では、人生悪い事もあるけど、良い事もある、だから悪い事があっても希望を捨てないで、と解釈出来ていいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

いや、この諺は以前から知っていたのですが、久しぶりに私も感慨深く感じています。
あら、好き嫌いが ? まあまあ、それはいいじゃないですか(笑)
この諺を選択なさいましたか、確かにこういうことに直面するとそう感じますね。
希望を捨てないで・・・もうある意味私は夢を追わなくなりつつあります。
あの病気もした事で色んな角度で物事を捉えるようにはなりましたが。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:42

ことわざや四字熟語はこの世のシステムを理解した人たちが残していったものだと考えています。



なので意味合いとしてはあまり好きになれないことわざのほうが多いのですが(例 正直者は馬鹿を見る 出る杭は打たれる 等)


いいと思うことわざがひとつだけありました。


縁の下の力持ち  


やはり理解していた人たちの書き残しです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

何か、いつもネガティブにお考えになるような。
選択なさった諺、正に回答者様ご自身のことではないでしょうか。
それだけの自負もきっとあるからこそ、この諺を選択なさったのでしょうね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:38

踏まれても


    ふまれても
          なお咲く たんぽぽの 
                     笑顔かな



一つということですので・・・・
           それならこれを。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

これって諺ではないと感じましたが・・・。
http://ameblo.jp/enokidake-tsushin/entry-1087447 …
こういう言葉をある方が >胸に刻まれて離れない詩として
と思われた句 ? なんですかね、でもいい言葉だと感じました。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/21 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!