アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「洗濯物がたまっても人は死なないが、たまった洗濯物を見て自分はダメだと思い込むと、人は簡単に死んでしまう。」

この言葉を聞いたことありますか?
Twitterで見つけたものです。うろ覚えですが、内容は合ってると思います。
ある精神科医の言葉だそうです。
まさに私に当てはまります。。。

自分に自信をなくしたせいで、面白いように転落していっています。
人間関係の小さなズレをきっかけに、自分なんてダメだと思い込んでしまいました。
自分の思う人生がすぐそばにあるのに、自信がないことで違う道を歩いてきました。
その過程で本当にいろいろなものを失いました。
大切な友人、お金、信頼、時間、自尊心。
心はぼろぼろです。
長くなるのでもはや書けませんが…

とはいえ、国立大学に在籍していますし、恋人もいます。就職につながる、資格もあります。
傍目には、転落などしていない、むしろ恵まれた大学生でしょう。
しかし私は元来ストイックで向上心が高く、友人が多く、先見性のある人間でした。
それを活かせずにきたことがとてもとても苦しいです。自分にとって本当にやりたいこと、できること、必要なことが見えていたのに、、、大切な青春時代がもったいなかった。
何度もやり直そうとしたけれど、悪循環でした。
ぜいたくな悩みかもしれません。もっと苦労されている大学生、たくさんいると思います。
でも私は、恵まれた環境にいるのに、自分に自信がない、そのせいでこんなことになってしまったことが歯がゆく、悔しいのです。。

次に、就活を目前に控えていることです。
心を奮い立たせようとすると、心の傷が疼くような感じがします。心臓のあたりが熱くなるのです。これでは頑張りたくてもできません。
就活で「学生時代に頑張ったこと」を話そうとすると、心の傷が疼いてうまく話せず、インターンに全て落ちてしまいました。

自分に自信をなくした、ただそれだけのことでこんなに負の連鎖がつながるなんて話、きいたこともありません。
多少のずれなら直す力がありましたが、もはや…
過去に戻りたい。
自殺しようと思い遺書まで書きましたがなんとか思いとどまりました。



でもまだどこかで、諦めていない自分がいます。
行きたい会社があるのです。
本当の自分なら、もっと早い時期から就活を始めていたでしょう。
就活で堂々と話せるエピソードもあったことでしょう。
自信さえなくしていなければ…
でももう後悔するのはつらいです。
環境を変えたり、カウンセリングを受けたり、いろいろ試しましたがうまくいきません。
この、負の連鎖を断ち切る方法、神社とかなんでも構いません。
目から鱗な方法、教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

自分の都合の良いように言ってるだけで交友関係を大事にしなかったから周りから人が離れていっただけでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/10 01:38

こんばんは。



自分がどうなれば自信が持てますか?

多くを語りませんが、こうなれば自信が持てる!という事がイメージできるのなら、そこを目指して努力するのみでしょう。完璧主義のあなたならできるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過去に戻れれば、、、と言いたいところですが、、
今いる場所から逃げて、自分と合う人たちがいるコミュニティにいられれば、自信を持てると思います。
それが難しいのですが…
完璧主義、まさしくその通りです。

お礼日時:2014/10/24 00:28

そりゃ無理ですよ。

諦めてください。

なぜか、貴方は挫折する自分に酔いしれているから、諦めていない自分が居るのに挫折する事こそが貴方の台本。その挫折感が快感なんです。苦痛に歪む自分が快感なんです。
そして最後には死のうと思って死ねない自分も挫折。死ねないと苦しむ快感。死の開放からも見離された挫折感=快感。
で、それが間違って、例えば入水して溺れてしまう、手首を切ったら血が止まらない、クビをくくったら足が届かない。・・本当の死。傍から見れば、挫折感からの自殺ですが、実際には台本が狂って後戻りできなくなってしまった事故死。それが真相なんですよ。

私はね、薬だったんですよ。3日昏睡して目が醒めた。そのとき「生きていて良かったと思った」と思います?否否、挫折感ですよ。それどころか、薬の影響で体がボロボロ。その挫折と苦痛に苛まれています。
その後心筋梗塞で死の淵に立った。救急車で運ばれながら安堵感に包まれました。やっと開放される。でも手術が上手くいって助かりました。史上最高の挫折感ですよ。何しろ天に見放されたんですから、これ以上の挫折があるでしょうか。
残りの人生は惰性です。自分がどうしたいなどと考えるより、世間をどうしたいか、家族をどうしたいか。
毎日が祈りの一生です。もし自分の思うようにならなきゃ、私は流浪するでしょう。そしていずれノタレ死ぬでしょう。今はそのチャンスが無い挫折感の毎日です。

本当に挫折したくなければ今までの挫折など覚えているわけありません。人に語りません。
挫折に酔いしれているから、過去の挫折を思い出すんです。
希望など持たないことです。目の前の些細な喜びごと、珍しいこと、誰かの喜び。できるだけ小さな、なんでもない事に喜びを表現しましょう。大げさでも何でもいいから喜びを表現するのです。
これが上手くいけばプラス思考になるでしょうね。
神社もいいけれど、禅宗の寺ですね。ココに通って座禅でも写経でもやりましょう。成し遂げようなどと思わず、淡々と通ってやるだけです。何も考えずやるだけです。出来なくなったら一から出直し、

何かを成そうとするから挫折する、希望や可能性を持つから挫折する。箸を持つから折れる。箸がなければ居る事はで着ない。何も無ければ挫折できない。寺は全国にあります。海外にもあります。門を叩いてお願いし受け入れてくれれば続けるだけ。寺に断わられても公園でもどこでも座禅は組める。だから断わられても挫折ではない、座禅をしないのは貴方の怠惰。怠惰には喜びは感じません。同情は得られません。
そういうことです。
    • good
    • 1

解決にはならないかもしれませんが。



私も、年齢や性別、立場などは違えど、今質問者さんの心境に近いです。
なんだか自信が湧いてこず、しかし成し遂げたいことはある。でも思うように体が動かない。
周りに相談しても「そんなに拘らなくても」とか言われる。
誰もわかってくれない…

でも、そんな私がご質問文や回答者さんとのやり取りと見て感じたのは

「別に、そんなに頑張りすぎなくても…充分恵まれてるんだから、肩の力抜いたら?」

でした。
自分でも驚きました。

私自身、かなり恵まれています。
けれど同じように恵まれた集団の中において思うように上がっていけない。
それが自分にとってかなり辛いのです。
しかし、そんな競争など知らずに「私」そのものを見てくれている、もしくは私がいる世界そのものに憧れているような人たちは私の能力云々よりも私の立場そのものを羨ましく感じている。
私自身は近しい周りと比較して「全然ダメだ」「自分を認めることができない」と思ってしまっているけれど、周りから見たら「それだけやってるのだから、もう少しゆっくりやったって誰も呆れたりしないよ」ということなのかもしれません。
(そしてこれは今回のご質問文を拝読して私が質問者さんに思ったことでもあります)

その頑張りは、誰のためですか。
周りの目を気にしていませんか。
「あいつは目標を達成できなかった奴だ!」と後ろ指を指されるような気がしていませんか?
だれも、そんなことはしませんよ。
質問者さんがどこの企業に入ったとしても…あなたが前向きに生きられるような人であれば笑ったりしません。

上記、質問者さんの中に私の姿を見ながら、それを傍目から見た私が思ったことです。

ところで特に目から鱗というわけでもないですが、もし部屋が汚いなら掃除をするとかなり効果があります。
部屋が綺麗なら、お風呂やトイレ、キッチンなど。
ご実家なら他のご家族が日常的に掃除をしているかもしれませんが、案外細かいところまでは手が回らなかったりするものです。
(ウォシュレットを外したところの汚れ、天井や壁、換気扇など)
騙されたと思ってちょっとやってみて下さい。
    • good
    • 0

NO.6です。


「お礼」のお返事を読んで感じたのですが、
あなたの問題は「選択を間違えた自分」にあるのではないように思います。
問題は自分のした選択を未だに、「間違えた、失敗だった」としか捉えられない
非常に狭い二元的な、あなたの考え方と価値感にあります。

つまり、あなたは今に至るまでずっと、そういう自分を信じられず、
自分を受け入れられずに断罪し続けているということです。
それが何であったかは知りませんが、
あなたは自分が判断して選択したことを「失敗した」と
考えておられるようですが、私はそうは思いません。

私たち日本人は、残念ながらそういう教育を受けてきたので、
いわゆる勝ち組とか負け組といった、正解は1つだけという価値感と考え方の視点で、
社会の大衆意識が決めた価値に、自分を合わせようと必死に生きています。
それが大衆意識の決める有名大学であり、有名企業への就職であり、名誉であり
富です。

その結果、自分の考えは大衆意識の価値感に沿うことであって、それに合致して
いる限り、自分を容易に認め受け入れることができ、自信を持つことができます。
つまり、自分の価値は自分が決めるのではなく、一般大衆に決めてもらうのです。
それは明らかに異様なことですが、でも皆それを異常とは思っていません。
このように大衆意識という集合意識に呑み込まれて生きていくうちに、
本当の自分の望みや、やりたいことは何なのかがわからなくなっていきます。

中でも、私たちを苦しめる元凶は、白か黒かという二元的考え方による価値感です。
つまり、白でなければ黒しかないわけで、成功か失敗か、正しいか間違いか、
勝ち組か負け組かというもので、この価値感は容易に、私たちを苦しみに陥れます。
そして二元的価値感は他人との比較を強いるので必ず、競争を生み出します。
こうして、私たちが生きている社会がまさにそうなっているのです。

しかし物事は、そんなに二元的な価値感で線引きできるようなものではありません。
なぜなら1人1人はそれぞれが違う個性を持ち、異なった考えや感じ方を持っています。
それを、1つの価値感や考え方に合わせようとする方が異常なことです。
私たちはこの地球に転生しようと決めた時、
それは人生を通してさまざまな体験をすると決めたのです。
私たちは体験をするために地球にやって来たのであり、
そこには失敗も落ちこぼれも、間違いも、負け組もありません。

1人1人が自分に必要な経験を積んでいるのであって、
本来そこには比較や断罪や優劣、競争などの入り込む余地はありません。
すべてが自分に必要な体験であり、経験であり、学びであり、
私たちは自分がすると決めた体験をしており、そこから学ぶと決めたのです。

かつてのあなたが選択した経験は、あなたに何をもたらしてくれましたか?
そこから何を学ばれたのでしょうか?
ただ自分の不甲斐なさを断罪し続けるだけで、何も学ばないとすれば、
脅すわけではありませんが、あなたはそこを卒業することができません。
つまり1歩も踏み出すことができないでしょう。
たとえ無視して放置したとしても、問題は解決していないので、
いずれ再び、あなたの前に浮上してくるはずです。

あなたのすることは、
その時の自分をいたわり、限界と弱さの中にありながらも、
自分がその時にできる精一杯の選択をしたのだと、
自分を許し、いたわってねぎらい、感謝して認め、受け入れることなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
こんな短くてつたない私の文章からそこまで汲み取ってくださるとは正直驚いています。
私の考え方に大きな問題があるのは間違いありませんね。

ひとつ気になったことは、、確かに私はいわゆる有名大学に在籍しており、大企業への就職を希望しています。
でも、それは、勝ち組になりたいからではなく、自分と価値観の合う場所へ行きたいだけです。
大企業だったらどこでもいい、というわけではなく、
その会社で働いている方とお話したときに、私もこんな風になりたい、と思えた企業が
たまたま大企業だった、くらいの話です。

自分を許し、いたわってねぎらい、感謝して認め、受け入れる。
これが一番の解決方法ですよね。
頭では理解できるのに、どうしても心がついてこなくて、、、
どんな経験も糧になったと思えるよう、早く乗り越えたいものです。
自分の本当の望みは、分かっているからこそ、、自信をなくしたせいで、恵まれた環境にありながらその望みを叶えられなかったことが、こんなに辛いのかもしれません。

お礼日時:2014/10/22 02:06

> 国立大学に在籍していますし、恋人もいます。

就職につながる、資格もあります。

 それで何が不安(不満?)なの?

 どこかの会社に勤めるなり、自分で仕事を始めるなりして、いずれ家庭を持って子供を育て、還暦になれば好き勝手な生活ができる。それで良いんでしょ?

 私は大学を出てから自分で会社を始め、30,40,50は必死で働き、還暦になって会社は知人に任せ好き勝手に生きてる。「人生とは何ぞや?」なんて古今東西の賢人が頭をひねっても分からなかったことなんて考える趣味はない。まぁ、このサイトを見ていると自分の頭の中も知らずに一生懸命アリストテレスやソクラテス、カント辺りと競ってる奴もいるらしい。余程ヒマなのか、己を知らないのか?(笑)

 昨日はウナギが食べたくなって車で川越に行ってウナギを食べてきた。ついでに駄菓子屋で懐かしい駄菓子を買って帰ってきてお隣さんにお土産。今日は昼には蕎麦が食べたくなり、車を走らせて深大寺の『湧水』で蕎麦を食べてきた。あぁ、酒々井の蕎麦も旨かった。また行きたいものだ。

 人生なんて『負の連鎖』もへったくれもない。その時その時に精一杯やって、死を意識しだした時(私の場合は心筋梗塞で死にかけて心臓のパイバス手術をされてしまった。)「思い残すことはない」と言えれば良いし、そこで死ねたら人生の勝者だ。

 『反省』はしても『後悔』なんてしてはいけない。して良いのはタイムマシンを手に入れた人だけだ。もしあるなら10億出してもすぐ買うが、どこにも売ってない。えっ?どこにそんな金があるかって?明日の相場がわかればバカでも手に入る。気楽に生きなよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、私は恵まれています。
しかしそれは、「世間で一般的に見れば」の話です。
もっと苦労されている方と比べることで、
自分が恵まれていると気づくことはできますが、
それでは解決になりません。
恵まれていると分かっていながら、その環境を活かせなかったことが悔しいのですから。
どこかの会社につとめるなり、、とありますが、
私は、収入さえあればどこでもいいわけではないのです。
大学生活が原因で、行きたい会社に入れないことを危惧しています。
これは、わたしにとって、「思い残すことはない」と言うために必要なことなのです。

お礼日時:2014/10/22 01:53

あなたは自分の人生を歩んでこなかったのではありませんか?


親の望む道をあたかも自分の意志と思い込み今まで生きてきた。
そんな風に感じてしまいました。
>負の連鎖を断ち切る方法
それにはあなたの責任でもってしっかりと人生を歩む決意をなさることです。
親が死んでからもあなたの人生は続くのです。
その時に途方に暮れてももう戻れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の親は基本的にやりたいことをさせてくれましたので、
今まで、自分自身での選択を重ねてきました。
ただ、突然自分はダメだと思い込んでしまったために、
自分が行きたいと思う道を信じられなくなってしまいました。
そのため、困っているのです。

お礼日時:2014/10/21 20:11

あなたがその体験をしてボロボロになり、


自信を喪失して自殺しようとまで思い詰めるようになる前の、
つまり「自信を持って生きることに意欲的であった頃の自分」に
戻って見ることが役に立つかもしれません。

つまり、その経験をする前の自分に戻り、そこから追体験をすることです。
この追体験、回顧はあなたにとって辛いものになるかもしれませんが、
トラウマは放置するだけでは自然に解決することはありません。
この体験を追体験することで、
自分自身について多くのことを発見されることでしょう。

自分が選択したものは何だったのか、自分はなぜそのことを痛く感じたのか、
なぜそのことが自分をこれほど打ちのめしたのか、
未だに自分をヒリヒリした痛みで追い立てる原因は何なのか、
自分を打ち砕いた考えや思い、期待は何だったのか、など
多くの疑問が浮かぶでしょう。

記憶をたどるのが苦痛であれば、ノートに細かく書き出すことが助けになります。
相手の言ったことを聞いたときの自分の思い、感情、緊張、嫌悪、怒り、落胆、
それらのすべてを正直にリアルに書き出して下さい。
その時の自分の態度、本音、思ったこと、考えたことなどのすべてを思い出して
心にあることのすべてを書き出して下さい。

トラウマは誰もが直面して浄化し、解決するものです。
それは、そういうことに熟練したカウンセラーでなければできないことです。
しかし私たちは、自分のことは自分でできるようになっています。

自分が精神的に打撃を受ける時というのは、
その出来事を解釈する自分の考えが打ち砕かれる時でもあります。
だから大打撃に感じるのです。
それは同時に古い自分が打ち砕かれる時でもあるのです。

その経験をしっかり受け止め、分析し、自分に足りないもの、必要なものは
何なのかをじっくり探られるとよいと思います。
私たちには誰もが地球に誕生して以来、守護霊というガイドが付き添っています。
あなたに付き添っている守護霊やガイドに助けを求めながら、
今の状態から抜け出るためにどうすればよいかを願い求めて下さい。
必ず、答えが得られます。

この体験をしっかり受け止め、目をそむけず、逃げずに問題を直視する時、
この体験をする前のあなたよりも、より成長した自分に気づかれることでしょう。
これは目から鱗どころか、一皮むけた方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の気持ちを受け止めてくださったように感じました。
追体験ですね。
辛いですが、一度やってみようと思います。

いろいろな辛い体験は、いわゆる選択ミスです。
根本のところ、自分がダメだと思い込んでさえいなければ歩まなかった道を進んでしまいました。
それは、自分自身を信じられないために、自分が正解だと思う道を選べなかったからです。
自分を何故ダメだと思い込んだのか、というところから追体験を始めれば良いのでしょうか?

お礼日時:2014/10/21 20:16

「絶望名人カフカの人生論」ってのを読まれてみては?


これが笑えるならまだ大丈夫でしょう。

上には上がいます。
究極の悲観者は外から見れば喜劇です。
カフカのように徹底した悲観主義から生まれるものもあるみたい…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いつか、喜劇に思える日がくることを願っています。

お礼日時:2014/11/10 01:41

ご自分でもわかっているようですが転落などしていませんし、むしろ恵まれた学生でしょう。


それこそもっと恵まれない人はいくらでもいます。

就活にしても質問の文面からさするに単に高望みして落ちているだけでは?
人生すべてがうまくいくという考え方がそもそも間違っていると思います。
子供の頃は誰しも自分を中心に世界が回っていると思うものですが、上手くいくことの方が少ないことにそろそろ気づくべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もっと恵まれない人はいます。
だけどもっと恵まれてるひともいます。
よって、他人と比較することに意味はありません。
全てがうまくいくなんて思っていません。

お礼日時:2014/11/10 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!