アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大型バイクの免許を取っています
フロントとリアブレーキの使いわけを教えてください
8の字とクランクを曲がるときフロントブレーキを使っています。
スピードが出すぎで曲がりずらいときに
フロントブレーキを断続的に(ちょんちょん)しながらスピードを
コントロールしながら曲がっています。
リアブレーキは足でやるため力の加減が難しく
うまくコントロールできません
そのためリアブレーキは8の字に進入する時
コーナーに入る手前で使っています
皆さんはフロントとリアブレーキの使いわけ
をどうしていますか?

A 回答 (7件)

フロントしか使ってません


でも、一度リヤが錆びついたことがあるので、錆びない程度に使ってます。(笑)

もっと、ガコン! と、車体を傾けたら?
意外と車体を倒さずに曲がろうとする方を見かけますよ。
    • good
    • 0

検定用の運転にフロントブレーキなんて、急制動しか、意識して使わないですよ。


リアブレーキ引きずりながらの半クラ覚えると、低速が上手くなります。
    • good
    • 0

>スピードが出すぎで曲がりずらいときに


たぶん、ここが一番問題でしょう、出すぎ?一体時速何Kmでの話?。
たぶん熟練者なら、そこから車体を倒し、アクセルオンで加速、遠心力による立ち上がりを利用して走りぬけるはずです。
カーブの途中では原則ブレーキングはタブー、どうしても使用やむなき時は、減速だけでなく、大きな姿勢変化を想定した対応が必要です。
    • good
    • 0

8の字やクランクなどは内側のステップに荷重してしっかりバイクを倒しこむ事が必要です。


低速なのでハンドルで曲がろうとすると曲がりきれなくなりますね。

滑りやすい路面(砂が浮いた路面など)で低速でターンしながらフロントブレーキを試してみるとよく分りますよ。
凄く怖い思いをすると思います。
という事は、ターン中のフロントブレーキはNGって事です。
ターンに入る前にしっかり減速して、ターン中はパーシャル、立ち上がり時にアクセルONがセオリーです。
どうしてもターン中に減速が必要な場合はリアブレーキが正解ですね(低速時に限る)
    • good
    • 0

免許取得に限定しての話です。



バイクが傾いているときにフロントブレーキをかけるのは減点対象です。
原則は、車体を傾ける前(交差点の手前とか)に減速を終えておくことです。
もしバンクしているとき(S字やクランクを含む)に速度調整で減速が必要な場合はリヤブレーキを使うこと。

小難しい話は省略しますが、免許を取りたいのなら理屈抜きで「受かる運転技術」を身に付ける必要があります。
その乗り方のままでは、少なくとも試験場での受験にはなかなか受かるのは難しいと思います。
    • good
    • 0

バイクの旋回中にフロントブレーキなんか使いませんよ。


フロントブレーキ使うことにより、
フロントサスが沈み込む動きから、バイクを起き上がらせて旋回を邪魔しますから。

リアブレーキが上手く使えないようでは、
大型の低速時コントロールが出来ていないでしょうね。

兎に角曲がっている最中にフロントブレーキはバランスを崩すだけ。
リアブレーキの練習だったら、一本橋や波状路で行えると思います。

大型二輪は制動が重要。リアブレーキが使えないようではダメ。
微妙なリアブレーキの感覚が必要。
特に、低速時でのフロントブレーキはバランスを崩す元。
    • good
    • 0

こんばんは


バイクの免許取得は30年以上前になりますが
使い分けですか?
自分はMXレース等もやってます
競技では前後使い分ける時もありますけど
一般道、教習所でも基本は前後同時に使うもの
だと思います、
ブレーキング時フロント荷重になるはずです
フロント7:リア3
8:2
9:1
雨、雪、未舗装路、その時の路面状況で
振り分けて使うようにはしてますけど
基本フロントブレーキをしっかり効かせないと
バイクでも車でも自転車でも制動距離が長くなってしまいます
リアブレーキのコントロールが難しいなら
教習所内では、ブレーキペダルの遊びを利用して
リアブレーキランプが点く程度にして
教官の目を誤魔化す方法もあります
確か?教習車には各動作を教官が確認できるよう
色んなランプが付いているはずです、

教官に使い分けろと言われたのなら別ですけど

基本は前後同時に使うものだと・・そう記憶しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!