プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家から少し先の住宅地に少し育った子猫を含む野良猫が7~8匹います。
アパートと会社倉庫を縄張りにしていて、話が聞けたご近所のかたによるとアパートの住人が引越しで捨てていき増えたそうです。可哀想だから好きなら貰っていきなよ、と言われました。こっそりあげていた餌やりさんも1人お会いしましたが4匹くらいいるかな、と正確な数は不明のようでした。
避妊手術が安くできる福祉病院はみつけましたが、それでもすべての猫を手術するには金銭的に時間がかかりそうです。そしてその中から飼えても2匹と考えています。

このような状況で少しでも保護できたらと思うのですが、私有地で、猫を気にかけている住人もいますので告知してから捕獲したいと考えております。
張り紙とアパートにチラシをと思いましたが、個人情報をどこまで知らせるものなのか、どういった文面だと問題がないのか解らず手を付けられずにいます。

そして捕獲は初めてで1人で行うので、ケージを使って紐を引くやり方でと考えていますが数が多いので上手くできるのか不安です。(それを見た他の猫はもう近づかないのではないか)

このままでは繁殖してしまい通報されるのではと心配です。
地域性や人それぞれいろいろな見解があるとは思いますが、ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

http://tukichan.jp/b_contents/020.html

全国のボランティア団体一例

もし、捕獲に不安があるようでしたら、近場に団体がある場合は
捕獲をお手伝いしていただいてもいいかもしれません。

ケージで捕獲という事なのですが、猫によっては、ちょっと大変な場合もあるかもしれませんね。できたら専用の機器を持って一緒に保護していただける方が
応援に来ていただけたらいいのかも。ちょっと音が大きいですし、
怖がると思うのですが、専用の捕獲器だとそのまま病院に連れて行って手術をお願いできるという利点があります。
ケージの場合、中で暴れているとまず保定をするのが困難なこともあるので、
その病院に捕獲器のレンタルはないかどうか確認してはいかがでしょう。
あるなら使い方もレクチャーしていただけると思われます。
http://nekodasuke.main.jp/qa_APLcage.html
ご存知かもしれませんが、
こちらに貸し出しなどの情報があります。


知り合いのボランティアさん曰く、オス猫より雌猫でつかまらない場合が多いとか. . .
それも個体差によりますので何とも言えませんが、
とりあえず捕獲が出来たら、すぐに病院に連れていけるような流れを作っておいたほうが
いいとは思います。
なにぶん、家の猫を連れていくというものではないため、
捕まえられるかどうかに、連れていけるかどうかがかかっているわけなのですが、
病院には捕獲出来たらこれこれこういう猫を連れていく予定です。とお伝えしておくなど。
多分福祉にあつい病院ということですので、その辺はちゃんと対応していただけるのでしょう。
あと、さらに地域で助成金などが出る場合もある為、
組み合わせて使うことでより安くできることもあるかもしれません。

http://joseikin4catdog.ho-zuki.com/

助成金一覧です。

チラシについてはほかのかたが回答していらっしゃるので割愛しますね。
もしお住いの環境課などが協力していただけるならば、
(場所によって違うのですが)地域猫の保護活動を推進している場合は
連絡先を環境課などにできる場合もあったりするようですが、
うちとは関係ない、また公認のボランティアでないと連携は取れないなどと
いう場合もある為、一概には言えないようです。

無事に保護できますように、本当にお疲れ様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
みなさまの助言を元に福祉病院に問い合わせたところ助成金が利用できる事と、捕獲器を貸していただけるとの事でした。
私有地に設置しなければならない事と、仕事中に捕獲された場合など連絡先に困りましたので環境課など対応先があるか調べてみたいと思います。情報ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/01 01:57

えらいですね!


家の近くの公園にも7~8匹いますよ!
餌をあげている人もたくさんいます。もちろんその人は公園の猫を愛し、保護して17匹も飼っています。
私の家にも2匹います。会社でも1匹保護した猫を飼っています。
昼間は会社、夜は家の猫、一日中猫と一緒の毎日です。
皆性格も違うし、皆可愛いです。

先日ボランティアさんと知り合いましたが・・公園の猫は捕獲して着々と去勢手術をしているんだそうです。
猫の耳がVの字かUの字に切り込みが入っていたら手術済みだそうで・・・

行政が地域猫の手術に補助金を出したりしているそうです。ほぼ全国そうやっているようです。

公園の猫を見てみたら、ボランティアさんのいうとおり、茶色の猫は全部Uの字に耳が切ってありました。

みんなちゃんと考えていろいろやっているんだと改めて世の中すてたもんじゃないと思いました。

いちど役所に問い合わせてみたら地域猫の会を紹介してくれるかもしれませんよ!
私の住んでる市は去年地域猫の会ができたのだそうで、隣の市も、その隣の市も5~6年前からあるらしいです。

夜の公園で立ち話するだけですが、皆よい人で、猫が好きで、可哀そうな子猫や野良猫を少しでもなくし、
救いたいと思ってました。
私は餌をボランティアさんに渡したり、協力しています。

せっかく生まれたのだからみんな幸せにしたいですよね!

春に5匹子猫を保護し、里親さん見つからなかったら全部引き取るつもりでしたが・・
5匹全部里親さんが見つかりました。

兄弟猫だから仲良しなので、同じ飼うなら最初から2匹と決めていたという方もいて、今も仲良く兄弟で暮らしている子もいます。先住猫と仲良く暮らしている子もいます。

猫すきな人に悪い人はいない気がします。
一人が大変なら、地域猫調べてください。
あなたにもたくさんよいことがありますように・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼コメントが入力できていなかったようで、遅くなり申し訳ありません。
1人で不安でしたので、具体的なお話が聞けてとても勇気付けられました。地域猫の会のお話から、自分の町で活動されている方を調べてみました。参考になる事例がたくさんあり、私も頑張りたいと思います。
温かいコメントをありがとうございました。

お礼日時:2014/11/04 23:19

「繁殖制限にご協力ください」



・避妊手術によって、これ以上の繁殖を防ぐ予定です。
・驚かせると捕獲して手術するのが困難になりますので、そっとしてあげてください。
・決められた場所で食事とトイレをさせますので、許可なく食べ物を与えないでください。
・避妊手術をした猫の耳は、V字型にマークがつきます。

くらいの内容をA4コピーして、100均で買えるようなクリアケースに入れて貼っておけば十分じゃないですか。そのアパートや会社倉庫の出入りするあたりに1枚ずつ。

インクジェット印刷そのままだと雨でにじむので、コンビニで一回コピーしてトナーで印刷したものにしたほうがよいと思います。

あと、オスはメスを求めてどっかに出かけていくので、そこに居座ることが多いメスのほうを優先して避妊処置したほうが効果的です。少なくとも、そこで産む子が激減しますので。オスの去勢をしても、オスしたいが縄張り争いで去っていくとか怪我で早死にするほうが多く、頭数管理にはあまり効果がでにくく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すでに数が多くどうすれば繁殖が防げるか困っておりました。先ほど福祉病院にも連絡し、回答者様がおっしゃる通り大きめの雌からが良いとの事でした。猫と住人の方に問題が起きないよう、効率良く動けるようにしたいと思います。ご助言を踏まえ告知の文書を作りたいと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/29 15:38

餌やりさんと、地主、逆に通報しそうな疎ましく思っている人(に先手必勝で説明)だけでイイと思います。


あまり大々的に告知するのもどうかと…。

猫を捨てたり虐待のは犯罪です!の、環境省からダウンロード出来るポスターを貼るくらいで良いのでは?

オペ時には耳カットして目印に。

保護方法は地域のボランティア団体に問い合わせたり、レンタルしてもらったりしてください。
方法を聞くだけでもちがいますし、慣れそうな子から里親探しの譲渡会にも参加したり。
地域の助成金を使ったり、餌やりさんに協力してもらったり、良い病院を聞いたりして早め早めに頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お知らせのしかたによっては逆に猫に危険が及ぶのではと心配しておりました。確かに、愛護法もあるので保護したい事さえ伝われば安全ですよね、協力や助言を頂き頑張ろうと思います。
為になるコメントありがとうございました。

お礼日時:2014/10/29 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!