アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前回質問させていただき、停止ボタンを交換すれば止まりますということで、早速交換し、1台の草刈り機は、見事、停止ボタンで止めることができました。ありがとうございました。しかし、同様の症状で停止しない。もぅ一台の草刈り機は交換したにも関わらず止まりません。ダイナモに繋がる線に異常があるのでしょうか? わかる方教えてください。

A 回答 (3件)

マグネト点火式のエンジンでは、マグネトから出力される点火用の電力をスイッチでアースに落とす(要はショートさせる)ことで点火火花を止めることで停止させるものが多数ですので、エンジンからスイッチまでの配線とスイッチが確実にアースに落ちているかを点検するのがセオリーでしょう。



取り替えたスイッチにはたぶん配線が1本だけ来ているかと思いますが、その配線がエンジンの点火回路からの配線です。残りの一本のアース側にあたる部分は多くの場合スイッチ本体の取り付けビスなどによって直接アースに落ちるようになっているでしょう。この回路でスイッチが押されたときに、エンジンから来ている点火回路の配線をアースに短絡して、点火信号を強制的にOFFにすることでエンジンを止めています。そのためエンジン動作中はスイッチがオフの状態でとめるときにスイッチをオンにする回路ですが、エンジンからスイッチ・スイッチのアース(通常は取り付けビスなど)からエンジンまでの金属部分(フレームなど)の間の導通が確保されている必要があるので、この間の接触不良や断線を点検しましょう。

テスターがあれば確実な点検ができるのですが、配線1本の話ですので取り敢えず取り替えてしまっても良いでしょう。

アース回路はエンジン・フレーム(この場合は取っ手かな)・スイッチの経路でつながっているので、この接続部に錆などで接触不良がないかを点検する必要があるでしょう。

もし、これからも色々と機器のメンテナンスなどをするのであればポケットテスター(ホームセンターで¥2000程度で買える物で十分)は一台持っていると便利です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速ご丁寧な説明ありがとうございました。細部を点検しました。原因は断線でした。つなぎ部分に目では確認ができなかったのですが、ゴムをしごきながら断線を発見できますた。新しい線をハンダで固定し、終了です。停止ボタンでエンジンが停止しました。ほんとにありがとうございました。 エンジンのことをまるで、わからない素人が修理し、また使用することができるとは、うれしい限りです。先日まで、チョークを引いて止めていたのが嘘のようです。今後共よろしくお願い致します。

お礼日時:2014/11/03 15:37

 以前は中学校の技術家庭科で男子は自転車の分解調整、2サイクルと4サイクルエンジンの構造とか、キャブレター、クラッチの仕組みを学んでいたのですが・・。


 まず2サイクルエンジンの仕組みを理解して置いてください。
 ⇒2ストローク機関 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%82%B9%E3%83%88 … )
 模型用の小型エンジンをのぞいて、点火プラグがあります。※燃焼で赤熱したプラグをそのまま次の点火に用いる。--一種のディーゼル機関。

 圧縮後にプラグで火花を飛ばして圧縮ガスに点火しますが、その電源として電磁誘導( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81% … )を使います。以前は機械的な接点とトランス。最近は電子回路を使うものなどがあります。
 このエンジンを停止するためには、プラグに向かう高圧電気を逃がせばよいだけなので、停止スイッチで本体に短絡させるというシンプルな構造です。
(誤解)停止のためにスイッチで電気を利用しているのではなく、スパークプラグに行く電機を接地しているだけです。
 そのスイッチに向かう線が断線していたら、当然短絡はできないのですからエンジンは停止しません。どうせ細い線による簡単な仕組みですからすぐ分かると思います。手で触らないように意外と高電圧で触れると手を弾かれます。

 もう一点停止しない原因として、上記の模型エンジンのようにエンジンが焼玉状態になっていて点火しなくても回転が続く状態になる事があります。その場合は燃料の供給を止めるしかありません。

 2サイクルエンジンは構造が、とっても簡単なのでしっかり理解しておきましょう。一度、全部ばらしてみると良いでしょう。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々詳細について、教えていただき参考になりました。このようなことが、またおきましたら、ご意見を伺いたいと思います。今後共よろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/11/03 15:26

草刈機なのでダイナモは無いと思いますが・・・



マグネット点火だと思いますので、
そこで発電した電気をコイルに流して点火させています。
停止スイッチは発電した電気をコイルに流すことなくアースに落とすか
もしくは発電させないように回路を遮断するようになっているはずです。

回路が断線していて、
アースに落ちていない。
もしくは回路が遮断されていない。と考えるのは普通だと思います。

私も草刈機は普段キャブぐらいしかやらないので・・・
そんなに詳しくないですが、
要は、マグネット点火のエンジンですので・・・

この回答への補足

早速、お返事、頂きまして、ありがとうございます。ダイナモというのは、職場の人に、スットボタンの線は、エンジンのどの部分に接続されているのか、質問した時に、ダイナモときたために、それを思い出して、質問したものです。回路が断線せているのでしょうか? どのあたりで断線することが多いのかわかったら教えてください。回路が遮断されていないとは、どういう状況か、わかり易く教えてください。

補足日時:2014/11/03 12:34
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変、ありがとうございました。明快なコメントで修理が完了しました。原因は断線でした。つなぎ部分に目では確認ができなかったのですが、ゴムをしごきながら断線を発見できますた。新しい線をハンダで固定し、終了です。エンジンが停止しました。ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2014/11/03 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!