プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の5月に交際5年の彼と入籍しました。

彼には弟が居るのですが付き合って長い彼女が居ます。
私はあまり人に馴れ馴れしく
ガツガツいけるタイプではないのですが、
その彼女は私とは正反対の義母と旦那の祖母にと
ガツガツいくタイプです。
きっと世渡り上手?な人です。

私は一応結婚して家族になったのだからと、
世に言うギスギスした嫁姑問題にならないよう避けてると
思われるのも嫌なので普段自分から誘うことがない私が勇気を出して
自分から電話してご飯に誘ってみたりしていました。

私の両親も旦那親は元気か?とか顔合わせにいったりしてるか?
など向こうの親を気遣ったり家族になったんだなと
思うことを良くしてくれています。
旦那の事も温かく迎え入れてくれて
うちの法事や親戚行事などもちゃんと旦那として呼んでくれます。
でも旦那家族は一切私たち夫婦に干渉してきません。

ですが先日、義母に会ったときに旅行に行ってきたと
お土産を貰ったのですがその旅行に
義弟とその彼女が一緒に行っていたことが分かりました。

その時やっぱり義弟の彼女の方が義母にとっては良いのかな…
と思うとあまり私も干渉して頑張らないでいいのかなと
思ったりしました。
嫁とゆう立場はやっぱり気を使われているのか、
嫌われてるのかな?と思ったりしてしまいます。

嫁になる前もどっちかと言うと、
義弟の彼女の方が良いんだろうなと思う事も多々ありました。
勝手な被害妄想かもしれませんが…

こらから先、義母との付き合い方をどうしたら良いのか
分かりません…
もう好かれたいなど思ったりしない方が良いのでしょうか?

この先義弟の彼女もきっと結婚して嫁になると思うと
余計に焦りを感じています。。。

友達は干渉してくる義母は嫌だと言う方が多いのですが
逆に私は羨ましくおもったりします。

A 回答 (5件)

先のお二方の回答に私も賛成なのですが、あなたは勝手に思いつめて


自分と義弟彼女を比べてしまいそうですね。

干渉されないならそれはそれで良いと思いますが
しかし、義弟彼女が義実家と仲良くしているということに不満と不安を感じてしまうでしょう。

好かれたいと思うのは人として当然ではあるのですが
そのやり方が「頑張って気を遣う」ではダメだと思います。

なぜなら、あなたが気を使っているとき、義母も同時にあなたに気を使っているのだから。

今のご両親との関係を読んでいても、多分愛されて育ったんだろうなと容易に想像できます。
だからだと思うのですが、義母が淡白なのが余計に気になってしまうのでしょう。
そんな淡白な人なのに義弟彼女とは仲良しなのが
疎外感を感じてしまう原因だと思います。

しかし世の中にはそういう人もいるのだと今学習するべき時だと思います。
人には相性というものがあり、義母と義弟彼女は馬が合うのだということも同時に学ぶべきです。

季節の挨拶やお土産のやりとりなど
ひとつの家庭とひとつの家庭としてお付き合いをすればよいんだと思います。
    • good
    • 0

>義弟とその彼女が一緒に行っていたことが分かりました。



事実は事実として受け取って、あとは「あっそうなんだ~」と思うだけにしましょう。
その後に自分で考えることは全て「想像」ですよね。悪く言えば「妄想」です。嫁姑の関係で
そこまで考え始めたら切りがありません。目の前で「貴方とは旅行に行きたくない」と
言われたりしたなら、それ相応の対処もしなくてはならないでしょうが、義母さんが息子と
その彼女を連れて旅行に行った、なんていうことに特別な意味とかないと思いますよ。
ご自由にどうぞ、ではダメですか。やっぱり気になっちゃう?(笑)

あまり意識しないで自然体が良いですよ。姑が干渉して来ない、なんていうのは世間のお嫁さん
からすれば「羨ましくて仕方ない」レアケースですよ(笑)

また嫁以前の問題で、ご主人より次男(義弟)の方がお義母さんと相性が良い、というのも
あるかも知れません。親子でも相性はありますからね。そうなると息子飛び越して、嫁と
親密に接触することは更に少なくなるでしょう。

嫁は競争では無いですから。姑に好かれた方が勝ち、なんてことはありません。
常識ある大人としてご主人のご両親と接すればそれで十分です。好きかどうかなんて言うのは
向こうが自由に決めることですから。こちらは出来る範囲で心を尽くせばいいことです。
質問者様はとても優しいお嫁さんだと思いますが、夫婦関係が一番大事ですよ。

干渉されないことを「不服」に思うのではなく「自由にやらせて頂いてありがたい」と
思うように切り替えてみてはどうですか。

今ある現状をどう捉えるかは自分の心次第です。お義母さんの行動に左右されるのではなく
質問者様が自分で自分の心を決めましょうね。人を羨ましく思う心の裏には必ず「不満」が
隠れています。

でも好きな人と結婚できて今幸せでしょ。それだけでは足りませんか。
質問者様が嫁1年生ならお義母さんも姑1年生です。最初から上手く行くのが不思議です。
1年生の姑さんにいきなりあれこれ求めるのも気の毒だと思いますよ。

夫婦と同じです。これから長い時間をかけて信頼関係を作り上げて行きましょう。
質問者様は質問者様のままでいいんです。正しく向き合っていれば必ず良い関係が結べると
思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者さまのおっしゃる通りだと思いました(^^)
特に張り合うという気持ちは無かったのですが
自分の両親がそうだからとちょっと構えすぎていたのかなと思います。
性格上最初に張り切って後が続かないタイプなので(笑)
頑張ろうなどと思わず普通でいようと思います(^^)
これからこどもも出来るときっとそんなの気にしてる余裕すら無いだろうし
今は夫婦で楽しめる時間を大事にしたいなと思います!

お礼日時:2014/11/19 18:13

05200403さん こんにちは


嫁姑の問題は、古今東西もめごとが多いようです。
干渉しないのは、先方の好意かもしれませんよ。

あなたは、お姑さんとの関係を自分に絞って考えておられるようですが、根本的には息子と母親の関係が問題なのではないですか?

お姑さんは、弟には気安くモノが言えるけれど、兄は少々モノが言いにくいのではないですか?
これはよくあることです。
彼女とか嫁さんの問題ではなく、息子との付き合い方の問題ではないでしょうか?

例えば、兄はしっかり者で旅行ぐらい自分の甲斐性で行けるけれども、弟は親が誘ってやらないと、ちょっと経済的に厳しいとか、弟はざっくばらんだけれども兄は少し気難しいところがあるとかそういう事です。
でも、これだって親しみという面では差をつけておられるわけですが、愛情で差をつけているかというとそれはまた別の話です。

どちらにしても、嫁姑は長丁場です。
お互いに好感を持ったり、たまには気まずい経験をしながらも、長年付き合ううちにお互いの一番いい距離感を覚えていくのだと思います。

内緒にせず、ちゃんとお土産をいただいたという事は心にかけておられるからだと思いますよ。
いいところ、楽しいところだけを重点的に見て、お気楽な嫁さんで行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
息子との関係性ですか…
そうであればそれは仕方のないことですね。

お気楽な嫁になれるよう頑張ります(^^)

お礼日時:2014/11/19 01:44

大多数の方が、嫁姑問題で苦しんでいるのですから、あなたは恵まれた方です。


離婚理由だって多いんですから・・・

最初から相手が適度な距離を保っていてくれて、義弟嫁と仲良いのであればそれで良いのでは?
あなたの性格もあるでしょうが、無理してもいい事なんてありません。
ましてや、張り合ってもろくな事になりませんよ。

ご主人の顔をつぶさない程度のつきあいで良いと思う。
嫁いびりされてるわけじゃないんでしょ?
なら、今のままで良い。
誰にでも好き嫌いがある、相性って言うのも。
義父母は、将来の義妹にまかせて、あなたはご主人という家族を大切にして下さい。
    • good
    • 0

お姑さんと仲良くするに越したことはありませんが、つかず離れずが一番いいですよ。


義弟さんの彼女も付き合いが長い分、お姑さんともうまくやっているのでしょう。

彼女とあなたの性格は違うのですから、全く同じというわけにもいかないでしょう。

自分は自分、彼女は彼女と思ってた方がいいですよ。
新婚なのに過干渉にならにようにしてくれてるかもしれないですし。

ちょっと嫁としてかまえすぎかもしれませんね。
私はお姑さんとはつかずはなれず、必要なときしか連絡しない、でも会えば仲良くしてるって感じです。

あなた達はあなた達の生活があるのだからと言ってくれます。
過干渉どころか干渉すらせず、1年連絡なしとかザラですよ。楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は私。
そう思うようにしてみると少し気持ちが楽になりました(^^)
つかず離れず上手に付き合っていけるよう、頑張ります!

お礼日時:2014/11/18 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!