アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットで調べていると、縮毛矯正後、カラーリングという意見が多く、
理由としては、先にカラーリングをすると、縮毛矯正の際に色が抜けてしまうとのこと。

ですが、私の行く美容院では先にカラーリングをするべきだと言います。
その理由は、先にカラーリングをして、根元から毛先まで同一のコンディションにしたほうが
黒い根元と、前回のカラー毛の部分を別々に塗り分けることなく
きれいに矯正できるからだといいます。

というわけで、いつもカラー→縮毛矯正の順番でやってもらっているのですが
やはり色の抜けは少なからずあり、
なかなか思い通りのカラーになってくれません。
(カラー直後の色はちょうど良くても、矯正後やけに明るくなったり
 それを見越して暗めに染めると、矯正後今度は意外と色が抜けず暗いままだったり)

お店の方はそれでも、「そのほうがきれいにのびるのでカラーの色味はある程度我慢して」
と言いますが、これは仕方ないのでしょうか?
まぁ、私もどちらかと言えば矯正が不十分になるよりはカラーの色を妥協するほうがましなのですが。
美容師さん、特に縮毛矯正に詳しい方にお聞きしたいのですが
この手順のほうが本当に縮毛矯正にも良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

美容師の機嫌を気にする必要はないと思いますよ。


質問者さんが言いにくいのであれば、仕方ないですけど。

お客様の希望にどこまで近付けられるかを求められる仕事なので、それこそ他のお店でカラーをされるより、言いたいことを言ってもらいたいです。

カラーの後日数をあけても、色落ちはします。
染めるというのは髪の中に染料を入れるということなので、日々の生活の中でも、キューティクルの隙間から染料が抜けたり、紫外線で褪せたりします。
縮毛矯正の施術の工程で、キューティクルが開くから染料が抜けます。
日数をあければ染料が固定されるというわけではないのです。

また、カラーの薬剤はお店や施術者によって様々で、その薬剤によって髪の状態も変わります。
なので縮毛矯正とカラーは、同じ美容師にやってもらった方が、綺麗に仕上がる可能性は高いし、美容師もやりやすいと思います。

質問者さんの好みなので、参考までにですが、1番無難な方法は、カラーを暗めのブラウン系にして根元が伸びたらその部分を染める方法だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
日数をあけても色落ちはするのですね。
おすすめいただいたとおり、同じお店でやっていただくことにします。
有難うございました。

お礼日時:2014/12/09 15:55

あなたのくせ毛の状態と 縮毛とカラーの周期によると思います。


もしもあなたのくせ毛が ジリジリの強いくせ毛でカラーは半年前で
ものすごくプリンな場合は カラーからやった方がいいでしょうね。
きっちり縮毛の薬を分けて使いたいので。

さほどのくせ毛ではなく 周期も2カ月程度であれば縮毛からでも大丈夫です。
縮毛の薬は髪の毛の根元約1センチ程度は付けないものですから
薬剤をわざわざ分ける必要はないし その程度なら薬の付け方 熱の加え方で
調整可能な範囲です。

という私は 縮毛からカラーでやっています。
カラー先にやって色の抜け具合が読めないからです。(気温や本人の体調などで)
アッシュのカラーをして 出来上がってアッシュ感がない場合
お金払っているのですからクレームになりかねませんからね。
カラーの方がお客様も出来が分かりやすいので。

縮毛は出来れば4~6か月間あけて その間に1度カラーだけするのが一番いいのではないですか?
そのうえで 縮毛からやってくださいといってみては?

どちらも施術は可能ですし 間違いではないですが
私がお客様なら、「そのほうがきれいにのびるのでカラーの色味はある程度我慢して」この段階で
ちょっと遠慮するかなそのお店。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事有難うございます。

やはりカラー直後に縮毛矯正をした場合の色落ちは仕方ないんですね。
矯正はとても上手にしてくれるので
ご機嫌を損ねたくないため、カラーを先にとはなかなか言えません。
ただ、カットは別のところでしてもらっているので
今回は事前にそちらでカラーもしておこうかと考えています。
この場合、カラー後どのくらいあければ、縮毛矯正で色落ちせずにすむのでしょうか?

お礼日時:2014/11/25 17:16

こんにちは。



担当美容師さんの言っていることは正しいです。

新生毛の黒い部分と、既染毛の明るい部分の境目って、髪1本で見たらくっきり分かれていますよね?
でも束にすると境目が複雑になります。

縮毛矯正の薬はダメージレベルや癖の強さによって選ぶので、新生毛には強い薬、既染毛には弱い薬を使います。
1本ずつ塗るわけにはいかないので、束にして塗りますが、すべての髪の境目にきっちり塗り分けをするのが難しいのです。

新生毛用の薬を既染毛に塗布すると、最悪髪がごっそり切れます。

カラーの薬は、縮毛矯正の薬ほど断毛のリスクはありませんので、先にダメージレベルを合わせておくということでしょう。

癖があまり強くなく、カラーを優先してキレイに染めたいのであれば、逆の順番でやってもいいと思いますが、くせをキレイに伸ばしたいのであれば、カラーが先の方が無難かな?とも思います。

ですのでその美容師さんの言っていることは正しいです。

ですが、私は縮毛矯正を先にします。

やっぱり、カラーって思い通りにムラなく染めたいんですよね。

あとで縮毛矯正をする前提で、色落ちなどを読んで薬を選んでも、思い通りとはいきません。

ただ、縮毛矯正の薬の塗り分けは、相当慎重にやってます。
カラーも明るめの色は避けたいところです。

一度逆でお願いしてみてはいかがですか?
「今回はカラーを優先したいです。」と伝えてみてください。

それでもやってくれないようなら、腕に自信がないのかも…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。

やはりカラー直後に縮毛矯正をした場合の色落ちは仕方ないんですね。
矯正はとても上手にしてくれるので
ご機嫌を損ねたくないため、カラーを先にとはなかなか言えません。
ただ、カットは別のところでしてもらっているので
今回は事前にそちらでカラーもしておこうかと考えています。
この場合、カラー後どのくらいあければ、縮毛矯正で色落ちせずにすむのでしょうか?

お礼日時:2014/11/25 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!