プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

誰かしら有名人亡くなったからと、実は全く興味ない癖にツイッターなどでご冥福をお祈りしますと書くのって真意は100%嘘だと思う。

単に知ってるというだけなはずが亡くなったら好きな人だったと悲しむフリする人がわからない…

そんなもんなんすかね日本人って?

A 回答 (22件中1~10件)

建前が大好きな日本人ですから。

    • good
    • 13

訃報を聞いて、故人を偲ぶのは、当たり前の感情だと思います。


ご冥福を祈ります、と書いた方は、多かれ少なかれ、故人から思い出をいただいたのでしょう。
それを、否定されるような書き方は、ものすごく失礼だと思います。

故人を偲ぶ気持ちとアニメの声優の交代を同列で語るような輩には、人間の気持ちがあるとは思えません。
    • good
    • 2

それが思い入れのある人であるなら、何かしら具体的なエピソードなり言葉なりが出てくると思うのです。


通り一遍の「ご冥福を云々」で済ませるということは、そこまで関心があったとは思えませんね。

有名人の死なのでとりあえず反応しておきますね、ということでしょうか。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはりそうですよね

声優になりますと、「あーこの人アレの役の人なんだー泣きたい」とか似たようなコメント見ますから首をかしげてしまいます汗

お礼日時:2014/11/18 23:55

多分、亡くなったことに興味がない・偽善的な人は、“ご冥福をお祈りします”すら書かないように思います。


世の中の物事を性悪説で考えていたら、全てがそうなってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

興味なければ書きさえしないとかはあるかもですね。

お礼日時:2014/11/18 23:52

たぶん、今日の人ですよね?



朝11時過ぎの速報で知りました

ひとり部屋で「えっ?」「嘘っ?」とは言いましたよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

あの有名な俳優さんもですが、最近続けざまに声優さんが亡くなるニュースがありツイートの嵐を見てしまったので…

お礼日時:2014/11/18 22:36

#14です。



声優さんですか。
ルパン三世の山田康夫さんが亡くなったときにはルパンまで死んだように思いました。
物真似をしていらした栗田貫一さんが引き継いで下さいましたがやはりどこか違う。似て非なるものというのは悲しさを増幅させるのだと知りました。

存命でいらっしゃいますが、ドラえもんの声優さんが変更になったのもショックでしたね。あれほど好きだったドラえもんを観ることはなくなりました。

悲しいというより、寂しいに近い想いは抱きます。
それは本音です。
しかしアニメは続くのですから、冥福を祈る以前にどうなるの?という気持ちが先行してしまいます。
その声でなければそのキャラではないんです。

そうは申しましてもコアなファンではありません。
ですから身勝手に「どうすんの?」と思うのでしょう。
いやいやいや、死んではダメでしょとも。

亡くなった方を美化するのは構わないと僕は思います。
ただ、上っ面の美辞麗句で自分の体裁を繕う人は僕は嫌いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます
追記というかくわえて書きますと、例えば「亡くなったのか…悲しいです」と書いた方がいたとして、数十分後には「さーてモンハンモンハン~」みたいなツイートされてるユーザーがまぁかなりいるのでなんだかなぁと思います。

多分声優さんの熱烈なファンというより、キャラのファンなんだろうな実は…と想像ですが見ていてそう思います。

お礼日時:2014/11/18 22:33

>そんなもんなんすかね日本人って?



はい。大体そんなモンです^^
とりあえず適当に周囲に合わせておくことでお手軽な連帯感を得て安心したいんです。
根底にあるのは日本の地理特性に根差した日本人特有の精神性であり、それはDNAレベルで日本民族の心の奥深くに刻まれているものです。

…ま、西洋文明流入以降、西洋的合理性と昔ながらの日本的慣習の間で不毛な摩擦が生じていることも仕方ないことなんです。別にどっちが正しいって訳でも無いしw
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

もはや亡くなった事実をネットにて話のネタとして書いてるのではとさえ思ってしまいます。悲しさが伝わらないツイートばかりですしね。

お礼日時:2014/11/18 22:27

ほぼ、嘘でしょうね。


わたしはそう思っています。

だって本当にショックだったらそんなことを書く気…
というか、書いたらその死を自分の中に取り込まなくては
いけないような気がするんですよね。
だから、書けないと思います。

中には、きちんとした形を取ることで死をきちんと取り込むことの
出来る人はいると思いますが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうなんですよね…おはようとかおやすみみたいな感覚で、ご冥福を~と書いてるように感じてしまいます。
亡くなったんだよーみんなリツイートリツイートみたいな…そんな感じでしょうかね。

お礼日時:2014/11/18 21:42

今日ですと高倉健さんですね。

僕ですらお名前とお顔くらいは存じておりますが、邦画をほとんど観ませんものであまりピンとはきません。

驚いたのは事実です。
享年を知って大往生だとも思いました。
「不器用」という言葉が誰よりも似合う俳優さんだったのではないでしょうか。

にわかファンを鬱陶しく思う気持ちは共感できます。
任侠映画ファンの方々におかれましてはとても寂しい思いをなさったことでしょうと想像は致します。
見知った方が亡くなっていくのはとても寂しいのではないでしょうか。
「戦友を失ったかのようだ」と表現なさる方もいらっしゃいますね。

同じ時代を駆け抜けてきた方々とは重さが違います。
表面だけで軽々しくそのような言葉を発するなと思います。

日本人でも様々で一括りには出来ませんが、図々しくも嘘を並べる人は確かにいます。
自己保身ばかりで中身の無い人でしょう。くだらないの一言です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答感謝いたします

俳優さんももちろんそうなのですが、近年多いのが声優さんのお亡くなりについてのコメントですかね。

もちろんファンというものには定義は様々あるでしょうが、自分が思うファンというのは大好きで例えばブログもよく見てる、作品もその声優さん目当てでなどそのような方々が本当にファンなんだと思うのです。

単に知ってるからというだけで悲しいなんて感情はわかないはずだと思うのです。
細かすぎるわと言われる方々もいるかもですが、やはり人の生き死にについてのコメントは軽々しくするのはどうかと考えてしまいます。「へー亡くなったんだーファンでしたー」←こういうのがどうしても納得いかないんですよね汗

お礼日時:2014/11/18 21:15

質問者様は 文章を読んだから そう感じて 書き込まれたんですね。



ですから 私も 文章を読んだので 感じたことを書きますね。

>そんなもんなんすかね日本人って?
あなたは 日本人じゃないから そう思われるんでしょうね

日本人の文化では お悔やみを申し上げる事は 美談でも 余計なお世話でもないんですよ。

心から 安らかに眠っていただきたいから 日本では お悔やみを申し上げるのです。

日本の事を 勉強しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

確かに心底からの誰かのファンだという方々はいるでしょう。ただ、書かれているような安らかに眠っていただきたいみたいな『嘘偽りなき気持ち』をもたれたうえでコメントされてる方は半分もいないと思います。
わたしが言いたいのは寝たら忘れちゃうような訃報について悲しいとコメントする方々が嫌いなのです。

有名人が亡くなったら、わたしも『驚き』はしますが『悲しさ』はないです。

驚いたから、感想書きたいからと、ネットにてご冥福をお祈りしますと書くのはなにか違うと思うのです。
心底から悲しんでようやくご冥福をお祈りしますと書いていいのだと自分は思います。

お礼日時:2014/11/18 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!