プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Cドライブの空き容量が少ないのです。

圧縮ファイルを解凍すると仮想でCドライブにファイルを作りますよね。
それをDドライブとかに書き込むことをしますよね。

そうしたときに、いくつもの圧縮ファイルを解凍するとCドライブに空きが無くなってしまいます。
それで他の常駐しているソフトが動かなくなったりするので、仮想で書き込まれたファイルを
リセットして立ち上げ時と同じ空き容量にできないかと思うのです。

つまり、仮想ファイルでCドライブの空きが無くなれば、再起動することで空きを元の状態に戻せますが、
再起動しないで立ち上げ時と同じ空き容量を確保することはできますか?
できるなら、その方法は?
というのが質問の趣旨です。

A 回答 (4件)

>圧縮ファイルを解凍すると仮想でCドライブにファイルを作りますよね。


>それをDドライブとかに書き込むことをしますよね。

PCで仮想っていうと、別の意味になってしまいます。
 仮想86モードや、仮想メモリ(スワップなど)

この場合は、仮想ではなく、”テンポラリファイル”といいます。

ですので、Cドライブにテンポラリが作られているのが、
貴方が問題にしている、容量の問題そのものです。

(デスクトップの)
マイコンピューター -> プロパティー -> システムの詳細設定
 これで、新しいウインドウ「システムのプロパティーが開きます」
 上のタブで、「詳細設定」が自動的に選択されていなければ押します。

一番下に、[環境変数]というものがあり、
これの、上の枠、TEMPとTMPの位置に、テンポラリが作れています。

ですので、これを別のドライブに移動すればOKと言うだけの問題です。
ただし、圧縮解凍以外にも、沢山のアプリが、この変数を参照するので、
Dドライブにする場合も、"D:¥"ではなく、何らかのフォルダを切って、
D:¥tempとかにして、まとめないと、ルート直下がすごいことになりますので。

恐らくこれで、貴方の問題は、全部解決できそうですが。
どうでしょうか?
あと、このフォルダ内で、削除をしても消えないよ~?
ういるす~?ってことがありますが、
それは、アプリがそのファイルを開いている(またはロックしている)為なので、
この変数を移動後、1度再起動すれば、前のフォルダ位置は見ないので、
多くが消せると思いますので、移動後にCドライブの容量が気になるなら、それを
試せます。

後、OSが不明なのですが、
ほとんどは、システムのバックアップ類なので、そちらも、みてみることで
さらなる、容量を確保できる可能性がありますので、そちらも
是非試してみてください。
    • good
    • 0

ANo.2です。


別件を調べていたらこんな情報を見つけました。
可能性の1つとしてご参考まで。

インデックス(Windows Search)によってC:ドライブの空き容量が不足したときの対策
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1303/22/n …
    • good
    • 0

ハードディスクのパーティションがどうなっているのか書かれてませんが。



例えば、1台のハードディスクでドライブCとDというふうになっているのなら、パーティション編集ソフトを使ってDドライブの容量を減らしCドライブを増やせばいいだけのことではないですか。

EaseUS Partition Masterというフリーのソフトがあります。

http://www.easeus.com/partition-manager/epm-free …

あるいはいっそのことハードディスクを増設するとか。
    • good
    • 0

OSがWindowsだと想定してコメントします。



ANo.1のAsarKingChangさんがお書きのように、質問者さんの「仮想」は「テンポラリファイル(一時的なファイル)」のことだと思います。
Windowsでは、動作しているうちにこの一時的にしか必要ないテンポラリファイルが溜まりに溜まって1GB!なんて例も見たことがあります。ブラウザの一時ファイル等を含んでの容量です。

テンポラリファイルは、TEMPやTMP(という環境変数に割り当てられた場所)などに限らず、C:\ユーザー\user_name\AppData…という別の場所などにも作られます。全ての場所を網羅することは不可能に近いでしょう。
いろいろなところを弄って移動させるのも1つの方法ですが、ものによって対処方法が違うのが慣れない方には面倒な面でもあります。IE以外のブラウザではシンボリックリンクを使わないと移動できない場合もあるでしょう。苦労の割には容量が空かない面も否定できません。

空き容量を作る最も効果的で単純な方法は、『一番容量を食っているファイル群を別のドライブに移動する』ことです。私には、最も容量を圧迫しているのがテンポラリファイルだとはちょっと思えません。
何が一番容量を食っているのかは人それぞれですから、対処方法も様々です。ピクチャの画像が大きければ、ピクチャを丸ごと別ドライブに移動させれば空き容量が増えますよね。ピクチャのプロパティで、別ドライブのあるフォルダを指定することでOSに対する登録処理ができますから、あとは中身を移動させるだけです。(例えばDドライブ直下に”D:\Pictures”というフォルダを作って登録し、中身を移動させる)
もしミュージックも大きければ、同じような方法で移動させれば済みます。別ドライブに移動しきれない程大きい場合は、HDDの増設かDVD-Rなどにバックアップを取るしかありません。

溜まったテンポラリファイルについては、CCleanerのような一括で削除してくれるフリーソフトに任せた方が簡単です。大層な苦労をして設定・登録を変更しても、1GB程度しか空かないのですから、このようなツールで定期的にクリーニングしてあげた方が、OSやブラウザに対する負荷も低減でき一石二鳥だと思います。

試しにCCleanerをインストールして動かしてみて下さい。テンポラリファイルがどの位の容量を消費しているかが一目瞭然です。テンポラリファイルが勝手に消えることはありませんから、その後で何が有効な手段なのかを考えた方がよろしいのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!