アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

”政策医療を学ぶ”という課題があったとします。
何をどう学べばいいのかよくわかりません。
ネットで政策医療科目が19あることはわかったのですが
通常の医療と違う特有の何か(違い)があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

個々の病医院についてでは無く、ある社会での共通の医療のあり方を、政策的に決定することです。


日本では国民皆保険制度が維持されてきましたが、社会主義を標榜する中国では、基本医療費個人負担が維持され、政策的には欧米各国より遙かに見劣りします。
同じように社会主義を目指していても、キューバなどでは、全額無料を原則としています。
日本政府は自由診療との併用やその拡大によって、高度医療を保健指定から減らし、アメリカ流個人加入の民間保険に移行することを企んでいます。アメリカ発の保険会社資本からの要求です。
製薬業界などは薬九層倍の儲けを上げながら、医療費の個人負担を歓迎する余り、自由診療科を切望しています。
病気も治療も費用負担も全て自己責任に帰そうとしています。金持ちからは遠慮無く金が取れ、貧乏人は自己責任で死んでくれと云わんばかり。
医療の分野に政策的に関わってきた結果を、政策医療と言います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!